• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂのブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

プランB失敗(苦笑)

起きてから試してみましたがタイダウンベルトが伸びるだけで全然ダメ(泣)
という訳でプランCの自作特殊工具作成をするしかなさそうです…。

とはいえできるだけローコストで抑えたいので色々考えてますが考えが纏まりません。
やっぱり近所のホームセンター資材だと限界があるのでビバホームに出動です(苦笑)
Posted at 2020/11/28 19:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月28日 イイね!

プランB

ようやくステム周りのグリスアップが終わり、残すは前後フェンダーとライト周り、Fフォークのオーバーホールが待っています。

で、ここで問題発生。
Fフォークのオイル抜いてオイルシール交換と思ってましたが…。
他のK50/コレダ弄りをやってる人達同様にオイルシールがアウターチューブにガチガチに固着して抜けません(笑)
サービスマニュアルだと万力で挟んでインナーチューブ引っ張れという指示ですが、そんな生半可なやり方では絶対に抜けそうにありません。
先人達は無理くりこじりだしたり自作特殊工具で引っ張り出した様ですが…。

仕方ないので浸透潤滑剤吹いたりヒートガンで温めたり色々試行錯誤してましたが、仕事の時間になったので時間切れ中断。


どうするか色々考えながら車で移動していた時にガードレールを見て閃きました!!
とにかく真っすぐ引っぱり出せれば良いって訳で、使うのはM10ボルトの入るコの字のステー&ボルトとアクスルシャフト(これは先日買ったK90用ホイールについてたのが余っている)があるので、これにタイダウンベルトをかけてベルトを少しづつ締め付けていけば抜けるんじゃなかろうかと…。

直ぐに作業したかったのですが夜中に外でそんな事やってると一発で通報されそうなので夜が明けるまでは我慢です(笑)
フォークがチェリアーニ式フォークだったらこんな事しなくてもいいんですけどねぇ…。
Posted at 2020/11/28 02:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 34 5 6 7
8910 1112 13 14
15 1617 181920 21
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
程度ソコソコのコミコミで安い車しか買いません(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation