• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSPRのブログ一覧

2020年10月20日 イイね!

意外なイメージ・・・。

このアカウントはサブアカウント的に私的”ツインスプリング”論を展開してきました。
私的には、困っている人や情報共有を目的に私のノウハウ的な部分と考え方に関して、書いたつもりですが、意外と反応がないので悲しいなぁ~というのが私の印象です。
ツインスプリングを試したりしている方はみんカラはそこそこおりますし、CARTUNEはオフ会目的の超ライト層なイメージですのでこの話題を書いてもあまり反応がないかなと思ってこちらで書いたのですが、求めている人が以外といないのか、「全くちげぇよ」とか「これが正解だ」とか噛み付いて来る方もいないので拍子抜けではあります。

そもそも私も街乗りをあまり犠牲にせずにスポーツ走行が可能な脚を作ろうと思ったのが発端で非常にレベルの低いところからスタートしておりますし、物理学や専門的なアプローチから始まっているわけでないので同じユーザー目線だと思っております。
私の場合はツインスプリングが仲間内で製品完成品として体験できたことが大きいですし、そこで良い脚というものを学んだのでその経験は非常にありがたいと今も感じておりますし、脚というのは何が正しいかは人それぞれの好みが非常に分かれるもので速さと扱いやすさがイコールにしづらい難しいものだと思ってます。
エンジン関連のようにパワーとトルクで測ることができないので余計に難関だとも思ってますので悩まれる方が多いのが非常に理解できますしね・・・。

後、補足としては柔らかいスプリングを積極的に使おうとは思わず、そこそこのレートアップを行い、動きの抑制をしてコントロール伸び・縮みをサブスプリングで調整することを目的とした考えで作っておりますので私以外の構築方法が間違えだとかではなく、否定するつもりもありません。
まだまだ完全な正解がないものとの考えの素で意識するだけで自分でやられる方がいらっしゃれば迷わずにすむかな?と思ってます。

では!

追伸
私の現状としては、車がエンジンのやり直しとフルコン化で半年以上乗れていませんし、車が上がってこないので悲しいですけど状況的には今年はコロナもあり、草レース活動も停滞している年なのでそれは幸いですが・・・。
上がってきたら以前のパワーと異なるので再調整は必要かと思っておりますが、10ps等でも都度調整が必要と考えた方が迷わなくてよいと思ってます☺
Posted at 2020/10/20 11:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 吸気温度センサー移設 https://minkara.carview.co.jp/userid/3206330/car/3143704/6746662/note.aspx
何シテル?   02/09 23:47
TSPRです。 ハンドルネーム通り、現在はツインスプリングを用いての脚の追求者です! 普段はただの酒呑みのオヤジ?ですw 今はお遊び車のS2000にて実験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ツインスプリングをセットするにあたって4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 18:49:30
Tuningfan ダイヤカット シフトパターンプレート 右下R 6MT車用 SPP-K602 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 22:10:56
S2000 水温・吸気温のリタード(補正)の真実 必見です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 13:58:32

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
知り合いの方から安めの価格で譲ってもらいました。 腕も確かな方からお声がけいただいてます ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗ってました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Mさん 街乗り(前後ツインスプリング)
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
Sさん ストリートメイン用 BLITZ吊るし見直し ※今後はツインスプリング化提案

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation