• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂのブログ一覧

2025年06月06日 イイね!

話題の"2"

ゲームハードのローンチでここまでTVまで大騒ぎするのは久々な気がしますが。
多分に漏れずウチも「乗るしかない、このビックウェーブに!」という事でノリで応募したら初回一発当選だったので今日届きました♪
なぜかこういう抽選物は当たり引くんですが、余計な所で運を使ってる気がしなくもないです…。
購入権じゃなくてプレゼント物は当たらないという罠ですがw

仕事から帰ってきてセットアップ。
先代からのセーブデータ移行は小一時間位で完了。
(ただしバックグラウンドでずっと購入ソフト類はダウンロードされてますが)
今夜は軽くマリカ触って寝ますわ。


Posted at 2025/06/06 01:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月02日 イイね!

老いたなぁ(´;ω;`)

今日は晴れたので昼からのんびりとスタッドレス履いた純正ホイールと夏タイヤ履いたホイールの入れ替え作業。
ハミタイはギリ大丈夫、多分w
交換だけだったらダラダラやっても小一時間もかからないんですが、どっちのホイールも結構汚れてたんでホイール洗浄→交換→ホイール洗浄→乾燥→片付けで気付いたらもう夕方に。
さらに後輩の若い衆が車持ってきてブレーキパッド交換したいって言うのでお手伝い。
さすがに怪我されるのは怖いのでジャッキアップまでは手伝いましたが後は本人にやらせます。
作業手順と工具の使い方説明と最後の締め付けのトルクチェックだけはやりましたが。
脳内で「自分でやれば50ポンドの節約です」のエド・チャイナ(吹き替え版)の声がしますw


最近の若い子たちは、車やバイクを自分で弄る楽しみは自分がそれくらいの年代の頃と比べると色々と情報は拾いやすくなりましたが、車やバイクにお金をかけづらい時代になったのはちょっとかわいそうかなとも…。
それが良いのか悪いのかは、もっと年取らないとわかんないよなぁ。
Posted at 2025/06/02 04:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月31日 イイね!

とほほ

ようやく夏タイヤ交換に来ましたw
夏タイヤはC25で使ってたホイールに履かせる事にしたんですがこれオフセット量ギリギリアウトかもw
その辺組んでみないとわかんないから最悪車検はスタッドレスで受ければ良いかー?なんて思ってて、交換に来てから店員さんにナットは?と言われて思い出しました。

そうです、ホンダはホイールナットの当たり面が球状だったのを…。
仕方ないのでタイヤだけ組み替えてもらってまた積んで持ち帰る羽目にw
明日早起きしてホイール組み替えます😭
Posted at 2025/05/31 15:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

あけましたおめでとうございます

もう鏡開きも終わっちゃいましたがw
時折覗いてましたが仕事が色々ハードでしばらくみんカラはお休みしてました。
そして年末にインフルに罹患してリアル寝正月を過ごすことに…。


そんな状態でしたが知人から車買い替えるけど次の車には使えないほぼ新品のスタッドレスをいただきました♪
夏タイヤがスリップサイン出た所だったので丁度良かったのですw
って事でオデッセイもようやくスタッドレスデビューしたんですが、いつもタイヤ交換お願いするショップさんがいつの間にか工賃値上げしちゃっててすごく悲しいのですよ。
こういうご時世だから仕方ないですが。

とりあえず3月まではこれ履いて、4月には新しい夏タイヤを買う事になるので
のんびり安いタイヤ探します。
今の所の候補はアジアンかファルケンの型落ち。
アジアンよりはファルケンの方が安心感ありますが、在庫がいつまであるかわからないのが難点。
早めに確保しておくべきなのか悩むところです。


Posted at 2025/01/13 05:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月04日 イイね!

ババFit車検2

休みだったので先日Dラーの見積で指摘された箇所を一通り作業。



まずはドアミラーのウインカーレンズのクラック。
ウインカーASSY買うと7000円くらいするんですが、以前格納部分のギア破損して取り外したミラーから剥ぎ取って交換。 



次はスタビライザーリンクのゴムが切れちゃってたので、これも交換。
左アッパー側のフランジナットが錆で固着しててベルハンマー吹いてもびくともしなかったのですが、バーナーでちょっと炙ったら一発でした。
ただ、スタビリンクのブーツが若干燃えましたが、どうせ廃棄するので気にしない事にw

交換するのは純正が高いので、国内メーカー(三恵工業 SL-H110-M)の互換スタビリンクです。
ちゃんとフランジナットも付いてるのは非常にありがたいです。
純正片側の値段で左右分が調達できますw

ただ、ウチの常備ジャッキだと高さが足りず両輪を浮かせる事ができなかったので、結局コストコまで新しいアルカン3トンジャッキを買いに行く羽目に…。
仕事場の秘密ガレージに置いてあった奴は盗まれてしまったので痛い出費になりました。
部品代と工賃浮かせた分の金額が飛んでしまいましたが、家で出来る事が増えたのでポジティブに考えることにしますw

今回車検には引っかかってないんですが、ロアアームとタイロッドエンドのブーツも傷んでいるので部品発注してあったけど、今日は作業時間が無かったのでまた後日の作業になりました。
ここはもう少し涼しくなってからのんびりやる事にしますw
Posted at 2024/09/04 04:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビーノ ブランクキーをカットしてもらおう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3098521/car/3759647/8418114/note.aspx
何シテル?   11/01 18:16
安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation