• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂのブログ一覧

2023年03月02日 イイね!

現実逃避週間終了。

確定申告作業終わったんでホッと一息です。
年に一回の作業とはいえホントめんどくさい…。
税理士頼めよって話なんですが、そこまで儲かってる訳でもないんです(´;ω;`)

これで休日はパチモンキーの作業に戻れそうですが、死にかけバッテリーはとりあえず未使用の奴が倉庫から出てきたのでこれを使おうかなと。
(液別だったのが良かった)

元から付いてた方のバッテリーも延々とパルス充電してたんで、ダメ元で通常の充電器でガッツリ充電してみようかと。
ナンバーを取れる状態になったら新しいバッテリー投入します(笑)


Posted at 2023/03/02 04:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月19日 イイね!

現実逃避中

確定申告シーズン真っただ中ですが、全くやる気が起きずパチモンキー弄ってました(苦笑)

今日はついに電装系のテストという事で配線仮組後スターターモーターが回ってくれるかどうか確かめてみます。
リレーやらなんやら付けて、イグニッションONにして、スターターボタンPush!!
…カチっと音がしたのでスターターリレーは動作している様です。
ただ何度か押すとリレーの動作音もしなくなる…。

うーん、バッテリー死んでました。
一応パルス充電はしてて12.5V位はあったんでギリギリ大丈夫かと思ってましたが、やっぱり駄目でしたね…。
バッテリー直結だとスターター回せるのが不思議ですけど。
とりあえず明日は確定申告準備に集中します(笑)
Posted at 2023/02/19 02:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月16日 イイね!

今度こそちゃんと納品するんだろうか??

モノタロウに発注しているC25のプルダウンロッド、年明けすぐ位に発注したのに度重なる遅延です当初の出荷予定日から一か月経過。
毎日チェックしてますが来週出荷予定表示にやっとなりました(泣)
まさかこんなに待たされるとは正直思いませんでしたが…。
今回は大丈夫なんだろうか??


別でパチモンキー用のリレー類のマウントラバーとウインカーのパッキン、補修用のエアクリーナーエレメントも発注したので週末はチビチビと補修作業の予定。
といっても確定申告の準備も並行してやるので、申告準備に疲れたら作業に逃げる予定(笑)
年一でやらないといけないのはわかってるけど、これメンドクサイのよ…。
税理士に依頼するほど儲かっても無いので自分でやるんだけども(苦笑)
ホントこの季節はやること多くて憂鬱なのですよ。
Posted at 2023/02/16 04:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月14日 イイね!

スタータ―とウインカーのリレーのマウントゴム問題

ようやく解決のめどが立ちました。
スターターの方はホーク2とかに使われていた奴(35856-413-010)
ウインカーの方はDIO用の(38306-GE7-000)が使えそうなのでとりあえず発注してみようかと。

部品探す際、画像検索してるといまだにヤフオクで新品純正パーツに値段三倍位の値付けで売ってる奴ってなんだろねぇ…。
特に人気の旧車系の部品なんかはホントに酷い。
それも普通に発注すれば600円弱位で買える部品を送料別で1800円ってボッタクリにも程がある。(そして部品のサイズの割に送料も高いという罠)

ヤフオクとかメルカリって手軽に探せる手段だけども、ボッタクリ業者も跋扈してるんで車もバイクもそうだけど部品探す際は良く確かめた方が良いです。
こういう業者の見分け方ですが、新品の袋を下敷きにして部品番号を見せないようにしてる画像の奴は全部とは言わんけどボッタクリ業者率がかなり高いですよ。
1.5倍くらいなら手間賃込みかもしれませんが、さすがに2倍3倍は許せません。

Posted at 2023/02/14 03:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月12日 イイね!

スロットルとキャブが付きました

スロットルとキャブが付きました今日は暖かかったので先日買ったスロットルワイヤーと、中華製スロットルホルダー、キャブがちゃんと取り付けられるかを確認。

中華製スロットルホルダーはかなり安かったのですが(1000円しなかった)安いだけにちょっと取り付け心配って事で(苦笑)
で、当然ながら調整が必要に。

スロットルホルダーの作りが荒くて切削屑が付いていたり、ワイヤーの太鼓部分の入る所が微妙に小さくて結局リューターで微調整する羽目に。
何とか付いたので、次の休みにはエンジン再起動テストが何とかできそうです。
っていっても確定申告を先に済ませないとですが…。




Posted at 2023/02/13 04:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 78 9
1011 12131415 16
1718192021 2223
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation