• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月17日

ドライ率低い…。(リセッティング6)

最近、S2でのドライ率が低くて悲しいところですが、10/3のリベンジのために昨日TC2000に行ってきましたが、雨で大撃沈😭
予報では1日もってくれるはずなのにE1枠直前で雨がしっかり降ってきやがりました💦
日頃の行いの所為なのかとも思い、気張らずに先週の仕込みwから今回は知人のプロに枠の前半に乗ってもらうというありがたやーな待遇を受けてます!

E1は赤旗中断でほぼ私はほぼ走れず、E2をしっかり走りましたが、レコードラインのみドライ気味な状態で0.0xのタイム差なので良かったかな?と思いました^^*

データと動画を見ましたが、やはりプロなのでアウトラップ1周目からアタックするために車の特性と挙動を確かめつつ、限界を超えてからの引き算で探っていくのは流石でした!
負けず嫌いとかやると大幅に負けていつも「すげぇな!」と思いましたが、片鱗感じましたし、ほぼ同条件なのでいつも以上に勉強になりました!
プロにT氏が後日データ比較と動画からの課題などの解説は別途してくれるとのことで楽しみです^^*

セットに関してですが、ドライと雨とでS2000はだいぶ差があり、雨では面圧が掛からないのか?昨日はかなり怖かったのが正直なところです💧
なので昨日と今日で少しセットを微調整しました。
プロのT氏からの指摘でリアが粘らずスコーンと抜けやすいとの事でプリロードを抜いて少しダルに粘る方向にしてプリロードの分、フロントを上げてます!
フィーリングをチェックした際にはリアがマイルドになって粘りが出て良さそうな印象ですし、LSDの介入も減って接地させられている方向です。
向きの変えやすさを考えて以前はその方向にしていましたが、今回は少し外したようで勉強不足でした。
フロントの舵もそこまで悪化もせずにバランスは崩していない感じです。
正直なところ、1mmの差がモロにフィーリングで出ているので最終調整は他の車種よりもS2は非常にシビアでドライと雨のセットは変えざるを得ない感じで難しそうですのでまだ煮詰めが必要かと思っております。

・前回より変更点
車高F:+1mm
プリロードR:+1mm



今日の気温でドライなら良いタイムが出そうですが、S2000の場合は脚のセットどうこうしてもタイヤに依存してモロに特性が出てしまう車という印象なので次タイヤ購入の際には横と斜めの剛性があるタイヤでチェックしたいところです!
ただ、それはタイヤを無くしてからの話しなので何とか今の仕様で冬のシーズン中にKENDA 225/45R17 前後通しでTC2000で7秒は入れたいですね^^;

追記(21.10.31)
・前回より変更点
車高F:-0.5mm
ブログ一覧 | セッティング | 日記
Posted at 2021/10/17 21:20:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S2000 吸気温度センサー移設 https://minkara.carview.co.jp/userid/3206330/car/3143704/6746662/note.aspx
何シテル?   02/09 23:47
TSPRです。 ハンドルネーム通り、現在はツインスプリングを用いての脚の追求者です! 普段はただの酒呑みのオヤジ?ですw 今はお遊び車のS2000にて実験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインスプリングをセットするにあたって4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 18:49:30
Tuningfan ダイヤカット シフトパターンプレート 右下R 6MT車用 SPP-K602 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 22:10:56
S2000 水温・吸気温のリタード(補正)の真実 必見です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 13:58:32

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
知り合いの方から安めの価格で譲ってもらいました。 腕も確かな方からお声がけいただいてます ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗ってました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Mさん 街乗り(前後ツインスプリング)
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
Sさん ストリートメイン用 BLITZ吊るし見直し ※今後はツインスプリング化提案

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation