• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

信太郎27のブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

次の愛車

次の愛車VAB(A型)も今年の11月で丸10年を迎えます。
この車は3台目の愛車ですが,1台目の「日産 パルサー GTI」,2台目の「三菱 ランサーエボリューション VII」共に丸13年で手放しました。
税金が高くなるタイミングであったこと,各箇所,各部品の修理費用がなかなかの高額になったことがちょうど重なったためでした。

先日の6ヶ月点検の際,「ショックに油染みが見られます。」と言われたので,次の点検の状態によっては交換も考えなくてはなりません。過去の2台ではなかったことです。過去には「ステアリングの表皮ハゲ」という不具合にも,スバル車で初めてあいました。

日産,三菱に比べ,スバルの耐久性が劣っているのか,年々コストカットが進み,どのメーカーも耐久性が以前より劣っていて,今の日産,三菱も同様なのか。そう考えると,VAB は丸13年を迎えられるのかという不安がつのります。

常々「次の愛車」については考えてきましたが,そろそろ本格的に考えなくてはならない時期に来ているのかもしれません。

雪国では「BEV」はナシです。冬は確実にバッテリーの性能が落ち,航続距離が減ります。田舎では「車」は「足」なのでそれでは困ります。「HEV」や「PHEV」が次善の策ですが,やはり「ガソリンエンジン」が最も安心です。(まぁ,世界情勢により,ガソリンが手に入らなくなれば詰むのですが…)

妻の愛車は,今年,「ガソリンエンジン」から「HEV」に変えました。前車を買うときにはすでに「HEV」は一般的でしたのでそれを勧めましたが,「ガソリンエンジンがいい。ターボ付きがいい。」という人なので,今年,買い換えるまで夫婦二人で「ハイオクを垂れ流す」生活を送っていました。

今,予算内で食指が動くのは,次の2台ぐらいです。
・LEXUS LBX MORIZO RR


・LEXUS IS350 F SPORT Mode Black III 2WD FR


特に MORIZO RR は面白そうですし,「Direct Shift-8AT(DAT)」にも興味があります。(SPTは?)改良型 GR カローラ は,更に「GR-DAT」と呼ぶそうで,その自信がうかがえます。GR ヤリス は3ドアなので選択肢から外れますが,ヤリスと同様に4ドアだったら… でも,GR カローラも,GR ヤリスも内装がちょっとなぁ…

これまで,日産 → 三菱 → スバルと乗り継いできたので,トヨタとホンダには乗ったことがないのですが,近年のトヨタの車づくりにはとてもワクワクさせられます。

IS は,というか,「LEXUS は BEV へ全振り」という噂も聞こえてきて,現行のような IS はもう出てこないかもしれません。「さすがに古い。特にセンターコンソール周りが。」という評価も良く聞きますが,むしろ私は「物理スイッチ」が大好きなので,その点は何の問題もありません。むしろ,今のスバルのセンターコンソールは好きになれません。タッチパネルは「見ないとタッチできない。」,「階層をいくつか降りないと目的のアイコンまでたどり着けない。」という点で,ドライバーのUIとしてダメだと思うのです。

VAB を購入した頃は,「次の愛車を考えるころには,もう,あまり悩まなくなっているだろうな」と思っていたのですが,悩みまくりです…
Posted at 2024/08/04 10:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FL5 納車 http://cvw.jp/b/3072604/48693340/
何シテル?   10/04 18:47
信太郎27と申します。 1台目 日産 パルサー GTI(E-HN14:SR18DE) 2台目 三菱 ランサーエボリューション VII(CT9A:4G63) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

VANTRUE N4S ドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 20:13:21
[ホンダ シビックタイプR]RAYS GRAM LIGHTS 57NR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 20:09:49
[ホンダ シビックタイプR]某ショップ Shop Original フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 19:43:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目 RACING BLACK Package (レーシング ブラック パッケージ) ...
日産 パルサー 日産 パルサー
1台目 シビック Si-Rと最後まで迷いました。本当は GTI-R が欲しかったのですが ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2台目 色はアイゼングレー。とても好きな色でした。 地方住みのため試乗車が近隣に全くなく ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
3台目 2014年 8月25日 日本発表 2014年 9月18日 契約 2014年12月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation