• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月03日

フランク・ロイド・ライト展と甲子園会館

フランク・ロイド・ライト展と甲子園会館 10日前のことだが11/23日に豊田市美術館で開催中のフランク・ロイド・ライト展に行ってきたんだわ。その前の週であれば豊田でちょうどラリージャパンもやってたんだが生憎休みが取れなかったのよ。




祝日だったけどトヨタグループの稼働日ということや開催から1ヶ月ほど経っていたこともあって思ったほどには混んでいなかった。ところで愛知県は県民の日とかで翌日の24日は公立校は休校だったんだね。そんなんいつから始まった?
alt

alt

alt

建築に左程造詣が深い訳ではないが、近代建築の三大巨匠の一人であることくらいは知っていたし、地元愛知県には明治村にライトの代表作である二代目帝国ホテルの中央玄関が移築されてて、明治村は東山動植物園と同じくなごやん定番のデートスポットだから、それこそ何回か見に行ったことはある(当時はライトには全く興味がなかったが)。

しかも今単身赴任で住んでる阪神エリアには芦屋にライトが設計した旧山邑邸(現ヨドコウ迎賓館)やお隣の西宮には愛弟子である遠藤新が設計した甲子園ホテル(現武庫川女子大甲子園会館)もあり、それこそライト建築に身近に接することが出来るとは有り難い限り。

しかし我々世代(よりチョイ上)にはフランク・ロイド・ライトと聞けば、アート・ガーファンクルが書いたこの歌を思い浮かべる。





今回の展示には貴重な図面やドローイングの他、旧帝国ホテルライト館で実際に使用されていた地元常滑産のスダレ煉瓦や椅子やノリタケ製の食器(こちらはレプリカ)、なども展示されてて気付いたら3時間も会場に居ったわ^^;
alt

alt

alt


ちょうどお腹も空いたので館内に併設されているレストランに行ってみたが満席だったので、車から5分ほどの昔よく通っていた洋食が美味しい喫茶店で日替わりランチを食べることに。どこが洋食やねん!と突っ込まないでね。日替わりランチですから。。
alt

ここの店主は結構なエンスーでね、店内には店主が昔乗っていたFCやFD、BMWのマル二の写真が飾られとるがね。

あっクルマと言えばライト先生はパッカードに乗られていたようで、ミュージアムショップには愛車に乗ったご家族のポストカードも売られとったがね(モデル名までは知らん)。
alt

実はワシ、ライト先生に所縁?の品を持っていて、それがニューバランス×Kith×FLW財団がコラボした限定のスニーカー(笑)
alt
Ronnie Fieg & Frank Lloyd Wright Foundation for New Balance 998

箱やインソールにもフランク・ロイド・ライトのロゴが入ってるなかなかの逸品。
alt

alt

このマルチカラーのどこがFLWをフィーチャーしてるのかは分らんが、初期の代表的なモチーフであるステンドグラスからインスパイアされたのかな?

因みに下のプロモ写真はタリアセン・ ウェストで撮られたそう。
alt

でその週の終わりは4年振りに一般公開になった甲子園会館ライトアップの見学。
alt

過去にもライトアップに何回か訪れてんけど、残念乍ら今回は建物の内部はおろか中庭にも入れんかった(泣)まあ大規模改修中だから仕方ないけど。。

大湯池の周りの紅葉がライトアップに映えてとても幻想的でね。今回は遠くから紅葉を撮影。
alt

こんな中途半端な公開だったらわざわざ事前予約制にする必要もなかったと思うが、月に1,2回は館内の一般公開(予約制)もしてるので、改めて今度行ってみよ。

さすがライトの高弟である遠藤新が設計しただけあって甲子園会館も左右対称のライト式建築の流れを汲んでいるんだが、甲子園ホテルの支配人も林愛作だから林氏からの要望もあったのかな。

因みに現在BSで絶賛再放送中の『まんぷく』で福ちゃんが勤めていた大阪東洋ホテルの外観の撮影に使われたのが甲子園会館。
alt

下のCasaライト特集号も買おうと思ってたんだが、up!の修理に訪れたディラーに置いてあって、修理も2時間以上掛ったんで待ち時間にがっつり読んでまったわ^^;

グッゲンハイム美術館には20代後半に2回ほど訪れたことがあるので、リタイアしたら表紙に使われている落水荘とジョンソン・ワックスビルには是が非でも行ってみたい!
alt

修理の内容についてはまたそのうちに。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/03 17:27:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

みんともさんにお会いして参りました♪
aba-bu25さん

旅人たち(wayfarers)のチ ...
セイドルさん

バウハウススタイル・・いわゆる土浦 ...
セイドルさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

自由学園 明日館
山猫.さん

長楽館へ(6月の忘備録)
かずfmさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! アンソニー (フォルクスワーゲン アップ!)
おチビちゃん、わらった顔の方がかわいいよ
ホンダ N-BOX パールちゃん (ホンダ N-BOX)
子供用に平成28年登録の中古車を購入。 果たしていつまで無傷でいられることやら
フォルクスワーゲン ポロ P1-0号 (フォルクスワーゲン ポロ)
パトロ~ル 15yrの6Cポロに乗ってます。 カミさんと子どもにボコボコにされてまんにゃわ
マツダ デミオ ボッカッチョ号 (マツダ デミオ)
ちょっとアナログチックな通勤快速車。 1.3ℓミラーサイクルエンジン(ZJ-VE型)の非 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation