• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

信太郎27のブログ一覧

2021年10月25日 イイね!

マフラーを考える その2

車検に通らないとわかったマフラー。
あれからいろいろ考えてみましたが,「一定期間,純正に戻す」という結論に達しました。
10月も残り一週間となり,こちらでは早ければあと2週間もすれば初雪となります。
新しいマフラーの購入も考えましたが,どれも納期が遅く,車検には間に合いません。
また,今,新品に変えても,融雪剤の餌食になってしまいます。
結果,冬を越すまで純正マフラーで過ごし,春になってから改めて考えることにしました。
車検を通すためだけに純正マフラーに戻し,車検後に車検に通らないマフラーに戻すのはやはりズルのような気がするので,その選択肢は早々と消えました。

3年ぶりの純正マフラーの音,とても静かです。(笑)
でも,やはりHKSと比べて抜けが悪く,楽しくはありません。
春までにアレもいい,コレもいいと考えるのも,楽しいことでしょう。

ただ,マフラー以外にも,さまざまな社外パーツを付けていますが,それらのうち,多くのものが既に廃版となっていることもわかりました。
VAB自体が廃版になり,しかも私のはA型ですから,仕方がないと言えば仕方がないのですが,年数が進むにつれ,今回のマフラーのように,耐用年数が過ぎた社外パーツはひとつずつ純正パーツに戻していくことになるのでしょうね。

丸7年を迎えるVAB。前車のランエボ7のように13年間乗るとすると,まだ6年間もあります。WRX STI の次期型の登場も危ぶまれる中,VABを大切に乗っていこうと思った今日でした。

Posted at 2021/10/25 21:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シビック タイプR 納車日早まる http://cvw.jp/b/3072604/48511164/
何シテル?   06/27 21:17
信太郎27と申します。 1台目は 日産 パルサー GTI 2台目は 三菱 ランサーエボリューション VII 3台目は スバル WRX STI(現在所有) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
3台目 2014年 8月25日 日本発表 2014年 9月18日 契約 2014年12月 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目 RACING BLACK Package (レーシング ブラック パッケージ) ...
日産 パルサー 日産 パルサー
1台目 シビック Si-Rと最後まで迷いました。本当は GTI-R が欲しかったのですが ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2台目 色はアイゼングレー。とても好きな色でした。 地方住みのため試乗車が近隣に全くなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation