• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月01日

先月納車~行った慣らし運転の様子です

先月納車~行った慣らし運転の様子です
レビュー情報
メーカー/モデル名 ハーレーダビッドソン / CVOリミテッド 不明 (2018年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 https://blogs.yahoo.co.jp/keikocookingchicken/35220808.html

バンク角やサスペンションとの闘いに
なるかと思いきゃ
意外にメガスポーツ的な走りも可能です。
スピーカーの音も良い

下手な奴ほど車両のせいにする

腕さえあればハーレーでの
直角ウィリーやドリフトも可能です。
不満な点 ロードグライドやロードキング多数を
納得が行くまで試乗した上でのCVOlimited購入
不満があれば最初から買わない
総評  車体の重さにさえ慣れてしまえばどうと言う事もない巡航160km/h運転も可能になった 余程タイトなコーナーでない限り性能で劣る気が全くしない!!200km/hまでならばF4RCと同等の走りが出来る当初は硬いと思われた足回りも慣らし運転中なのと慣れの問題で良く動くVツイン2リッターのエンジン出力135,6馬力=シャーシダイナモ113馬力は20%欠けなので113+20%=で135,6psよーするに車ならば1500㏄~2000㏄で130馬力程度~車重は1500kg付近~加速力=パワーウェイトレシオ約11.5(数値が低い程速い)竜也CVOlimitedの場合450㎏÷135ps=約3.3コレを車に換算すると1700㎏の車体で500馬力で3,4で6000㏄~8300㏄のアメリカのマッスルカーほぼコレと同等以上加速だと言う事に成る ハイカムを組んだお陰様でハーレーとは思えない加速性能を手に入れたワインディングも乗り換えたナイトロッドSpecialの方がドラッグレース的リアブレーキを積極的に多様しないと怖いが此方の方がある意味ではネイキッドバイク的な走りが可能である
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
少し下りの峠道を攻め込んでみました 流石に500kg近い車体のバイクでコーナーを寝かし込んで行くのは至難の業で様子も見ながら適度に遊んでいます リアは使えて当たり前なのですがフロントは突っ込み重視のコーナーリングをしないと中々端までは使えません 


ツーリング系のデカいハーレーに乗って3日目にしては中々頑張って居るかと思いますが…まだまだコノ巨大なバイクを上手く操るには熟練度が足りません慣らし運転中で走行距離が短いのでまだ動いていないのかも?なので何とも言えませんケド サスペンションが意外に固いのにはビックリしました。フニャフニャと悪戦苦闘するのを覚悟していましたからバンク角はおっかなびっくり試していますが思ったよりはあるみたいですね 現在213km慣らし運転中です我慢が出来なくて少し試すエンジン自体は6速で約180km/hは4500回転~付近でも余裕があるが…足周りが160km/h~以上だとフロント&リアサスが硬いのか直線でも凄い振られる 高速コーナー140km/hではSSみたいに何も考えずにアクセルを開けながら入って行ける訳もなくアクセルを閉じてコーナーリングのみに集中しないと恐ろしい目に合う ブレーキは車重の割には前後共に申し分ないレベルなのだが…140km/hまでのクルージング性能は素晴らし物があるけど高速域がね サスペンションかな???続く
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
走行距離0~800㎞位までは
サスペンションが硬かったが

現在は良く動く
積載性
☆☆☆☆☆無評価
最高


燃費
☆☆☆☆☆無評価
22ℓガソリン満タンで200km位


ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2019/01/01 20:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2019年1月1日 23:21
🎍明けましておめでとうございます🎉


今年もよろしくお願いします m(._.)m



🇺🇸🗽惚れ惚れします🎶 ( ☆∀☆)

やはり この重厚感はさすがです‼️


でも 🏍️レビュ~を見て更に驚いたのは

運動・動力性能の高さです✨



※今までの🏍️所有車歴も凄まじいので

いつも blogを楽しみにさせて頂いております🎶


コメントへの返答
2019年1月2日 1:38
おめでとうございます。
此方こそ今年も宜しくお願い致します

2019 のシルバーの画像を
ディーラーさんが現地アメリカから
発表されたと同時に送ってくれたのですが

どーしてもブラック・アース・フェイド
この色じゃなければ嫌だと頼み込んで
探して頂きました

トルク~加速共に十分に満足しており

80km/h付近の加速なら一番速いと思います

DUCATIやMV AGUSTAは
バイクを知らない人から見れば
原付と変わりません

しかしハーレーCVOリミテッドは
素人目にも存在感が違います

これからも大事に乗って行きたいです

ブログ等…観覧ありがとうございます
頑張って続けますので宜しくお願い致します

プロフィール

「body pillow http://cvw.jp/b/3079324/48357780/
何シテル?   04/07 10:31
  腕相撲KEIKO塾の塾長土橋竜也です宜しくお願い致します。 バイク歴50年/車ハコスカGT‐R初運転席3歳  左右利き177cm88kg 全日本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

digital key 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 04:36:49
音楽を聴きながら風呂上がりの深夜徘徊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 04:26:52
過去の愛車2002年型 MUSTANG4600ccV8 GTコンバーチブル02’日本登録第1号車  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 08:26:16

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
約1300万円~BMW新型M2G87ヴァーネスカ・レザー ブラック(ブルー・ステッチ付) ...
ホンダ CBR600RR 黒 (ホンダ CBR600RR)
2024CBR600RR黒
ホンダ アフリカツイン パリダカ (ホンダ アフリカツイン)
パリ-ダカールラリー3連覇のHONDA モトクロスバイク買いました😂 赤🟥CRF11 ...
BMW Z4 ロードスター 黒のZ4M40i (BMW Z4 ロードスター)
★画像はBMWとハーレーと 筋トレの為に建てた専用ROOMです 床はカラーコンクリート黒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation