カスタマーサービスに問い合わせたところ、商品が届いた場合は、お客さま同士で話し合いをして下さい。と回答が来ました。話をしても相手は説明商品と違うものを送った事を認めてくれません。あげくに、返品詐欺扱いですよ。何か、私が悪いの😭💦💦
落札したものと違う商品が来ただけなのに酷すぎます。
カスタマーセンターの対応にも頭に来たので、再度、問い合わせ。説明と違う商品が届いて、商品者が認めない場合、ヤフーはこのまま黙認するんですか?詐欺の手助けをするんですか?と問い合わせたところ、下記のメールが来ました。
ー ーーーーーーーーーーーーーーーー
Yahoo! JAPANカスタマーサービス○○です。
たびたびご連絡くださいまして、お手数をおかけしております。
かんたん決済では、以下のいずれかのタイミングで出品者に入金処理が行われます。
-----
・落札者が[受け取り連絡をする]ボタンを押した場合
・落札者が支払いを行ってから、15日後の正午ごろ
-----
落札者が受け取り連絡を行わなくても、支払い手続きから15日後の正午ごろを
経過すると自動で出品者に入金処理が行われます。
弊社としても可能な限りお客様のご要望に沿いたい気持ちではございますが、
「商品代金を支払ったのに、商品が届かない」という理由以外では、
原則としてかんたん決済のキャンセルはできません。
ご要望に沿えず誠に申し訳ございません。
なお、出品者が商品の間違いを認めない状況とのこと、お困りの状況を鑑みて、
お客様のお気持ちに少しでも寄り添えるよう弊社からお見舞いについて
検討させていただきたく存じます。
弊社では「落札金額・購入金額」をもとにお見舞い金額を決定しております。
※お見舞い金額には上限(30万円)があります。また、落札金額・購入金額とは別に「送料」を
お支払いいただいた場合、送料はお見舞いの対象外です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
このようなメールが来たので、『お見舞い』申請を早速してみました。結果が出たら、お知らせします。
何か、先週から無駄な日々を過ごした気がします。皆様も、オークションには気を付けて下さい。
ブログ一覧
Posted at
2021/10/25 00:02:52