• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月08日

基本安くてソコソコの車しか買いません(笑)

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / イプサム 240s(AT_2.4_7人乗) (2005年)
乗車人数 7人
使用目的 仕事
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 大ヒットした初代イプサムよりサイズアップして一クラス上になった二代目イプサム。

同じプラットフォームを使っていてスライドドアのエスティマやアルファードが目立ってあんまり売れなかったんですよね。

箱のサイズが小さい分重心も低くてエスティマより乗用車感覚で乗れて結構気に入ってました。
不人気車の不人気色だったので安かったんですが(笑)
不満な点 初年度登録から13年越えで税金が痛い…。

最後はAZ系エンジンお約束のエンジンオイル消費が激増する症状とその他各部の経年劣化箇所の補修費用が大幅にかかりそうだったので結局降りる事になりました。
(初期~中期の中華製AZ系エンジンはアタリハズレが激しいのです)

総評 ファミリーカーとしては悪くなかったですし、国内専売モデルでは無かったのでボティの建付けや剛性感もそんなに不満は無かったです。
(22万キロ走っても気になるガタピシ感はさほど出なかった)
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
ロール感は大きめですが、同じベースシャシーだったエスティマやアルファードと比べると重心が低い分安定してます。
その分車内は比べると狭いですが、家族四人なら楽勝です。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
可もなく不可もなくザ・トヨタな乗り味(笑)
積載性
☆☆☆☆☆無評価
ヘッドレストを外して二列目三列目を倒せば完全フルフラットになるのでママチャリも余裕で積めちゃいます。
1~2名での車中泊なら薄手のエアマット一枚あればかなり快適。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
市街地でリッター5km,高速でリッター10km
2000年代頭の車はこんなもんじゃないですかね。
その他
故障経験 距離乗るのでそれなりに替えてますね(笑)
二年に一回サイクルでバッテリー交換。
セルモーター(リビルト品)交換
ラジエターファンモーター(中華製互換品)交換
エンジン、ミッションマウント交換
ステアリングラック(リビルト品)交換
エアダクト硬化によるすっぽ抜けにより交換
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/07/08 19:37:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ある日のブランチ
パパンダさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビーノ エンジンフラッシングとオイル交換他。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3098521/car/3759647/8337368/note.aspx
何シテル?   08/17 21:55
安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 78 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation