• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月05日

ぶつけられそうになりました😱

先ほど買い物帰りにぶつけられそうになりました😱

中央分離帯の無い4車線国道の追い越し車線を走っていたとき、自車の少し前の走行車線を走っていたトラックが、スタンドに入ろうとし車のスピードダウンを嫌って、急に横を走る自車にウインカーも無しに幅寄せしてきました

幸い対向車線に車はなく、対向車線にはみ出る形で避けられましたが、
対向車がいたら大事故になるところでした

あまりにムカついたので少し先の駐車スペースにハザードをつけて止まっていたら、トラックは、も~っと後ろで止まって走って来ませんでした😡

私は直ぐに走り出しましたが、バックミラーで見たらずっと止まってました

積み荷でも崩したか???




プロならヤンキーみたいな運転をするな💢💢💨

ちゃんと確認しろっつ~の💢💢💨

死角なんて問題じゃね~💢💢💨






あ~、スッキリした😁

皆さん事故には気を付けましょう
ブログ一覧
Posted at 2023/01/05 16:27:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ベンツ W124 E500 京葉道 ...
F355&E500さん

接触事故に遭いました😂
Irimi250さん

この記事へのコメント

2023年1月5日 17:09
とんでもない事になりそうでしたね。゚(゚´Д`゚)゚。

勘弁して欲しいですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2023年1月5日 17:50
こんばんは😃🌃

自分の冷静さにもビックリしました(^。^;)
2023年1月5日 17:32
こちらにもこんばんは🌃

まずは対向車が居なかった事、トラックと接触しなくて良かったです。

本当にプロ?って疑いたくなるようなドライバーがいますね。一歩間違えれば大事故…そのドライバーに分からせたいですね。

こんな輩には防衛運転は通用しませんが、これからもおやじさんは安全運転で✋
コメントへの返答
2023年1月5日 18:20
こんばんは😃🌃

マヂで車から降りて怒鳴りたかったですよ💢💢💨

でも、避けられた自分にもビックリしましたが………😁

チビねこさんも運転する機会が多いので、気を付けてください
2023年1月5日 17:56
こんばんは!
ご無事で何よりです😱
どこでもそんな運転するひといるんですね😅
コメントへの返答
2023年1月5日 18:32
こんばんは😃🌃

自分も前の車が左折しようとした時、何処かに入ろうとした時、少しハンドルを右に切って早く抜けようとするかも知れませんが…それは止まるくらいのスピードでの話で、 60km/h位で走行中には絶対やらないし、後方、側面確認するし…

あんなドライバーいつか自爆して運転できなくなりますよ

気を付けましょうね😃
2023年1月5日 18:50
こんばんは😄
ご無事でなによりです。自己中ドライバーや高齢暴走ドライバーに巻き込まれぬように気をつけたいところですね!
コメントへの返答
2023年1月5日 19:10
こんばんは😃🌃

そうですね、昔一時不停止で突っ込まれて廃車にされたこともありました😭
しかも、電話をかりに近くのお宅にいっている隙に、車を置いて逃げやがりました😱車は何と盗難車で、車中生活していたであろう車でした

それ以来、こちらが優先でもスピードを緩めて、相手がこちらを認識しているか確認するようにしています

高齢者も信用できませんね
色々な安全装置を着けた車じゃないと運転出来ないとか……
2023年1月5日 19:40
今晩は。

死角なんですけど、トラック乗りは
自車の死角を認識して運転しないと
駄目なんですよね😅

もし、緑ナンバーだったら、講習受けてる筈
なんですけどね。

まあその前に、そういう場合は
ブレーキかけてその車線を走らないと。
そのままのスピードで右にはらむなんて、
もってのほかです🥺

そういう走りになっちゃってるんでしょうね。
いつか事故ります。

ぶつからなくて良かったです。
神回避でしたね。
コメントへの返答
2023年1月5日 20:06
こんばんは😃🌃

プロドライバーが横にはらむなんて怖いですよね
たまに暴走トラックもいますが……
自車の大きさにものを言わせて走るなんて、もってのほか、子供ですね😫

本当に対向車線空いてて良かったですよ😃

一瞬、命の前に次の車は何にしようか?頭をよぎったのは、ここだけの話です🤭
2023年1月5日 20:14
こんばんは

事故にならなくて本当に良かったですね。

自分がいくら安全運転してても、運転している限りは、不可抗力ってありますから・・・

車の安全支援機能が更に進歩して、事故を防止してくれればいいのですが・・・

とにかく常に気を付けて運転しなきゃですね。
コメントへの返答
2023年1月5日 20:37
こんばんは😃🌃

全車が自動運転ならまだ、安心出来るかもしれませんね

その頃にはあの世ですが😫

車の事故の音はもう聞きたくありません
(3回もあるので……😣)

プロフィール

「@たつゆ さん。こんにちは☀️

日にちは間に合うのですか?気を付けましょうね🤭」
何シテル?   06/03 11:59
魚屋おやじです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エルマシステム バッテリー のび~太EX12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 13:08:07
ボンネットガスダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 16:34:56
ボンネットインシュレーターの剥がれ止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:53:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Onちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ 7.5(ハイライン) テクノロジーパッケージ ホワイトシルバーメタリックに乗って ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初めて買った車 ファミリア全盛期のアマノジャク選 リアスピーカーがおしゃれのポイントだっ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
リトラクタブルライト 4輪ダブルウィシュボーン ホンダが元気な頃の車でした
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
真っ黄色にしてました 現在の軽自動車コンセプトのハシリでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation