• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

電球とLEDでの消費電流の差

LED化すると、消費電流が減るって言いますよね。

ほんとに、どれだけ下がるんでしょうか!?
見てみたいですよね!!

LEDは定格電流があるので電流を制限するために、抵抗なり定電流ダイオードなりを入れているから
大体の消費電流は計算できます。

先日、XVのマップランプをLEDの化しましたが、30mAの定電流ダイオードを2個使ったので
60mA は電流が流れているはずです。

さて、測定してみました。

まず、LEDは!?


60mAを下回って、55mA!設計通りと言っていいでしょう。


次に、電球…



う~ん、600mAか…LEDの10倍!?結構食ってるなぁ~。
電圧は大体14Vほどなんで、8Wほど。こちらもほぼ表示どおり。

LEDでは、0.8W

1/10ですねぇ~。ほんとに省エネだ(笑

しかし、LED化したからといってエンジンレスポンスが劇的に良くなったり
燃費がよくなったりは、残念ながらまったくしません。
ブログ一覧 | 電子パーツDIY | クルマ
Posted at 2014/09/07 19:25:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

届きました。
ターボ2018さん

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

インプレッサ GDB-C型 スペックC-16インチ仕様車に乗っています。 峠(たまにサーキット)で走るのが大好きです。 スキーとクルマが好きなやつで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 62V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 01:16:00

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
はじめまして! プライベートでインプをいじってます。 エアロパーツやドラテクの解析が出 ...
スバル XV スバル XV
スキーへ行くときに使わせてもらってる家族のクルマ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation