• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月29日

Fitよお前もか?(その2)

今日もFitに乗ってたんですがやはり症状発生。
気温が高い時間帯に30分以上乗ると症状が出る感じです。

症状が出た後にボンネット開けてエンジン停止して5分ほどクールダウンさせるか、車が流れている状況なら一度ACをOFFにしてしばらく走った後にACをONにすると回復するのです。
冷えている時は内気循環にすると寒い位なので、やはり電磁クラッチ周りじゃないかと。

この辺はディーラーに頼んでも結局は電装屋送りになるので直接持ち込んだ方が早いかもですね。
電磁クラッチ不良で同様の症状が出てる方のブログやショップの症例を見ると
1.コンプレッサーASSY交換(ディーラーだと間違いなく高い)
2.電磁クラッチ部分のみ交換(部品出るか調査後に頼む)
3.電磁クラッチ部分の隙間から強引にブレーキクリーナーを吹いて詰まった汚れを強制的に流しとる(これで直るなら本当にラッキーですが、無駄になる可能性も大)
4.電磁クラッチのシム調整をDIYでやる(サービスデータわからんとキツイです)


保証が切れた後の自分の車なら間違いなく3を試しますが、婆さんの車なんでどうしようかな?と。
あとACリレーの型番確認して交換ですかねぇ。
これだけなら2000円しないで済むんですが(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/29 04:37:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation