
【3月26日(金)】
今日と明日はお休みです。最近仕事が忙しくて、、、も、ハム(セブン)には毎週しっかりと乗ってます(๑╹ω╹๑ )。
皆様と同様ですが、やはり桜🌸が開花し始めていたら、やることは一つ、
ハムお花見に出発します\\\\٩( 'ω' )و ////。金曜日も翌日の土曜日も天気🌝が良さそうでワクワクです。
妻も一緒に付き合ってくれましたので、平日の混んでいない朝から、のんびりドライブです。

西武新宿線沿いの桜が綺麗に咲いている練馬区の「石神井川沿い」の道で。
春うららですね〜😀。
次に向かうは「大泉学園通りの桜並木」を通ります。
写真は撮れませんでしたが、通りの左右の桜が見事でした(*'▽'*)。
そのまま北上すると、陸上自衛隊朝霞駐屯地の近くの「大泉中央公園」と「和光樹林公園」がすぐ近くです(*^ω^*)。

車を少し止めて降りずに写真をとっていたら、後ろから何やら怪しい車が、、その異様な低さは、セブン系のお車!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾!!
停車中の私達を抜かれる時に軽くクラクションを鳴らして、挨拶して頂けました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾。写真では小さくで判りませんが、カッコ良いダンディな方が健やかに運転されており、「ああうっ、こんな素敵な大人になりたい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾。」と思いましたー。
セブンの造詣がまだまだ未熟な私ではそのシルバーのお車を判別できませんでしたが、もしかしたらドンカーブートのようにも見えましたが、、、Σ(-᷅_-᷄๑)。
そんな素敵なセブンの出会いに嬉しくなって、更に北上を進めます。
「柳瀬川の桜並木」こちらも写真が撮れませんでしたが、桜が満開>* ))))><。
途中で散歩中の黄色の帽子を被った可愛い園児達に温かく見守られながらも、良い気候のこの時にハム(セブン)で妻と一緒にお花見を楽しみました。
(╹◡╹)
途中何を食べようか迷って、途中走っているうちに見つけた、普段全く利用することが無い(恐らく十年以上行って無いような・・・)「ロイヤルホスト」に珍しく行くことに(恐らく
yoshinaさんのブログで見たクラブハウスサンドが頭にあったからだと思います´Д`゚。)。
でも結局は結構お腹が減っていたので、私は「黒毛和牛ステーキご飯ランチ」を、妻は「黒×黒ハンバーグランチ」を。また珍しく貝類が食べたくなって「ムール・フリット」なる物を注文(*´꒳`*)。

美味しかったですが、いつも食べ慣れているもっと安い物で良いかなーと感じました。(๑╹ω╹๑ )でも店内の方の動きは凄く他のお店とは違って落ち着いていて接客やお客様への動きとかはしっかりとしているなーと感じました(๑╹ω╹๑ )。
お腹を満たした後は、本日のお花見は終了して、ハム(ケータハム)の靴である、タイヤ交換に行きます。
お願いしたのは「タイヤガーデン」さん。
可愛いハムは純正のAVONではなく、すでに13インチにサイズダウンされ、タイヤはヨコハマタイヤのエコスを履いていました。
それを知った私は、個人的に昔から大好きな「
スマイレージ」のシールを胸を張ってハムに貼っているのです。スマイレージの「Smile-drive」という言葉も大好きなのです。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾。
過去に乗っていた車にも貼っていたことがあったのですが、ヨコハマタイヤを履いていないでそれを付けるのも・・・如何と思い剥がした甘酢っぱいおもひでがございました・・・(;´д`)。
ですから変える時もヨコハマタイヤにしたいと思ってましたので、今度は「ブルーアース」を頼んでおりましたが、天候が悪くなかなか交換作業が出来ずにおりました。

サイズは165/70R13です。
実はインターネットで購入も考えましたが、結局持ち込みして取り付けて頂いたり、廃タイヤを処分したりで考えたらそんなに大きな差は無かったので、どうせなら安心できるヨコハマタイヤの専門店に相談しました。
その前によく行くカー用品店の大手店舗さんにお見積もりをお願いしたら、温かみの欠けらもない接客と値段を聞いて、タイヤガーデンさんに相談したら、「ネットの価格には叶いませんが」と言いながらも、先に聞いた大手店舗さんとは雲泥の差の価格を提示していただき、やはりネットを駆使した方が安くはなる金額でしたが、安心してお願いできるタイヤガーデンさんにお願いしました。

小さなハム(セブン)を奉っていただきます。(*´∀`*)

新品のタイヤで足元がキリリとなりました˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚。

彫りの深い溝も、これで車検は安心です✌︎('ω'✌︎ )。
やはりエコスとブルーアースは、ベクトルとしては省エネタイヤなので、大きな違いはありませんが、転がり抵抗は更に低くなっているのでしょう、手押しの際の動きも軽くなり、乗り心地も更に柔らかくなりました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)。

更に「
春のタイヤ替え得市」というキャンペーン中でおまけまで頂いてしまいました。
ありがとうございました。(*´∀`*)
そして、穏やかなドライブ日和の日中編は終了するのですー(。・ω・。)。
※タイトル画像は先週末にハム(ケータハム)で行った小平市の「
ホビーショップフジ」さんで購入した「TOYOTA SPORTS 800」🚗です。
こちらに伺うのは二度目なのですが、ほんとうに自分が小学生の時に良く通っていたような、昔ながらのプラモデル屋さんで、貴重なお宝がわんさかあって、とても楽しいお店さんです♪( ´θ`)ノ。欲望と垂涎と財布の中身の哀しさをおさえるのが大変なのですっ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)。
初めてハム(セブン)で行ったら、お店のマスターと近所の常連さんにお声掛け頂き、嬉しいことに近所の常連さんはアルミ加工で物を造ることがお好きな方で『
ルパンが乗ってたケータハムスーパー7を作るの巻』というYouTubeで動画をあげられている方でした。
もともとセブンがお好きとの事で少しだけお話しが出来て嬉しかったです。
人と人を繋いでくれる素敵なハム(セブン)に感謝です(*´∇`*)。
Posted at 2021/03/29 01:51:00 | |
トラックバック(0) | 日記