• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月27日

新作が気になる(続き) 雑コラ大会

LEDテールの続きです。

さらに色々調べたら、718スタイルの製品は2種類ありありました。
レッドタイプとブラックタイプが存在するようですね。
販売先も、クリスタルアイさん、オートジュエルさん、ゴールドパーツさん
売り方と保証と価格設定に違いがあるも、つながりがあるのもわかりましたw
所在地はほぼ一緒(番地は違う)

実は先日千葉の某イベントで、実物をクリスタルアイさんのブースで見てきました。

確認できたのは、たぶんブラックタイプと呼ばれているほうです。
↓クリスタルアイさん商品ページの画像


ブラックというわりには、白いです。

現物点灯はこんな感じ
↓ポジションON+ウィンカー消灯


↓ポジションON+ウィンカー全灯(流れ切った状態)


正直、輝度を展示用に上げられているような気がしないでもないです。
また、カメラとか撮影者が私とかもろもろの参考画像としての条件が
酷いと思います。(ゴメンナサイ)

酷いついでに、Myケイマンのシルバーボディにあうか雑な合成をしてみました。





・・・Win標準ペイントで頑張りました

イメージ湧きませんね。

どっちでもいけるかなー? ご意見募集。
当初は、レッドバータイプを希望してました。
ブラック(ホワイト)もいいかも。

車に興味がない友人に見せたら、雑コラを暇人扱いされたうえで
「レッド」のご意見でした。
ブログ一覧 | LEDテールランプ | 日記
Posted at 2020/01/28 07:18:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からボランティア^_^
b_bshuichiさん

2,500回目のブログ✨ 〜 ブロ ...
pikamatsuさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

西から雲が…😅
ワタヒロさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホイールの続き(品質管理に物申す) http://cvw.jp/b/3152942/47774761/
何シテル?   06/11 00:43
国内外の客先を渡り歩いておりましたが、ホームタウンへ転勤に伴いみんカラ登録してみました。 ケイマン初心者なので、諸先輩方よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【解決】中古ケイマンのオプション装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:04:56
ネジの永井 ナンバープレート仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 12:30:39
[ポルシェ ケイマン]DIXCEL FCRディスクローター FP type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 08:49:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987.2の2.9L右ハン6MTです。 神奈川県西部を中心に、都内や山梨静岡方面に出没し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
L700ミラジーノからの乗り換えです。 元々ジーノの車検費用+修理代程度の金額で、中古車 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
中古購入。日常の足用に。 3ドアハッチを最低条件に業者オークションで4ヶ月かかりました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
当初購入予定ではなかった車。 ホンダ人気が高かった時代。プレリュード(2.2L)、シビッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation