• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

志津川かきつばた本舗のブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

トミカ 1/55スケール ダイハツハイゼットカーゴ(初回特別仕様)

トミカ 1/55スケール ダイハツハイゼットカーゴ(初回特別仕様)







前回はトミカのダイハツハイゼットカーゴの通常品を御覧に入れましたが、今回は初回特別仕様を御覧に入れます。


前回も書きました通り、8月20日に発売されたトミカのハイゼットカーゴも通常品に加え初回特別仕様が用意されました。

多くのトミカの初回特別仕様は、特に乗用車系の場合は車体色の違いのみに拠るモデルが大半を占めましたが
(初回特別仕様の方がオーソドックスなカラーの例が多いような気がします)
過去には車体の仕様そのものが異なるなど大掛かりな内容のモデルも存在しました。

ハイゼットカーゴの場合もやはり大きな違いは車体色になるものの、通常品に対しフロントロアバンパーとリヤバンパーの各々がカラードになるのも相違点です。
初回特別仕様の車体色であるトニコオレンジメタリックは、実車では
「選べるカラーパック」
なるオプションにて選択出来ます。
因みに選べるカラーパックは、クルーズ及びクルーズターボ以外にデラックスとデッキバンGでも選択可能で、デラックスの場合でもフロントロアバンパーとリヤバンパー(実車ではドアハンドル諸々も)がカラードになるとの事です。

通常品は発売日当日の8月20日に入手出来ましたが、今回の初回特別仕様につきましては某ネットオークションにて8月26日に入手しました。










通常品では車体色上の都合から見えにくかったリヤの車名ロゴ諸々のタンポ印刷も、初回特別仕様ではよく見えます。


下回り。
通常品と同一ですが、塗り分けから一見すると別拵えのように見えます。


初回特別仕様と通常品を並べてみました。
どちらも最近のトミカの中では満足度の高い仕上がりです。

Posted at 2022/09/03 23:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「【25’ 8/4最新】レギュラーガソリン平均価格174.2円、3週連続の値上がり
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250806-11202841-carview/
何シテル?   08/07 02:39
スバルR2 Rタイプ(CBA-RC1)のA型を所有している田舎者です。 経年劣化と闘いつつノーマルを維持して行くのが主体であり、弄り関係につきましては皆無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
4 5678910
11 121314 1516 17
18 19202122 23 24
252627282930 

愛車一覧

スバル R2 漢の杜若 (スバル R2)
アプライド:A型  ミッション:i-CVT  車体色:レディッシュモーヴ・オパール(杜若 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミッション:5速MT  車体色:スペリアホワイト  初年度登録:2001年2月  私 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アプライド:A型  ミッション:ECVT  車体色:ガーネットレッドM/レイシルバーM( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation