• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

志津川かきつばた本舗のブログ一覧

2024年11月09日 イイね!

岸本ゆめの イチ、ミマン(2024年10月1日配信) ~ミュージックビデオ

岸本ゆめの イチ、ミマン(2024年10月1日配信) ~ミュージックビデオ







タイトルの画像は本文と関係ございません。


元つばきファクトリーのメンバーである岸本ゆめのの、10月1日より配信が開始された
「イチ、ミマン」
の公式ミュージックビデオが11月8日よりYouTubeにて公開されました。

一応作詞及び作曲は岸本ゆめの自身に拠る曲です。

イチ、ミマン


フォークを通り越して街道ミュージシャンの弾き語りをイメージしたとでも申しますか、
ユーアーアイ
よりもアマチュア寄り(というよりそのものと言った方が)のアレンジにて来ました。

こういうアレンジは、車を運転しながら聴くとどうしても睡魔に襲われてがちで、やはり好き嫌いが分かれそうですが、やはりと申しますか受け入れてくれるかどうかは、つばきファクトリーの時代から岸本ゆめのが好きだったか否かにも拠ります。
私も一応は岸本ゆめのを推していた積もりですが、こういうあざとい迄にアマチュアを意識したようなアレンジはちょっと…
と答えておきます。

ミュージックビデオは全編ロケ形式で、岸本ゆめのが人生初バイトという設定のストーリー仕立てという内容となっております。
ロケ地は東京都荒川区南千住のジョイフル三の輪商店街の一角でしょうか、夜中はこういう弾き語りが映えそうな場所とは言えるでしょう。

また、岸本ゆめのの先輩か上司とでも言うべき相手役に、THE GEESEの尾関高文を起用しているのも特徴と言えば特徴です。
まあストーリーとしては、人生初バイトという事で全般に重たい内容と申しますか、もっと悪く言えば辛気臭い内容となっておりますが、ハロプロ関係の粗方の安普請ドケチミュージックビデオと比べましたら、まあ豪華な出来映えと言えるでしょう。


「イチ、ミマン」
のミュージックビデオは現時点ではYouTube限定に拠る公開であり、あくまでも音源のみの配信とはなりますが、若しこのアマチュア感がお気に召しましたらどうぞ。

イチ、ミマン(ライブパフォーマンス)

*公式動画

り:すたーと(音源のみ)

*公式動画
Posted at 2024/11/09 11:52:05 | コメント(0) | 元ハロプロ | 音楽/映画/テレビ
2024年08月25日 イイね!

尾形春水(元モーニング娘。)の現行YouTubeチャンネル

尾形春水(元モーニング娘。)の現行YouTubeチャンネル







タイトルの画像は本文と関係ございません。


2019年8月15日にユーチューバーデビューしてから丸5年を迎えた元モーニング娘。の第12期メンバー尾形春水について、2022年2月14日に公開した動画を最後に更新が長らく途絶え、2023年に入り9月30日10月1日に各々更新した後、同年12月26日より別のチャンネルへ移行、翌2024年1月5日よりその別のチャンネルでの活動を本格化しております。

尾形春水自身のというよりかは、テレビ埼玉にて御本人が主演している番組の公式チャンネルという位置付けで、取り敢えずはレギュラーの仕事を獲得する事が出来た訳ですが、やはり私も含め知らない者は知らない番組でございます。
尾形春水に加え、元アンジュルムの中西香菜も出演しているとの事です。

YouTubeにてスバルR2関係の動画を探しているうちに、何故かオススメとして上がっていた事から、今頃になって初めて知りました。







なお元々のチャンネルにつきましては、上述した2023年9月30日及び同年10月1日に公開した動画を残して、過去の動画諸々は全て非公開となっております。

「Harunation」
なる国を立ち上げるのもアイドルグループをプロデュースするのも結構ですが、此処迄の経緯から、モーニング娘。時代の活動は基よりユーチューバーとしての活動についても、全てが中途半端に終わっているという印象が否めません。
元々のチャンネルでは普通自動車免許の取得にも挑戦している様子を公開しておりましたが、その後の進捗については公表しないままでしたので、現状では普通自動車免許の方も中途半端に終わったのかと勘繰られても仕方がない筈です。

取り敢えずはレギュラーの仕事な訳ですから、今度こそ尻切れトンボに終わる事のないよう頑張ってくださいな、と言いたい処でございます。

乱文失礼致しました。
Posted at 2024/08/25 13:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 元ハロプロ | パソコン/インターネット
2024年05月13日 イイね!

岸本ゆめの ユーアーアイ(2024年5月1日配信) ~ミュージックビデオ

岸本ゆめの ユーアーアイ(2024年5月1日配信) ~ミュージックビデオ







タイトルの画像は本文と関係ございません。


元つばきファクトリーのメンバーである岸本ゆめのの、5月1日より配信が開始された
「ユーアーアイ」
の公式ミュージックビデオが5月12日よりYouTubeにて公開されました。

卒業後間もなくしてソロ歌唱した曲も配信された事があったものの、其を例外としましたら、同曲は岸本ゆめののソロとしては2曲目の新曲となります。

YouTubeでは今回のミュージックビデオとは別に、配信開始と同時に公開された音源のみの動画も存在しますが、まあ併せてどうぞ。

ユーアーアイ(ミュージックビデオ)


音源のみ

*トピック動画

前作
BLUEMOON BLUES
に続いて、フォークを基調とした少々ねちっこいアレンジを採り入れているものの、
BLUE~ よりかは明るい曲調に振って来ました。

岸本ゆめのの歌い上げ方と乖離している印象はだいぶ払拭されましたが、最後のイントロでアップテンポになったりと、BLUE~ 以上にしつこさを増しております。全般にハロプロらしさをかなぐり捨てたアレンジである事は、BLUE~ と変わりはございません。
ユーアーアイが個人的に得意か苦手かと訊かれましたら、私は申し訳ございませんが後者となります。私がユーアーアイを何回か繰り返し聴いた後、何故か思わず聴きたくなって再生したのが、以下の曲でした。

村下孝蔵 ロマンスカー 1992年

*アップロードして頂きました方へ、有難うございます。

ミュージックビデオは部屋の中という設定から始まり、曲調に合わせてと申しますか生活感を帯びた内容を採り入れております。

ドラマの西部警察辺りでも見覚えがあるような線路の側道(正確な地域は判りません)などロケも交えており、後半では部屋が外に出るという奇抜な設定も採り入れるなど、良くも悪くも前作よりかは印象に残る凝った内容と言えます。
その部屋が外に出た時のロケ地は、本当の路上として考えれば些か高さが不自然な信号機類や、遠くには京王バスや都電らしき路面電車の各々車輌が小さく見える事などの特徴から、
府中市立交通遊園で間違いなさそうです。


「ユーアーアイ」
も前作に続いて楽曲自体が配信限定という形となり、例に拠ってミュージックビデオも現時点ではYouTube限定の公開となります。
岸本ゆめのの歌い上げ方とキャラクター共々、若しお気に召しましたらどうぞ。
Posted at 2024/05/13 20:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 元ハロプロ | 音楽/映画/テレビ
2024年04月15日 イイね!

岸本ゆめの BLUEMOON BLUES(2024年4月1日配信) ~ミュージックビデオ

岸本ゆめの BLUEMOON BLUES(2024年4月1日配信) ~ミュージックビデオ







タイトルの画像は本文と関係ございません。


元つばきファクトリーのメンバーである岸本ゆめのの、4月1日より配信が開始された
「BLUEMOON BLUES」
の公式ミュージックビデオが配信開始と同時に公開されました。

卒業後間もなくして、ソロ歌唱した曲も配信された事がありましたが、其を除けば、同曲は岸本ゆめののソロとしては初めての新曲となります。

BLUEMOON BLUES


曲調はフォークを基調としたアコースティックな雰囲気を打ち出したというべきもので、
良くも悪くもハロプロらしさをかなぐり捨てたアレンジです。
加えて全般にねちっこさを帯びており、岸本ゆめのの歌い上げ方と乖離している印象が否めず、どちらかと言えば好みが分かれるかも知れません。
まあ御本人が予てよりこういう歌を歌いたかったというのであれば、乖離云々以前にその意志を尊重する事しか出来ないのですが。

そもそも岸本ゆめの自体が、初期のつばきファクトリーの頃と比べ雰囲気が大きく変わっておりますので、後は旧くからの岸本ゆめののファンがどう捉えるかという処です。

つばきファクトリー 三回目のデート神話 2019年

*公式動画

話を戻して、ミュージックビデオはシンプルな構成であり、どちらかと言えばあくまでも歌を聴くに徹したという内容です。
折角のソロデビュー曲なのですから、もっと金を掛けて全編ロケにしてくれても良かったのではと思いますが、以上の内容を踏まえ、私が彼是書くのも止めにしておきます。


今回もまた例に拠ってと申しますか、楽曲自体が配信限定という形となり、ミュージックビデオも現時点ではYouTube限定の公開となる訳ですが、岸本ゆめのの歌い上げ方と雰囲気共々、若しお気に召しましたらどうぞ。

元つばきファクトリー岸本ゆめのの生歌を(以下略)
※岡田を追え!! チャンネルより
Posted at 2024/04/15 19:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 元ハロプロ | 音楽/映画/テレビ
2023年07月28日 イイね!

さゆべえ 愛煩い(2023年7月27日配信) ~ミュージックビデオ

さゆべえ 愛煩い(2023年7月27日配信) ~ミュージックビデオ







タイトルの画像は本文と関係ございません。


元Juice=Juiceのメンバーで、歌手及び実業家諸々の肩書きを持ちながらユーチューバーとして活動している高木紗友希(たかぎ さゆき)の新曲
「愛煩い」
が7月27日より配信開始、同日にはYouTubeでも御本人のチャンネルよりミュージックビデオが公開されました。

以前にも書きました通り、
「さゆべえ」
というのは高木紗友希がJuice=Juiceのメンバーだった時代からのニックネームで、
2021年2月12日にJuice=Juiceそしてハロプロ各々の活動を終了した(活動終了迄の経緯)後の2022年3月28日に開設した、御本人のYouTubeチャンネルでも、御本人の名義共々そのニックネームを踏襲しております。

実業家という事では、YouTubeチャンネル開設の翌月頃に御本人が立ち上げた
「株式会社あのね」
の社長という肩書きを持っており、どうやら個人事務所のようです。
御本人の知識は基より、機材も人材も無しという無い無い尽くしからの立ち上げだったとの事で、社長室にてふんぞり返っていたという訳ではありません。

今回もまた前置きが長くなりましたので、
「愛煩い」
のミュージックビデオを以下に掲げさせて頂きます。

愛煩い


曲自体は前作よりやや長くなったものの、其でも再生時間としては3分半に満たず、半世紀前の歌謡曲よりかは30秒前後ほど長い程度でしょうか。

前作とは打って変わってクールさを全面的に強調したアレンジで、上掲動画のコメント欄には、化粧品のCMにも起用出来るのではないかという内容のコメントも存在します。高木紗友希も歌える雰囲気が広がったという事で、Juice=Juice時代からのファンにとっては、喜べる点でしょう。
個人的には、同じく元ハロプロメンバーが歌う以下の曲と路線が何となく被っている印象も感じられるものの、確かに化粧品のCMに使用しても違和感はなさそうです。

鈴木愛理 Escape 2019年

*公式動画

ミュージックビデオ自体は背景が黒一色のシンプルな内容で、衣装も曲の雰囲気に合わせたりしてはいるものの、今回もまた、あくまでも高木紗友希自身が
「愛煩い」
を歌唱する姿を中心に映す事に徹した内容です。
ミュージックビデオとして、別段奇抜な演出は殆どされておりません。

「愛煩い」
もまた、やはり昔からのハロプロファンでない限り好き嫌いが分かれそうなのは否めない点ですが、さゆべえこと高木紗友希の歌声が若しお気に召しましたらどうぞ。
Posted at 2023/07/28 09:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 元ハロプロ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「日野『プロフィア』2827台でリコール…配線の設計不備で火災のおそれ
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/9fe10393656c0b91e52cea8eb2b1b1f4728d6724/
何シテル?   08/05 23:55
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation