• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

regnのブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

業(ごう)❤️‍🔥😊

業(ごう)❤️‍🔥😊穏やかな気候になりながらも、感染症や不穏な世界情勢により、穏やかでない日々を過ごしておりますが、皆様は如何でしょうか。Σ(-᷅_-᷄๑)。

かく言う私は昨年の夏より大切なハムがない生活が続いており、すでに半年間以上の時間が過ぎております。
大好きなハムに乗れないので、ブログも書くことも勿論せずに可愛い車に早く会いたい気持ちを我慢我慢と念じて日々を過ごしております。

世の中は感染症との付き合い方が変わりつつも、いくつかの新たな価値観が既成概念で生きてきた(私も含む)人達に新しい選択肢を突きつけざるを得ないような世情の中、別の国では悲しい事に進軍を行い、人と人が力で争うと言う悲しい悲しい事が起きています。

西暦が始まって早幾年、まだまだ人と言うのはなんて恥ずかしく、未熟な生き物何だろうと哀しく感じます。(;_;)

そんなことを思いながらも、日々の暮らしを維持する為に皆様と同じように懸命に働いております。


今はハム(ケータハム )がありません。
乗れなくなって強く感じるのは「今までハム(セブン)に乗る前の休みってどう過ごしていたのだろう」と思う事がしばしばです。
従来無味無臭な世界を好んでいたはずですが、ハムに乗ってからと言うもの、それ迄ついぞ知り得なかった素敵な世界を知り。心酔仕切ってしまっていたようです。

人の欲はきっと尽きないものでそれが業というものなのかも知れません。今は自分のハム(セブン)に乗りたいという業と日々戦いながらも、携帯では皆様の記事を垂涎する日々なのですが、そんな中でも最近気になる情報があって、夢のような世界の匂ひを求めて練馬にあるウィザムカーズさんに立ち寄りました。



気になることというのは、なんと今貴重な160が3台もあるのです・:*+.\(( °ω° ))/.:+(※私めは今のハムが大好きなので乗り換えなど夢夢考えてませんし、経済的にひっくり返ってもできないのですが、)

中でも凄い貴重な貴重な一台が気になっていたのです。
それがこちらの『CATERHAM SEVEN 160S Harrods Green







セブン好きの諸兄の皆様であれば、既にご存知の「Caterham Signature」という(恐らく)特別な仕様のパーソナルセブンを作り上げるプログラムで作成された「The Harrods Seven」と言う素敵なセブンと同じカラーリングで作成された特別な一台!!
また先に造られているオリジナルの「The Harrods Seven」とは異なり、160ベースで作成されていて、且つセブンスプリントやスーパースプリントの限定車でしか装着されない、SMITHS製のメーターが奢られてます!!
シートもスーパーセブン1600が発売された当初に選択できるようなビスケットのような淡く渋い色合い

この特別な仕様で、且つそれがCaterhamで最初から造られた状態の160系のセブンは他にきっと無いでしょうね。


セブン(ハム)はお持ちの人の感性が色濃く反映される不思議なクルマだと思います。ですから同じ仕様のセブンにお目にかかる事は稀有で、レベルの大小はあれどオーナーの色が必ずあって、それぞれが恐らく世界に一台だけの仕様になっていると思ってます。
この特別なセブンもベースの160をなんとか頑張れば近しい状態にする事は出来るかと思いますが、Caterham謹製と言う貴重なオリジナルな個体だと思います。

これを所有される方羨ましいですー。
このセブンが大切にされることを願っております。
(ハムちゃん早く帰って来てくださいっ)

ハロッズの特別仕様の他にも、私の憧れ「SUPER SPRINT Hockenheim」がこのカフェレーサー仕様の形が堪らなく好きです。





あたいも、いつか同じように赤いルージュを引くのです!!👄🤤

他にもセブンが沢山あって、目の保養をさせて頂きました。










なかなか敷居が高くて行けないけれど・・・ウィザムカーズさんでももっとケータハムのアクセサリーとか扱ってくれたら、お安いアクセサリーを買いに行くと言う口実で時々素敵なクルマを見にお邪魔出来るのに・・・。



※タイトル画像はウィザムさんに立ち寄る前に立ち寄った「一〇八抹茶茶廊」の黒糖抹茶ラテ冷と今川焼きです。
Posted at 2022/03/13 20:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年11月05日 イイね!

是生滅法(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

是生滅法(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)我が世誰ぞ 常ならむ

とはなんて儚い言葉であり現実でしょう。そんなおセンチメンタルな心を抱えて元気に生きています。

ブログの更新を久方振りにしてみます。

最近(巷では流行っていないと思いますが)入手したもの。

BLITZ(ブリッツ)さんの

RACING CROSS WRENCH Ver.2

TORQUE WRENCH








わかっております、わかっております、、こんな良いものは未熟者には無用の長物と、、、(;´Д`Aでもでも素敵な赤色のぼでーや艶やかな黒い肢体にやられてしまい。

(o_o)あっ、ジャッキが無いっ!リジットラック?ジャッキスタンド?も無い!!



あと、
EARL’S COURT(アールスコート)さんから

ゼッケン サークル ステッカーφ450mm オールド イングリッシュ




クラシックな少しクリームがかった色がセブンに合うのではと思っていますー。
うーん、これでなんちゃってスーパースプリントにさらに近づけるはず
ヾ(๑╹◡╹)ノ"
貼るのが楽しみです。

その他にもEARL’S COURT(アールスコート)さんでいくつかシールを買ってしまいましたが、まだ届かないので届いて元気だったら報告します。


(OvO)あっ、車が無いっ!!



心の拠り所であるハム(セブン)が無い生活をしています。
かわいいハムさんは、しばらく実家(ファクトリー)に帰省中なのです。早く戻ってきて欲しいものです。



なんだか秋の心地良い気候の季節はあまり享受できずに寒さが先に来てしまったような今年ですが、これからいい気候はきっとあるでしょうし。ドライブが楽しみな日が続くと思います。どうか皆さんの大切なお車との仕合わせな時間が増えますように。




※タイトル画素はボルボさんのディーラーにお邪魔した時に頂いた来場記念品の素敵なステンレスボトルとマグカップ、福砂屋さんのかすていらも(*´∀`*)。
ありがとうございました。

Posted at 2021/11/05 02:55:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月10日 イイね!

ハムかつ 川越🚗📸朝🌅 ああ、雅、、、。

ハムかつ 川越🚗📸朝🌅 ああ、雅、、、。まだ梅雨の中、マンションの地下に眠るハム(ケータハム)はこの時期何時もしっとりとしています(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)。


出したばかりはウインドウの曇りは中々は取れません。
結局ふきふきしました・・・(*´∇`*)
なにはともあれ梅雨時期は天気が良い時はなるべくお外で風通しをさせてあげたい気持ちになります。

時刻はまだ朝5時30分、いつものようにあてもなくぷらぷらでなく、今日はある方と以前から行きたいと思っていた場所に向かいます。


かつどん7さん
何時もありがとうございますっ!!

場所は小江戸川越!
雅過ぎるー!!ああっ、でもいつか本当に京都とか古い街並みをハム(セブン)でのんびりと走りながら、時々車が見える古風なカフェで美味しいコーヒーでも飲みたいものですー(´∀`*)。


かつどん7さんのスーパースプリントホッケンハイム、何時見ても格好良い〜。( *`ω´)

まずは川越のシンボル「時の鐘」で待ち合わせ、日中はこんな時でも観光客の方が多く通られて綺麗な蔵造りの町並みに思いを馳せ、若いかつプルの方々も沢山みえられる有名な観光スポット。
そんな素敵な場所に古風な車を二台並べて写真が撮れるのは、一般の方々にご迷惑がかから無い朝か夜だけです。

先日一人で来た時は時間も微妙で人がいらっしゃたのと、邪魔になるかもしれ無いと心配しながら、一人でゆっくりと写真撮影など出来るわけなく早々と雨に降られて退散した場所ですが、今回は素敵な道連れが✌︎('ω')✌︎。


ここぞとばかり、素敵なスポットを探して足早に移動します。


はふー( ´∀`)


ははふうー(*´◒`*)


蔵造りの町並みと車が素敵すぎますヽ(;▽;)ノ。


ああ、、、


美しい〜˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚


さらに小径を散策します。
小径でもハム(セブン)なら普通車と比べたらとても気楽に入り込めます。ʕʘ‿ʘʔ


日中は老若男女の方々で賑わう名所の一つ「菓子屋横丁」に潜入です!!
鐘つき通り同様、日中に入ったらかなり晒し者になりご迷惑なこと間違いなしの場所です。


あああう〜


ああああああううう〜〜


あああああああああああううううう〜〜〜〜

雅過ぎます。♪───O(≧∇≦)O────♪





朝散歩されていたご婦人が素敵な車ねと声を掛けていただきました。静かな朝を邪魔してしまったかも知れないのに、お優しいお言葉に有り難さを感じました。
ありがとうございますっ。

暫く写真を撮った後、本当は川越の有名なメガネ屋さん(セブン乗りの方がオーナー様で店内にセブンを飾ってらっしゃるお店様。しばらく改装中でしたが、7/23新社屋が完成されたそうです!!㊗️)「カニヤ」さんに行ったり、美味しいアイスコーヒーを飲んでのんびりしたかったのですが、妻の車の故障でディラーさんに行く予定があったり、想像以上に暑くなって来たので、解散となりました。

かつどん7さんありがとうございましたっ!!
帰り道は学生が多くて少し恥ずかしい思いをしたのも甘酸っぱいおもひでです。またどこかご一緒させてくださいー。


※タイトル画像は、先日購入したオートグリムのシャンプー1リットル!!
オリフラム」さんは英国車関連の商品が充実しているので、時々利用させていただいております。
シャンプーが切れたので初めて1リットルを購入しました、しばらくこれで安心です。
Posted at 2021/07/30 00:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月26日 イイね!

020210626ハムカツ(ひとりでぷーらぷら(*´∇`*))素敵なMGB

020210626ハムカツ(ひとりでぷーらぷら(*´∇`*))素敵なMGBだいぶ前のブログになります😅、、、

注意:ハムカツ=ハム(ケータハム セブン)の活動

2021年6月26日(土)
朝からハム(セブン)でドライブです😊💕。

名栗湖に行ってみることにしました。
あまり来ないのですが、やはり撮影の人気スポットなのか、ツーリングの方も多くいらっしゃいました。




今、ブログを書いてるのは0726なので暑い日が続いてますが、この時は早く梅雨が明ける事ばかり願っていたのをおもいだしました。でも、それが叶った現在はそれに感謝することも忘れてしまっているのにふと気付かされました。
人は我儘なものですね。



名栗湖からそのまま奥多摩湖に向かいます。




Tipoさんの「モーニングクルーズ in奥多摩」の際は止められない位沢山の素敵な車が集まった駐車場も今日はのんびりと駐車出来ます😀。


奥多摩湖畔で写真を撮ってた際素敵なMGBが走ってらっしゃるのを見かけたので気になっていたので駐車場に止まって一休みされていたオーナーの方に声を掛けさせて頂き写真を撮らせて頂きました😊💕。







ご自身で大切にレストアされながら、長い時間相棒にされてらっしゃるとのこと。
素敵だなー💕🤤。
やっぱりイギリス車🇬🇧は素敵ですねー。
そしてオーナーさんもお車と同じような素敵な方でした。
お話しさせて頂きありがとうございました😊㊗️。

駐車場を後にして奥多摩周遊道路を走ります。
木古里さんには今日は寄らずに前から気になってたお店を目指すことに。
檜原街道沿いの檜原村役場の中にある「カフェせせらぎ」さんに向かいます。


役場の駐車場に停められます。


初めて訪れます。ドキドキ。


正面に何やら素敵なスペースが。
役場がお休みの時でも、基本カフェは営業されているとのことです。


窓辺の席からは美しく清流が高いところから低いところへと水を弛まなく流している様子が見えます。


美味しいチーズケーキとアイスコーヒーを頂きました。
また機会があったら寄らせて頂きたいなー。

(余談)
この日のドライブは、いつも通り私はのんびりと走るのですが、やはり早く走りたい方も周遊道路などでは見かけることがあります。
でもなかなかうまく譲れない時もあるので、申し訳ないなーと思うことも何回かありました。
色々な人が利用する道路だからこそ、出来るだけ多くの人がドライブを安全、安心に楽しめることが出来たら良いですよねー。



※タイトル画像は、奥多摩の大麦代園駐車場の売店で見かけた竹籠🎋。セブンの後ろに付けたら面白いかなーなんて思って見ました😊。
やりませんが、、、😀。
Posted at 2021/07/27 23:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月21日 イイね!

ハムカツ 20210621🌑御納車箱替えおめでとうございます㊗️

ハムカツ 20210621🌑御納車箱替えおめでとうございます㊗️注意:ハムカツ=ハム(ケータハム セブン)の活動

2021年6月21日(月)
多くの方々にとって週の始まりです。

でも先日セブン160から別のお車に箱替えされた方が、新しいお車を見せて頂けるとの事で急遽、夜も更けた後、来れる方だけで集まることに。

Yoshinaさん
サカキバラさん
@大将さん
しーま@さん
とお会いできました。

※なんだかYoshinaさんのセブンスプリントがスーパーセブン1600に見える(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾。


場所は天王洲アイル付近(こんなおしゃれさんな場所があるとは、さすがYoshinaさん(*´Д`*))


美しいですね・・・。こんなハイカラーな場所に自分が来ることがあるとは全く思っても見なかったです・・・。



Yoshinaさん




サカキバラさん




@大将さん



そしてそして、、🥁🎵❣️
しーま@さん


なんと縁があって、グリーンとアルミのセブン160からスーパースプリントのホッケンハイムに箱替えされたとのこと。
まさに奇行、、、いや大英断っ(*´∇`*)。
更なるパワーとLSD搭載の最終モデルにお乗り換えとは、変態、、、いや正に・・・。


感服いたしましたっ!!
何のお祝いも準備できませんでしたが、末長く大切になさってくださいませー。そして是非ご家族のご寛容をいただけますようお祈りいたしております!!



しかし美しい眺めです(*´Д`*)。

新しいケータハム を皆さんで堪能させていただき目の保養をした後、そして健康優良不良中高年は帰路につきます。


やはりパワーがあるのか、しーま@さんはタイヤを鳴らしながら運転されておられましたっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾。




ハイパワー版で限定車のセブン160!!怖い〜>* ))))><







わー、こっちも貴重な限定車!!


またまた貴重な限定車!!!


そして可愛い私たちの平和なエンジンとは違うちゃんとしてセブン!!!


でもセブンは本当に楽しい車です(*´∇`*)。皆さんの格好良いセブンを見させていただき大変楽しかったです。

あっ、現場の到着が最後になったのは、前日に変えたばかりのiPhoneをナビとして仕様できる状態にまだできていなかったので、更に遅くなってしまったのは内緒です(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)。


※タイトル画像はトヨタスポーツ800のプラモデルです。
雨が多い季節の中、初めてスプレー缶で塗装をして見て作りました。
昨今のガンプラのように出来が良いものでは無いのですが、昔ながらのセメダインと小さなパーツとの格闘を久方振りに体験しました(*´∇`*)。
楽しかったです!
Posted at 2021/07/13 22:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@naoya セブンがおもちゃに見える不思議🫣💕」
何シテル?   08/09 07:46
regn(ライン)です。よろしくお願いします。 デンマーク語で雨と言う単語です。 洗車やオープンカーにはよろしくないですが、世の中には雨も必要なので、嫌いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケーターハム純正バケットシートに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 06:17:57
デフオイル&リヤサスメンテ✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:26:18
マフラーステー折れ対策の追加作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 07:08:19

愛車一覧

ケータハム セブン160 はむ (ケータハム セブン160)
宜しくお願い致します。
その他 わんこ その他 わんこ
時々徒歩で頑張ってます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation