• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月17日

我が家のオールマイティ4ドアセダン5人乗りファミリーカー

我が家のオールマイティ4ドアセダン5人乗りファミリーカー
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / インプレッサ WRX STI STI ver5 WRX typeRA Limited (1998年)
乗車人数 5人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 荷物も乗るし、踏めば速いし、購入当時の新車価格も庶民が買える値段のスポーツ走行も可能なファミリーカー
不満な点 現在は部品が製造終了廃盤品が出てきてる
総評 お買い物から旅行にキャンプにサーキットまで何でもこなすオールマイティファミリーカー
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ワイドボディ最高
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
軽い、速い、曲がる
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
車高短と乗り心地を追求し、今では増車したハイエースより全然乗り心地良し
積載性
☆☆☆☆☆ 5
ルーフ上の純正ルーフキャリアで快適キャンプも可能な程の積載能力。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
踏めば悪いがその対価としてのスピードなのでゆっくり走ればそれなりの燃費だと思うし、燃費を気にする車じゃない😅
価格
☆☆☆☆☆ 5
当時新車で300万ちょい。今では同じぐらいのグレードの車を買おうと思えば500万前後。

20年以上経過した今では、当時の新車価格と変わらない程の中古相場の値上がりで資産価値もあり!?コスパ良し。
その他
故障経験 当時サービスキャンペーンなる謎のエアフロ不良で交換キャンペーンみたいなのがあった。
ガラスのミッションは3回新車の保証で交換してもらった。エンジンも一回保証切れ寸前でブローしりビルとエンジンに交換してもらった。新車の5年10万㎞の保証で充分元は取ったと思う。
これ以来特に故障という故障は無し。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/11/17 14:14:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
dora1958さん

こんばんは。
138タワー観光さん

ふじザップ 第二クール終了
ふじっこパパさん

本日は……
takeshi.oさん

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

718 GTS4.0 あじさいを見 ...
uhさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワイドボディ インプレッサ owner's GC・GF・GD・GG・GR・GV・VAのワイドボディにされてる方 入会求む!http://minkara.carview.co.jp/group/WIDEBODYIMPREZA/
何シテル?   11/05 13:03
99インプレッサGC8 STI-RAワイドボディ 04サンバー ディアスワゴン 05CBR1000RRレプソル(UK逆車) 21ハイエース スパロン キャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブラインドスポットモニター(BSM)装着「後付け」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 15:18:18
流用カスタム!レクサスIS純正ワイパーアームに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 04:42:03
インプレッサ GDB-E STIエンジンマウント(ST4100055110/120)交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 23:02:06

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
4ドア ブリスターフェンダー ワイドボディ  ファミリーカーだけど一応スポーツカーの部 ...
トヨタ ハイエースバン スーパーロングワイドハイルーフスパロン (トヨタ ハイエースバン)
キャンパー特装車 バンじゃないけどキャンパー特装車グレードがここしかないからバンに属し ...
ホンダ CBR1000RR RC211V開発車両レプリカ (ホンダ CBR1000RR)
05CBR1000RR レプソル UK逆車
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
貰いもの
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation