• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月03日

今日は比較的涼しくて

昨日のスイングアームとハブのショックが大きくて気持ちが凹んでましたが丁度いい作業日和という事で午前中からシコシコと作業してました。

とりあえず今日はキャブとインマニ、マフラーを外してエンジン周りチェックです。
マフラーは本来あるはずの固定ボルトが欠落しているのは最初から確認できていたのですが、
何とガスケットとエキマニの間に入るカラーも何も入ってません(笑)
で、エキマニのスタッドボルト二本で止まってるだけという状態。

ガスケットとカラーは事前に準備してましたが、これからバラしてくのでそのまま作業続行です。
ただ、テールパイプ部分がリアショックと接触するので、最終組付け時に曲げて修正する必要があるかもしれません…。


次はキャブとインマニを外してチェック。
最初の段階での始動テストでチョーク引いた状態でアイドリングが6000rpm位まで上がるのでどっか二次エア吸ってるなとは思ってましたが、何とインマニがきちんと付いてません。
インマニの固定に長すぎるボルトを使っていたか、ヘッド側のタップがきちんと切られていないかのどちらかでしょう。
さすが中華クオリティ(苦笑)

キャブ本体の方は全くと言っていいほど綺麗な状態。
若干腐ったガソリンの匂いはしますが異物や汚れはほとんど無く、ニードルのクリップも弄られた形跡はありません。
ただ、いくらミクニ製とはいえ中華製造の物なので、ゴム系はやっぱりダメですねぇ。
インマニ側のOリングにクラック入ってるし、内部のOリングもダメになってました。
ここは国内用VM22用の補修パーツが使えればいいんですが、無い場合は仕方ないので中華に発注です。


この勢いでエンジンまで下ろそうかと思ってましたが、雨が降ってきたので作業打ち切りです。
来週までヘッド周りはビニールに包んで保管です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/03 16:50:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation