• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノムコウのブログ一覧

2020年04月10日 イイね!

全国拡散待ったナシ!!

緊急事態宣言が発令されていますがまだ宮城県は日常的な感じです。

本当にコロナって蔓延してるの?と思ってしまうくらいに特に日常に変化はないのが正直な話。

でも松島の観光客がほぼいないのでそこだけ非日常的な感じがしますね。

緊急事態宣言が発令された地域は多くの店が休業を迫られるようです。
その中でも最後の最後まで騒がれなかったパチンコ屋も入ってます。

さすがに利権が絡んでる黒い業界なので様々な憶測が飛び交いましたが当然と言えば当然です。
多くの人が集まるのでその中でも感染して多少具合が悪くとも打ちに行くでしょう。

ですが土日は時短営業並びに休業ということになりそうです。


つまり


パチンカスの大移動が始まるのではないでしょうか?

つまり営業している他県まで出向き打つわけでしょう。
下手したら拡散されますねぇ。


結局地域限定ではなく日本全国一斉に緊急事態宣言をしないと歯止めが利かない気がします。

昨日はGACKTさんが『日本は狂ってる』的な過激な発言をされました。
海外から見たら確かに日本の対応は遅すぎるし呑気な気がしますね。

私は3月頃にパンデミックになると見越してました。
まだ耐えている感じですが…瀬戸際という感じはしません。

ダムに小さな穴が空いたと思ってます。
穴が空く前に対応をしておかなければならなかったのですが…。

果たしてどうなることやらですね。

どうか皆様生き残って下さい。
感染しても耐えられるように普段から免疫力を上げておくことも大切です。
具体的にどうすればいいのかはわかりませんが…。

美味しいものを食べて運動をして、よく寝ればいいと思います。

外出を自粛している方はこれを機に徹底的にお部屋を掃除するのもいいストレス解消になりますね。

私も外出規制が出たらお部屋の四隅に固まったカメムシの死骸を片付けますよ。

実は三年前から掃除をした記憶がないのでたぶん三年前の死骸ですよね…。



これから生活はどんどん変わっていくと思います。

今まで普通に買えた物が買えなかったり、収入面でも苦慮することはあると思います。

どうしたらいいのかは知らんけど、生きてりゃそんな時代もあるよと受け入れるしかないようです。


ガルパン最終章が終わるまで死にたくないのでね!


ああ、自主休業したい!!
Posted at 2020/04/10 14:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない普通の日常 | 日記
2020年04月09日 イイね!

宮城県もヤバいかもしれない

何となく宮城県もヤバいかもしれない。

終わりの始まりが今かもしれません。

来週には50人を超えるでしょうね。

もはや感染経路も特定出来ない。


私は備えをしております。
買いだめや備蓄ではないです。

そもそも買いだめできるくらいの金がねぇーや!!

そんな金があったら毎日ダイソーの東京拉麺をランチにしてないよ…。
あれで4日間もたせるんだから……。

まず備えとは
自重トレーニングとプロテインで免疫力をギュンギュン上げてます!!

もう感染不可避でしょう?
ロシアンルーレットみたいなものでいつどこで誰から感染するかわかりません。

ならば出来る事は家に籠りつつ自重トレーニングでウイルスと戦える体力を養うくらいです。

無駄かもしれません。でもやらないよりはマシです。

マスク欲しさにドラッグストアに並ぶよりは安全だと思います。

それと大きな声で言いたいことがあります。


おっさんが密集して行う安全朝礼とやらを禁止していただきたいです!!

感染朝礼やんか…もうゲホゲホいってる人もいるしさぁ。
朝から酒飲んできたのか!?と思うくらい酒臭いのもいるしさぁ。

建設業も納期を伸ばして時短労働にしてほしいです。
もう1人でも感染してたら軒並み感染して納期もへったくれも無くなります。オマケにヘビースモーカーが多いし、酒も飲むし、休日はパチンコと感染してないのがおかしいくらいにリスキーな生き方をしてるんですよ。

私はいくら鍛えているとはいえ喘息持ちなので感染したら無事では済みません。
健康な人でさえも苦しむのだから本当に嫌です。

そろそろ宮城県もヤバいですよ。東京との人口比率で見れば緊急事態宣言が出てもおかしくない状況だと思えます。


だけど現実は外出を控えて在宅率が多いことから出社してひたすら営業をかけろ!と叫んでる会社があるとかないとか?

コロナが蔓延している内はいいが終息したら会社も終わるからな?


毎日感染者が増えていきます。そのうち何人かはこの世界に戻ってくることが出来なくなります。

数だけ追えば一日百人でも自分には縁のない話のように思えます。


でもその一人一人が誰かの大切な人達なんです!!

自分の命は当然として誰かの大切な人の命を守るために今すべき事は何か一人一人が考える時だと思います。

戦に行く前に餅を食い、食いかけの残りの餅は戦から帰ってきた後食べようとか考えてませんか?

耐えるべきは今なんですよね……。


自衛隊上がりの村井知事はきっと動いてくれるとは思いますが何せ財政難が続いてる宮城県なので国からの補助金が降りなければ機敏に動けないこともあるかもしれません。

一人一人が責任ある行動を!!



私?

いや、普通に仕事だしコロナの影響は全く無いですね…。それどころか毎日誰かと濃厚接触しまくりです。


自主休業したいです!!
Posted at 2020/04/09 22:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない普通の日常 | 日記
2020年04月07日 イイね!

自粛していたわけではないです!

最近MMDイラスト上がってないねって話。

他業務が忙しくてなかなか頭の容量がそっちに回せませんでした。

そんな中で二枚程用意しました。

またまたローカルなんですが重音テナさんです。

4日1日はエイプリルフールでしたがてとの誕生日所謂
『テト誕』
で大賑わいでした。それぞれにオリジナルイラストを上げて誕生日を祝ってましたね。

嘘の歌姫が今や奇跡の歌姫になりました。

そのテトの双子の姉がテナです。

彼女を起用しているのはMMD界隈では私だけです。

頻繁に起用しているのは本当に私だけです!!

作者であるアレン・ベルル氏は
『1人でも使う方々のいれば何らかのアクションを起こしておきたい』
とのことでテナ01を作成してくださいました。

わざわざ私のために…と勘違いするレベルで私しか起用していないのです。


なので結構好き勝手弄らせてもらってますが…実は元ネタがあぴミクなのでそれに準じた利用規約になります。

多少のR18要素はグレーゾーンですがグロは完全NGです。
別にそういう使用目的はないのですが、一応ね。


というわけで前置き長くなりましたがまずは一枚目!!


一足早く桜です。
そして、ブーストモードのテナさんです。
ブーストモードとは謎のフットリングの作用で超人的な運動能力を得られるというものです。
その原理は全く謎で現代の科学では解析は不可能とされている。
しかし、テナさん可愛いなぁ…撮影しながらムフフ~ってなってしまいます。


では二枚目!!



夕日をバックに歌うテナさん。
エフェクトが重くて書き出せるか不安になった一枚です。
私のPCではエフェクトをかけられるのは最大3つ程度です。それ以上になると画像書き出しができません…。

もっとハイスペックなのがほしいですね。

私が休業することがあればこういうのばかり作って自宅待機充実したするんですけどねぇ…。
Posted at 2020/04/07 23:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | MMDイラスト部 | 日記
2020年04月07日 イイね!

自粛疲れ…。

自粛疲れなんて言葉が出てきた。

そのストレスが原因なのか三連休で出かけた人達が軒並み感染して現在の感染爆発に繋がったという分析がある。


馬鹿なの?

言葉は悪いのですが、世界における新型コロナウイルスの猛威は人類史上かつてない過酷な戦いになりそうな予感がしているにも関わらず、遊び呆けて感染とはこれ如何に??

私は仕事をしていたので三連休はいつだったのか忘れましたがあまりにもお粗末というか…緊急事態宣言を三連休前に出していれば状況は大きく変わったと思います。
せめて土日だけでも飲食店を含めて休業させればよかったのですが、補償面で難色を示しているのでたらればの可能性は全くないと思います。

しかしですね、世界では既に万単位の死者が出てます。
まさかの第三次世界大戦が対ウイルスとは誰が想像しただろうか?

少なくとも人類史上最強の敵です。

人類は過去にもウイルスと戦ってきました。天然痘、ペスト、エボラ出血熱、SARS…でもこれは世界的に広がった訳ではなく地域が限られていました。
それは感染して直ぐに重症化し動けなくなるからです。

しかし、新型コロナウイルスは潜伏期間が2週間と非常に長い上に若く体力があると無症状な場合もあり非常に拡散力が強い。そして、異常なまでの感染力。

少し過酷かも知れませんが報道は真実を映さねばなりません。
医療現場の今を映した方がいいと思います。
どんな症状があり、病院の現場はどうなっているのか知らしめた方がいいでしょう。

戦争があったと報道されても死体も血も吹き飛ばされた肉片も映らないでしょう。
戦車から放たれる砲弾、巻き上がる硝煙、一見すればかっこいい場面しか映りません。地面に転がった死体を見ることがないから戦争の怖さや悲惨さを知らないのです。

それと同じでコロナ感染に苦しむ人の姿や声がもっと世間に伝わればもっと人は危機意識を持つのではないでしょうか?


まだ大丈夫かもしれません。でもそこまでコロナはやってきてます。あるいは既に自分自身がキャリアになっている可能性も否定出来ません。

そして世界では目まぐるしく状況が変わってます。

まだコロナが発生してから5ヶ月程、あと3ヶ月なったらどうなっているか全く読めません。
シンガポールや南米でも蔓延していることを考えると夏になれば自然消滅するなんてのは淡い期待を抱くことすらできないでしょうね…。

28日後…という映画がありましたがまさにあんな状況がリアルに展開されているなんて信じられませんね…。

一刻も早く終息してほしい…。

一つのデッドラインとして夏です。夏までに封じ込めが出来なければもっと死者は増えるでしょう。
そして今自宅療養している単身者も孤独死を遂げている可能性もあり、死後数日後に発見なんてこともあるかもしれません。


私は医者でも専門家でもないのでなんにも言えませんが、とりあえず生き残りましょう!

運任せのロシアンルーレットになってきましたがね。

私はコロナの影響なんて全く関係ない上に毎朝ラジオ体操と朝礼で濃厚接触しまくりです。

てか猛暑でも吹雪でも雨でも暴風でもラジオ体操をやるのはどうなの??

ものすごい人数がひしめき合って朝礼をし、所長の言葉は
『コロナ感染に気を付けてください!!』
隣のおっさんの酒臭い息が吹きかかる距離でそういう話を聞いてます。


もう自主休業して自己防衛に勤めたいのですがね……。


今回は地域限定で緊急事態宣言が出されましたが私は全国一斉に緊急事態だと思ってます。



最後に


コロナビールに難癖付けたり5Gがウイルスを蔓延させるとかいう底抜けのバカがいるんですね!

もう白痴過ぎだろ……驚いたよ。




また買い占めとか始まるんかなー…。
Posted at 2020/04/07 23:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでもない普通の日常 | 日記
2020年04月05日 イイね!

新型コロナ対策でしてほしいこと!

ブラジルでコロナ感染が拡大してるそうです。
こんな世界規模で広がるとは想像すらしてませんでした。

数ヶ月前はただの風邪菌やろ?インフルエンザの方が酷い!と言ってましたが考えを改める必要があるようです。

さて、ブラジルでは政府が外出制限をかけても多くの人が出歩くことから地元のギャングがブチ切れて門限を設けて、夜に出歩く奴はぶち殺すぞ!みたいなことが起きてて面白いなって思いました。

日本でも普段から嫌われている暴力団の皆様に協力してもらって出歩く連中を厳しく統制してもらわねばならないのではないでしょうか?

つまり!
人が殺到する場所に極道の皆様が行かれるだけでも効果はあると思います。

しかし、新型コロナはまだ得体が知れないものです。SARSでもまだワクチンが存在していないわけですし、本当に自然発生で生まれたウイルスなのか?と勘繰ってしまいます。

政府の対応は鈍重であり、まだ国民が納得出来る対応はまだ何一つ出てない状況。
大きくピックアップされてるのが布マスク二枚です。
マスコミも偏った報道ではなくもっと政府の仕事を幅広く報道すべきではないかと思いますね。

いちいちこっちから調べないと出てこない補償制度もありますからね。

私が考える有効な自粛を促す方法として

過去のテレビ番組をエンドレスで流しましょう!

ドリフ、ひょうきん族、おニャン子、まんが日本昔ばなし、寺内貫太郎一家、あばれはっちゃく、カトケンのごきげんテレビ、西部警察、太陽にほえろ、特捜最前線、ボスコアドベンチャー、サジタリウス、川口浩探検隊などなど。
権利問題もあり何かと難しいものもありますが、今映さなきゃいつ映すの!?


8時だよ!全員集合!をもう一度観たいです!DVD未収録たくさんありますからね!

新聞の番組欄が昔のテレビ番組だらけになったらワクワクしませんか?

あの頃のプロレスをもう一度同じ時間帯に観てみたいと思いませんか?

これだけで中高年の外出は抑えられます。もしかすると若い子達も興味津々で観るかもしれないじゃないですか?

なんで人は不要不急な外出をするのか?

家にいてもテレビがつまんねーからです!!

朝から晩までコロナコロナコロナコロナって不安を煽るニュースばかり!

昔のテレビ番組を映せば今のテレビでは両脇に余白が生まれます。そこに最新ニュースや政府発表の補償制度や情報を常に表示しておけばいいのです。

芸能人もテレビ収録を自粛してゆっくり休んでほしい。

これは本当にテレビにワクワクしていた時代をテレビの中だけでも再現してほしいです。

この声がテレビ関係者に届かないかもしれませんが、この日記を読んだ方がそうなればいいな!って思って貰えたら幸いですね。

過去のテレビ番組を映すだけならテレビ関係者の負担も小さくなるのではないでしょうか?

とにかくみんな!生き残ろうなのだ!
Posted at 2020/04/05 09:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでもない普通の日常 | 日記

プロフィール

「@aero-century コンビニはPB商品になってしまったし、イオンなどに行けばまだあるかも?ただどのパンも高くなって手を出しづらくなった感はありますねぇ…😅」
何シテル?   02/16 14:37
人生一期一会。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
56 78 9 1011
1213 14 1516 1718
19 202122 232425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

今更ながらゴミ箱を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 18:14:19
今日も少しづつ生きていけばいいよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 12:09:35

愛車一覧

スズキ アルトエコ アルトエコリューション (スズキ アルトエコ)
高齢で引退したアルトCに代わって納車! 燃費競争の末に生まれた低燃費が全て!と割り切っ ...
スズキ スイフト ミクミク号 (スズキ スイフト)
RS二型。走りの5速! 何もしなくてもスポーティーに見えるブルーを選びました。 走って曲 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
お仕事用に購入。積載性は最強だけど、シートが90度なのが地味に辛くて長距離は拷問。 加速 ...
スズキ アルトワークス 弐号機 (スズキ アルトワークス)
現在は不動車。お庭のオブジェでDIY用のオモチャです。 アルトは原寸大プラモデル! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation