• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

志津川かきつばた本舗のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】







Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:
銘柄のみでしたら去年の今頃、みんカラのモニターキャンペーンにて知りました。
結局は掠りもしませんでしたが。

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:
エンジン内部の洗浄
過走行車に於けるエンジンの性能向上
燃費向上
オイル消費量(オイル喰い)の低減

以上を申し訳程度でも実感出来たらと期待しております。


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。




Posted at 2025/08/03 23:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルR2 | タイアップ企画用
2025年07月25日 イイね!

R2 Rタイプ 納車されてから丸9年

R2 Rタイプ 納車されてから丸9年









拙宅のR2 Rタイプにつきまして、2016年7月25日に納車されてから、本日にて丸9年となりました。

相も変わらずのドノーマルという事もあり、例に拠って例の如くとばかりの月並みな内容ではございますが、取り敢えずこの1年を振り返って参ります。

■この1年でこんなパーツを付けました
特にございません。

■この1年でこんな整備をしました
昨年12月5日、通勤途中にてヒーターから異音を発している事に気付き、その異音が段々と激しくなった末に空調が全く作動しなくなりました。
原因はブロアモーターが御臨終になった事で、某ネット通販にて中古品の純正ブロアモーターを入手し自分で交換しました。
ブロアモーターの御臨終を経験したのは、私の車歴ではR2が初めてです。

■愛車のイイね!数(2025年07月25日時点)
331イイね!

■これからいじりたいところは
もう毎年毎年同じ内容になりますので、書く側としても些か恐縮であるものの、弄るというよりかは、可能な限りノーマルを維持して行くという事に変わりはございません。引き続き経年劣化対策をと考えております。

経年劣化が隠せない箇所としましては、主にシート地の汚れ、エンジンのオイル喰い、ヘッドランプレンズの黄ばみとの闘い、そしてウェザーストリップなどゴム関係…
と、挙げて行けばキリがございません。

初年度登録から20年を超え益々年波が隠せなくなって来ている事に加え、現在は走行距離を出来るだけ抑えておりますが嘗ては通勤主体ながら過走行の日々が続いていた事から、維持するというよりかは何処迄持たせるかと状況に近付きつつあります。
外観はシュアラスターのワックスやプロスタッフのCCウォーターゴールドなどにて其なりに手入れをし続けておりますが、まあ傍から見れば悪足掻き以外の何物でもなく、画像からもお判りの通りですが実物はかなりボロいです。

そんな拙宅のR2 Rタイプでして、そろそろ楽にさせてやろうかと引導を渡す事も度々考えたりしましたが、出来る限り永く乗り続けて行きたいと考えておりますので、引き続き宜しくお願い致します。

>>愛車プロフィールはこちら








Posted at 2025/07/25 06:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバルR2 | クルマ
2025年06月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】







Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:
1週間ないし2週間に1回です。

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:
元々草臥れた状態でしたが、内側のブレーキダストが落ちにくい事でした。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/20 14:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルR2 | タイアップ企画用
2025年06月14日 イイね!

キイロビンピュア純水ウォッシャー

キイロビンピュア純水ウォッシャー







この記事は、【10名】キイロビンピュア 純水ウォッシャー、インプレッション企画!について書いています。

私もウォッシャー液を使用した時のシミは気になります。

ウォッシャー液には別段拘っていた訳ではありませんでしたが、その純水に拠る効果がどれ程のものかを是非とも試してみたく、応募させて頂きます。

そろそろ自動車関係の記事を書けやという(所有している車に限るという意味合い)お叱りが来そうな当方のブログでございますので、ひとつ宜しくお願い致します。
Posted at 2025/06/14 14:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルR2 | クルマ
2025年06月07日 イイね!

拾い物動画(8)

拾い物動画(8)







YouTubeを閲覧する際には今でもスバルR2(RC1/2系)の動画も漁ったりはしておりますが、そもそもR2の動画自体が少ない上に新しい動画も多くありません。

例の如く拾い物動画になります。
所謂ゆっくり解説の動画も幾つか存在しますが、概ねR2の翌々年に発売されプレミアム志向を高めたR1と併せて解説されており、やはりR1をメインに解説しているのが大半でR2についてはいい加減に解説している動画が多いです。





嘗て私が仕事上にて関わった事がある方で、EA型OHVエンジンやEK32型エンジンの時代からスバル車を乗り継ぎVABとSJGそしてTV2とTT2を所有しているスバリストがおりましたが、その方は2サイクル時代からのサンバーや360そして自社製プレオ迄の軽乗用車などを熟知していながらR2を全く知らず、拙宅のR2を見て
「一丁前にキセノン付けてんのか(笑)どうやって付けたの?」
「これ(R2)のエンジンがEN07?ホントに?」
などと言われた経験がありました。

その時は
「冗談にしては全然面白くないですね」
とだけ言ってその場を後にしましたが、R2も含めスバルのディスチャージヘッドランプの呼称はHIDであり(スバル以外ではいすゞエルガも同呼称)キセノンは日産の呼称ですので、元々は日産車に乗っていた時代の方が長かったのではとも推測します。

乱文失礼致しました。



Posted at 2025/06/07 04:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルR2 | クルマ

プロフィール

「「またとない機会」 路面電車が“すっぴん”に! 今だけ装飾なし広告なし
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250813-11205373-carview/
何シテル?   08/13 11:40
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation