• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる03のブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

洗車場で使っている人がいて、欲しかったやつだ!

洗車場で使っている人がいて、欲しかったやつだ!洗車時には手で拭くというより、クロスを乗せて引く感じで拭きあげていますが、そうなると吸水性と大きさが大事!

先日コイン洗車場で、めちゃくちゃ理想に近いクロスを使い、自分と同じ拭きあげをしている方が、気になっていましたが、コレだったんですね♪

コレは試してみなくては😁

この記事は、【15名】新商品「グラシアス ゴールド ドライモンスター」インプレッション企画!について書いています。
Posted at 2022/09/24 11:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月15日 イイね!

9/15 十勝釣~りんぐ2日目 ドジしちゃった😣

9/15 十勝釣~りんぐ2日目 ドジしちゃった😣2日目も綺麗な朝焼けが出迎えてくれました😄
朝から馬も見れて得した気分。


1本目は、宿の近くの川へ。

今日は三河川くらい回って、昼にアレ食べて、帰りにはアレも食べて、ゆとりがあれば温泉入って帰ろう!
なんて、考えていました。

この後に悲劇が訪れることも知れずに…。




入渓直後は気温も上がらず、反応がイマイチでしたが、気温の上昇と共に良い釣りが出来ました。
最大で40止まりでしたが、強い川の流れで鍛えられたマッチョなニジマスのファイトを充分に堪能しました。

二本目に行く前に、インディアンカレーへ。

自分は、やはりインディアンルーが好きです。コクがあって本当に美味しい♪
しかし、幸せだったのも束の間、悲劇が訪れました。

お腹も満たされ、車に戻ると、あれっカギが無い!

なんとインロックしちゃいました😅
まさかリモコンキーでインロックするとは、マヌケすぎる😭

いつものズボンのポケットの膨らみは、カギだと思い込んでいましたが、除菌スプレーでした😅
そう言えば、ドアのカギかけた後にトランクから歯ブラシを取り出した記憶が…。
歯ブラシを取り出す時に、トランクの中にカギを置いて無意識にトランクを閉めてしまったようです…😫

ロードサービスにかけるとその場では開けられない可能性があり、最悪はレッカーで自宅かディーラーまで運びますとのこと。

しかし、この車はセキュリティがあるので、レッカーで持ち上げると、音が鳴りっぱなしになります。
また、150km以上は実費とのこと。

さらに、ネットで調べてみると、この車のトランクは少し開けずらい様子。
呼んでダメなら時間だけが過ぎていくなあ…。

悩んだ結果、怒られるのを承知で、家に電話。妻にスペアキーを届けてもらいました。

その距離なんと往復450km😱
本当に申し訳ないし、ただただ感謝です。

これでしばらくは完全に頭が上がりませんね😅

ということで、2日目の釣りは午前中で終わりました…。

そうそう 、とある方の占いで「この日は大切なものを壊したり、悲しく落ち込むことが起きる」て書いてて、遠征前から気になり、車壊れるのかな~なんて気にしながら過ごしていましてが、まさかこういう事がおきるとは!
占いも馬鹿に出来ないですね。
そう言えば、朝見たテレビの占いもビリだったな(笑)

美味しものでご機嫌を取ろうとしたのですが、早く帰りたいとのことで、せめて十勝らしいものを少しでもと途中の柳月で黒蜜きなこソフトクリームを食べました。


隣の音更の道の駅。
雲が見事な帯状で綺麗でした。

車は元気に走っていましたが、乗り手がポンコツでしたね。お恥ずかしい😅

次回からは、トランクだけ開ける時も、ドアのロックを開けてからにするというのを習慣化させたいと思います。ドアが開いていれば、トランクも開けられますので。

皆さんもお気をつけください。
って誰もやらないですね(笑)
Posted at 2022/09/15 23:28:16 | コメント(14) | トラックバック(0)
2022年09月14日 イイね!

9/14 十勝遠征釣~りんぐ

9/14 十勝遠征釣~りんぐ早いものでもう9月。
釣りに、ドライブに、最高の季節がやって来ました😄
今日は久しぶりにZ4でロングドライブ。400km走りました。
そのうち半分はオープン。気温が22度前後で、空気もカラッとしていて最高に気持ち良かった。


どこまでも続く青い空。
至福の時間です。

釣りの方は、まずまず。

綺麗な朝日が、良い日になる予感をさせます♪

川に入るとビックリ!

ここ最近の雨の影響か、川の流れが大きく変わって、ポイントが減ってしまいました。

大型は出なかったですが数は出ました。どれも35~40cm前後で、抜群のコンディションで良い引きしてました😊



午前中でニジマスに満足したので、午後は、遡上アメマスを求めて、釧路方面へ。
これが失敗で、午後は厳しい釣りでした😅



お昼は恒例の平和園で、ジンギスカン。1人なのについつい頼みすぎ😆


今日は池田町のライダーハウスに宿泊ですが、時間があったので、夕日を見に風と羊の丘展望台へ。



途中の道も雰囲気抜群です。


ギリギリ夕焼けに間に合って良かった。

Posted at 2022/09/14 20:00:03 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

9/11 念願の秘境へ釣~りんぐ

9/11 念願の秘境へ釣~りんぐ今日は、前々から気になっていた胆振方面の秘境探索へ。

知人の話によると、沢登りで人気の川に大型なニジマスが沢山溜まる所があるらしい。

川までのアクセスも決してお手軽とは言えず、なかなか機会が無かったですが、やっと行くことが出来ました。

一人では熊やケガが不安なので、釣り友に声をかけて同行してもらいました😁

熊に怯えながら、林道を30分ほど歩き川に到着。
最初は開けた流れが続きます。

下流域は、あまり良い話を聞かなかったのですが、思いのほか魚影が濃く楽しめました。


25cmくらいのニジマスがポイント毎に顔を出します。


30分くらい登ると、大きな滝が。
ここが噂の溜まり場かと、期待しましたが、なかなか良いサイズはでません。

それにしても、素晴らしい渓相です。

ここからは絶景のオンパレード。
釣りというよりは、本当に沢登りです。









いくつ目だったでしょうか…。
滝を超えた途端に、魚のサイズがアップ。
やっと良型に出会えました。


素晴らしく美しいニジマスが出迎えてくれました。

ここからは、数は少ないですが出れば良型。
しかし、今日はバラしてばかりで未熟さを思い知らされました😣


帰りはきのこ王国できのこ天ぷら蕎麦。

散々歩いて、腹ぺこだったんで最高に美味かった🤤


甘いものも食べたかったんですが、これは食べる勇気が出なかった😆

今日は天気も良く、バイクで走ってても最高に気持ち良かったです。
220km走って、5.8Lで922円。燃費は38L。
非力なエンジンなので、ほぼフルスロットルで峠を3回も走ったのに、凄い!

今日は、とても充実した1日になりました😊

北海道には、まだまだ良い所が沢山あるんだろうなあ。

Posted at 2022/09/11 21:11:15 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年09月02日 イイね!

9/2 富良野再訪 美しいブルックと夕焼け

9/2 富良野再訪 美しいブルックと夕焼けまたお休みがありまして、懲りずに富良野へ。

ここ数日の雨で、川はまた増水気味。
釣りになりそうな候補地から色々悩んでまた富良野へ(笑)

前回のブルックトラウト(カワマス)が忘れられなくて、再訪しました。

今日は午後から出発したので、釣りはそこそこにして、ランチを楽しみました。

何気なく立ち寄ったcafe goryo
民家をご自分でリフォームしたそうで、とても素敵なお店でした。

トマトカレー

くるみとラムレーズンのケーキ

どちらも想像以上に美味しくて、大満足😋

自然に囲まれたお洒落な雰囲気で食べると美味しさが倍増しますね😁


雲や空気がすっかり秋らしくなってきました。

またブルックに会えました。

この模様がたまらなく美しいです。


今日はイワナも結構釣れました。
どれも可愛いのばかり。


帰り道に近くの丘に登ってみると、ものすごく綺麗な夕焼けが見えました。

今日は午後からの出発でしたが、釣りだけではなく、美味しいご飯と綺麗な夕焼けが見れて幸せな一日でした😊

しばらくは休みがないので、次の遠征のためにも頑張って働きます😆
Posted at 2022/09/02 22:11:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちょび819Cさん
これがバレないってことあります?ꉂ🤣𐤔」
何シテル?   08/28 20:38
まるです。Z4 E85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのデザインとM54型NA直列6気筒3000ccに魅せられ購入しました。 やはり古い車、10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

中華製 ヘッドライトレベライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:44:32
楽しい車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 08:15:13
HAPPY NEW YEAR! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 11:25:58

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2018年6月よりe85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのボディラインとレ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
燃費も良いし、冬も安心。普段使いなら全く不満はありません。 良い車です。
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
札幌近郊での渓流釣り用に購入しました。 バイクに乗るのは、10年振りくらい。 ここ数年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation