• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノムコウのブログ一覧

2019年12月01日 イイね!

日曜日!!

ほぽ丸一日MMDの編集作業してました(;´Д`)

第三弾から一気にレベルアップした所を見せたいですね!

自分で作っていて結構やばいと思ってます!
作業量が!!

変な所にめちゃくちゃこだわってます。

例えば走ってる時に眼鏡が上下に動くとか。
これは当たり前ですが、MMDでは物理演算の適用にならないので一コマ一コマ手作業で動かしてます…。

こういう変な所にこだわって半日溶かしました…。


それから少しお腹が空いたので久しぶりにあの店へ行きました。


自家製太麺渡辺です。

実はオープン前に並ぶのは時間的にロスが大きいです。狙い目は11時30分!!

この時間に行くと第一陣が捌けて店の駐車場が結構空きます。

やはり一発入庫!!ラッキー!!

でもそこから一時間並びました(;´Д`)

並んでる間に『テトテト散歩』を編集しました。

うーん、最終回か…寂しいな…。

んで久しぶりの渡辺ですが、私は結構好きではないですw


なんて言うか…正直に言うと10秒どん兵衛でいいかなぁって感じです。
味的にじゃないですよ。時間的に。


1時間も立っていると貧血起こしますがな!!

もう顔面蒼白ですわ…。

ようやく店に入り着丼!!

相変わらずというか、美味しいけど並んでまで食べたいとは思わない微妙な位置付けです。

空いてれば定期的に食べたいけれど、毎回1時間も並ぶのかと考えると並ぶ程でもないかなと。


って私だけかもしれないのですが…ここのラーメンを食べるとかなりの確率で腹を下します!!

てか100%下してますね!!

なにがダメなんだろ…多分小麦粉が完全に茹で上がってなくて消化不良起こしてるのかなぁ。

私の胃腸の弱さはあのちびまる子ちゃんの山根くん並なので困ったものです。

案の定帰りに腹を下しまして…←ここから地獄の始まり。

最寄りのコンビニまでは数十キロ!!
そして、こんな時に限ってやったら遅いハイブリッド車が走ってやがる!!



グギュルルルルル…ピィ~…と腹の中で不穏な音が…!!

こ、これはやばい!!

私はここぞとばかり普段は回らないであろうタービンを勢い良く回す。

だが前のハイブリッド車は速度を上げる気は無いらしい。

『このクソッタレめぇ!!』
私は悲鳴に近い怒号を上げたが、実は私の方がリアルクソッタレになりそうな予感がした。

コンビニまで間に合うか!?
いや、下手したら駐車場に入った途端にブリュリュリュブバァー!!とぶちまけそうだ!!

とりあえずこの前にいるハイブリッド車をなんとかクリアせにゃならん。

ハイブリッド車の前に車は走っているのだがグングン車間が開いていく。

煽られやすい車の特徴は流れに乗らないでマイペースで走り続ける人だ。間違いなく煽られ運転だ。

煽り運転は良くないが煽られ運転も取り締まってほしい。

そして、交差点に差し掛かる。
ここの交差点はこちらが優先で側道は一時停止だ。

だがここで私の黄門を脅かす事件が起こる!!

前のハイブリッド車が一時停止したのだ!
思わずフルブレーキング!!危うく私の中のビックベンが物理演算を破綻させ飛び出す所だった。

なぜ優先道路で一時停止をする!?面倒くさいヤツめ!!


そうなるとかなり面倒くさい。
側道にいた車が出ようとする。するとハイブリッド車も動く。また側道の車が止まる。するとハイブリッド車も止まる。そしてまた側道の車が動くとハイブリッド車も動く。そしてまた両方止まる。

まるで意思疎通が出来てない。
側道の車もイライラしているようで何やら唇を動かしている。

たぶん『クソ野郎』と言っているに違いない。

普段から無理をしない、頑張らない、苦労をしないというモットーで生きている私が今人生で一番頑張っているのだ。

人としての尊厳を失いたくないために!!



いや、実は結構失いまくっているのだが…とにかく車の中で発射するのは良くない。
何としても耐えなければならない。

この謎の膠着状態はたぶん1分程度だったかもしれないが体感的には15分続いたような感覚だ。

ようやく脱して次の交差点に差し掛かる。
するとまた面倒くさいことをやり出した。

前の車との間に異様に広い車間距離をとってはノロノロ走り出す。
すると一度止まったと思いきやスルスルと進む。また止まる。そしてまたスルスルと進む。また止まる。

止まるならきちんと止まっていただきたいです!!

イライラMAXだったが信号が青に変わる。

だが進まない。

は?

どうやらスマホを見ているのか、或いはテレビを観ているのか発進がワンテンポ遅れるのだ。

これはいよいよ頭にきた!!

煽り運転はしたくないが私はとにかくビックベンを発射したいのだ!!
せめて次のコンビニまで!!

すると先の交差点の信号が黄色に変わる。

カーーッ!!また面倒くさいことするのか!?と思いきや左のウインカーを上げて曲がって行った。

はぁ…いなくなった…良かった…。

私は安堵した。


しかし、曲がったはずのハイブリッド車が謎の動きをしている。
左折したはずなのに曲がった先で右折している。

つまりは原付の二段階右折をしているのだ。

こちらが赤だから向こうは青だ。

えーっ!?そういうことをしていいものなのか!?


なにはともあれ邪魔者はいなくなった…。あとはコンビニまで間に合うかどうかだ。

信号機が青になり右折して走っていくと先程のハイブリッド車がトロトロ走っていた。


結局追いつくんかいっ!?

追い越したいが追い禁だ…。

ひたすら我慢して限界ギリギリのところでコンビニに到着した。

私は猫背になり、ややオカマ走りをしてトイレへ直行する。

この地獄から解放されるのだ!!目の前に楽園が待っている!!

私は自画自賛は好きではないが今こそ褒め讃えたい!!

この絶望的な状況の中で必死に耐えた肛門。

そして常日頃より括約筋を鍛えていた自分。

さらには最後まで諦めなかった私の意志に。


空よ、ありがとう。

大地よ、ありがとう。

地球よ、ありがとう。

私はこのトイレにたどり着いたことをすべてのものに感謝した。

もう既に心の中ではズボンのベルトを緩めていた。



さあ、楽園へパンツァーフォー!!!!



ん?

鍵がかかっていた。




オーマイガー……








Posted at 2019/12/02 00:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない普通の日常 | 日記
2019年12月01日 イイね!

12.テトテト散歩~哀愁釜石編

12.テトテト散歩~哀愁釜石編~前回からのあらすじ~

 蓬莱島へ行くと過去の記憶が蘇り有子さんとの思い出を胸にしまい込んだ私は新たな人生のスタートを切る決意をした。
 こうして釜石の旅は終わろうとしていた。

--------------------


 これからの未来を共に歩く人と新たな思い出を作っていく。

 過去に置いてきたものに時々振り返りながら前に進むのだ。
 有子さんの姿が少しずつ消えていき、テトと重なった。


テト『またいつかまた逢えるお。その時に恥ずかしい君のままではいたくないだろ?』
 テトは島から見える海を両手を広げ眺めていた。まるでこれから空を飛ぼうとする鳥のように。

「恥ずかしいままとは言ってくれるなぁ。まぁ、確かにそうかもしれないけど…もう会わなくていいよ。遠い過去の美しい思い出のままにしておくよ」
 テトは手を差し出した。


テト『ボクと一緒に行こう!この先へ!』
 私はその手を握り一緒に歩き出した。


 釜石駅前に戻ると太陽は山の方へと落ちていた。


テト『釜石はいい所じゃないか』

「そうだね。そうだ、少し寄り道していこうか」


 駅の隣にあるホテルの展望バルコニーへと登り町を見下ろした。


 今からずっと遠い昔にこの町にいたのだ。若い頃の私と有子さんが住んでいて、僅かな限られた時間の間に交流したのだ。


 今はすっかり町も変わり、人も変わり、新しくなっていく。古い時代の面影は少しずつ失われていくのかもしれない。

 それでも釜石は私の心の故郷なのだ。


テト『なんか夕方になると哀愁が漂ってくるな』
「そうだね…目を瞑ると思い出せるよ。あの頃の町並みを…」

 若い頃の悩みはまだ現在進行形だ。未来は見えないし、真っ暗闇だ。一生解決しないかもしれない。


 それでも抗って悩み葛藤して涙を流しながらも前に進むしかないのだ。

 ここまで来るのに多くの人と出会いすれ違ってきた。時には裏切り裏切られ笑い合いながら、涙も流しながらも歯を食いばった。
 でもここまで歩いて来たのだ。この時代へと。

 帰りの車の中でテトは眠り頭を揺らしている。

「思えば…遠くまで来たもんだ」
 
 背後には夕焼けに染まる釜石の街が徐々に遠くなり見えなくなっていった。


終わり





~あとがき~

 12週に渡り続いた私と重音テトの散歩旅はこれで終わりです。
 お付き合いいただき誠にありがとうございました!!

 編集作業は8月から始めてました。
 企画は今年の初めに思いつきまして釜石へ行った時に撮影をしておりました。

 物語の中の季節は夏の終わりなので、少しだけズレがあります。
 
 釜石は若い頃に住んでいた街でした。私にとっては第二の故郷のような場所です。
 語り尽くせない程いろいろなことがありました。多感な頃に経験した思い出は大人になると哀愁となって心に去来するものがありますね。

 もうあの頃には戻れないのに、どうしてあの頃は今を大切にしなかったのだろうと後悔する部分もありますね。

 この物語を編集している間にプライベートで多忙を極めてしまい、物語としてかなり拙い部分もあったと思います。

 長い時間をかけて加筆修正作業もするつもりです。

 一応テトテト散歩としての企画はこれで一旦終了して次の企画のために撮影を行いますね。

 しかし、MMDを使ってブログを書くなんて無謀なことをしてしまったものだと思いましたよ。
 労力の割に伸びない伸びないPV!ようやく二桁って感じです。

 まぁ、それでも自分が楽しいからいいか!って感じです。


 それではまたいつかテトさんに会える日が来ることを!
2019年12月01日 イイね!

動画第三弾の進捗!!

現在の進捗は50%というところです?

音楽パートの編集は終わりました。
正直ここだけ出してもいいんじゃないか?と思うのですが、曲自体が短いので少し撮れ高的に物足りないなと。

そこで蛇足的にですが、重音テナさんの日常をプラスしようと思いました!!←ここから地獄の始まり

アイドル活動をしているテトの裏方として支え役になっているテナさんですがその日常を知る機会はないですね。

今回はそういうわけでほんの一部ですがプライベートを公開しようという試みです。


んで、昨夜段階で台詞も吹き込み(マジで喋ります)ある程度形は出来ました。

この台詞一つ作るだけでも膨大な時間を要します。

たった一言でも調声が必要で何十回と聞き直して調整していきます。


たった数秒の動画でも制作するのにその何倍も時間がかかるんですね!


…金にもならねーのに(。-ω-)

でもその作る動機や熱意はどこから湧いて来るのか自分でもわかりませんが一つだけ理解していることは

完全な自己満足です!!


だってイイネ!もコメントも付かないんだもの…そう思うしか救いようが無いというか…(;´Д`)

自分よくやった!エラい!頑張った!!

そう自分で慰めて次の動画制作へと移るのです。


そういうわけで第三弾は鋭意制作中です!!

↓↓↓過去作はこちら↓↓↓



Posted at 2019/12/01 11:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | MMD日記 | 日記

プロフィール

「@aero-century コンビニはPB商品になってしまったし、イオンなどに行けばまだあるかも?ただどのパンも高くなって手を出しづらくなった感はありますねぇ…😅」
何シテル?   02/16 14:37
人生一期一会。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12345 67
8 91011 121314
151617 1819 2021
22232425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

今更ながらゴミ箱を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 18:14:19
今日も少しづつ生きていけばいいよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 12:09:35

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルトエコリューション (スズキ アルトエコ)
高齢で引退したアルトCに代わって納車! 燃費競争の末に生まれた低燃費が全て!と割り切っ ...
スズキ スイフト ミクミク号 (スズキ スイフト)
RS二型。走りの5速! 何もしなくてもスポーティーに見えるブルーを選びました。 走って曲 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
お仕事用に購入。積載性は最強だけど、シートが90度なのが地味に辛くて長距離は拷問。 加速 ...
スズキ アルトワークス 弐号機 (スズキ アルトワークス)
現在は不動車。お庭のオブジェでDIY用のオモチャです。 アルトは原寸大プラモデル! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation