• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月18日

お願いだから

いろんな所にステンレスボルト入れるの止めてー(泣)
せめて鉄かクロモリ鋼にしてよ…。
ボルト止め4か所のうち1か所だけステンボルトだったりとかしてさらにイライラマックスですよ。

パチモンキーは当初からタコメーターやらフォグランプやらいろいろと付いた状態で入手してるので、余計なパーツは外しつつハーネス整理の予定だったんですが…。
メインハーネスは無理やり分岐させてたり、ギボシやコネクタ化ではなく、全部平型端子で接続。
その上から何重にも熱収縮チューブが巻かれていてタイラップ止めとあまりにも酷かったのです…。
ハンドルスイッチからの接続も全部平型端子+ハーネス分岐だらけで
これを見た瞬間新規ハーネス入れる方が安心という結論に(苦笑)

後は前後ウインカー、ライト、グラブバー、テールランプ、メーター周りを外してくんですが、所々にステンレスボルトが入ってる始末。
電蝕で周辺の他の部分の錆発生が増えるわネジは齧るはで、ろくなことが無いのです。

キャリパーも見た目は比較的良好だったんですが、ピストンが真っ赤っかの赤錆だらけでピストン固着気味。
マスター側はもうダメなのは確認できてるんでピストンだけ交換にしたかったんですけどねぇ。
ヤマンボ入れるか、ピストン以下の金額で調達できる中華互換キャリパーにするか悩みます。(ブレーキは中華にしたくないんんですけどねぇ)

今回はステンレスボルトとの戦いになりそうですよ…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/18 18:57:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

フロントグリル新調
たけダスさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビーノ エンジンフラッシングとオイル交換他。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3098521/car/3759647/8337368/note.aspx
何シテル?   08/17 21:55
安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 78 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation