• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

regnのブログ一覧

2024年11月23日 イイね!

秋の遠足😊あ、やっぱり寒いのね🤤💕

秋の遠足😊あ、やっぱり寒いのね🤤💕2024年11月23日(土)

※ただいまブログの書き出し日時:11/24 20:20(さて終わるのはいつになるかな・・・)

この日を待ち侘びておりました。
遠足の日です。
時折近しいセブン乗りの皆様と更に交流を深めたく「遠足」をやるようになって幾星霜・・・🤤💕。

「遠足/えんそく」を不詳私めが企画し、セブン乗りの皆様とのちょっと離れたいつもと違う場所に行くことと考えると、いつからだろうと今考えて整理してみようかとも思いました(こういうことを書いているうちに思うからちっとも本題のブログに進まないのでしょうね、、、)。

[遠足の備忘録]
2020年11月15日(日)
場所:奥多摩→「木古里」、「らびっと」
2021年07月17日(土)夏の遠足
場所:箱根→「Bakery & Table 箱根」
2022年08月07日(日)夏の遠足
場所:箱根→道志→わらじカツ「きく屋」
2022年12月11日(日)秋の遠足
場所:箱根→山中湖→「グータン」
2023年01月07日(土)冬の遠足
場所:千葉→「御料鶴」
2023年05月28日(日)春の遠足
場所:千葉→富津岬「たてやま」
2023年08月18日(金)
場所:軽井沢→「Cafe GT 軽井沢」
2023年08月20日(日)夏の遠足
場所:箱根→甘酒茶屋→「FUJIMICAFE」
2023年11月05日(日)秋の遠足
場所:長野→ビーナスライン(Kara7160さん工程勘案)
2024年04月27日(土)
場所:千葉→富津岬→鋸山→「Hangar eight」
2024年08月11日(日) 夏の遠足
山梨→道志→山中湖→河口湖
2024年09月07日(土) 朝パン🥐
場所:千葉→富津岬→「BREAD&COFFEE MORMORS (モーモーズ)」

ひょっとしたら間違えてるかも知れませんが、多分発起人?として声掛けした案件だと思います。うーん結構やってるのかも知れませんね🤤💕。今後もセブン仲間の皆様と走る機会を作れたらなぁーと思ってます。


偶々過去を振り返って気付けた13回目の今回の遠足は群馬県に伺う事に。
理由は八高線🚃に乗った時に車窓からの綺麗な青空が印象的でのんびりセブンで走ってみたいと思って、細かいことは決めずに群馬県とだけ先に決めました(約1ヶ月前に)。そこから色々と無い頭を絞り地図やネット、また偶々行った伊香保温泉の拙い情報を元に行程を考え終わったのは遠足約10日前🧐。

結局は八高線からみた地域のルートを考えられず、伊香保温泉→榛名湖→安中榛名→下仁田→甘楽を巡る行程を提案しました😊。
そして当日はわくわくして、寒いか暑いか、ここの所やっと暑さが去りながらも太陽🌞さんの光が燦燦と降り注ぐ場面では11月でも日に焼けるのでは?と思うような陽気もあり、果たして当日はどうなることやらと期待してましたが、風がとっても強い日となり、全般的には寒い思いの方が多かったです。


凡そ関越道の練馬大泉を5時位に通過しながら、途中のSAやPAで雪だるま式に皆さんと偶々逢えたらとおもっていたのですが、なかなかバイオリズム?(いや通常航行速度?が遅い、速いがあるのかも)が合わずにいましたが高坂SAでYUさんと合流!



その後の途中のPAでは強風の早朝未明に変な車を走らせている奇異な方とはお逢いできませんでしたが、上里SAでoisru64662さんを発見!


集合場所に向かうために段々と明るくなくなってきた関越自動車道をYUさんのセブンとのんびりと走らせていると後ろを走っていたYUさんのセブンとの間に別のセブンが!!

ミラー越しに見えるセブンはノーズコーンの口を大きく開けて、この後紅葉の群馬を走れたら、ラジエーターにばくばくと紅の落ち葉をたくさん食べてしまいしょうな特徴を持った白いセブンのように見えます!!


ハチペイさんのセブンです。
う~ん、この強風の中ブルックランズで颯爽と高速を走り抜ける姿はクレイジー(自分も人のことは言えません・・・。)


そして集合場所に到着
①道の駅こもち
ここでお洒落な紳士が、サプライズ🤤💕㊗️🎊。


ピッコロトラベラーさんがセブンではなくクラシックMINIでご来臨🥹💕。今日はお仕事の為朝だけご挨拶に来て頂けました🥹💕㊗️。ありがとうございますー。


なかなか寒い🥶日でした。時折日差しがさすと温かくて🌞太陽さんの力をまた改めて感じますー。

今回は御子息HIさんとご参加のMUさん😊💕。父と息子で車好きでもお父さんの趣味の遠足に参加してくれるのはお父さんとしてはとっても嬉しいのでは?素敵だなー🤤💕、、、って御子息イケメンで且つお若いのにエリーゼ乗りとはー凄いー😍💕。

集合場所で一休みして、いよいよ次の目的地に。

②河鹿橋
先日家族で来て徒歩で行った際に河鹿橋迄車でこれそうなのは既にロケハン確認済みでしたので、途中狭い場所もありますが、あの有名な伊香保温泉階段の前をセブンで横切って紅葉🍁が進んだ河鹿橋に向かいます🤤😍💕。



残念ながら伊香保温泉階段を通過するところを写真を撮りたかったのですが、観光の皆様のご迷惑をお掛けするのは偲びなく撮影できずでしたが、河鹿橋迄の道も観光の方々も多く変な車が沢山通ってしまい失礼致しました🥹🙇‍♀️。




ヒロミさんと相葉雅紀さんがテレビ番組で綺麗にされてたお不動様のいる庭園😊。
※先日家族で来た時見かけた撮影はテレビだったのですねー😊。
庭園は綺麗で素敵でしたー😍💕。



そして此処河鹿橋駐車場🅿️に変な車が😍💕㊗️!

群馬在住のCharcoal Filter 7さんが先に到着されて待って居て頂けましたー。
2021年4月にかつどん7さんと一緒に風車MTGに突然にお邪魔させて頂いて以来😍㊗️。お会いできて良かったー🤤💕😍。ありがとうございますー😊㊗️。

ここ河鹿橋は伊香保温泉の観光地で有名です。朝早い時間でしたらセブンを停められると期待しておりましたが、既に私達が到着した際は満車状態🈵。さすがです🙇‍♀️。

駐車場🅿️近くに縦列駐車して足早に伊香保の紅葉🍁を楽しみました。
今年は秋と感じる時間が少なかった所為で紅葉する前に枯れてしまう葉も多いと聞いてましたが素敵な場所でした。






河鹿橋を後にして次の目的地に向かいます😊。
③榛名湖ビジターセンター駐車場🅿️






風は冷たくて強いままですが、気持ち良かですー🤤💕。






ディラーさんのツーリングでも来たことはありますが、今日はやはり風が強い為一呼吸して次の目的地に向かうことに。

一旦県道28号を北上して途中左折して、榛名西麓広域農道を走り道の駅くらぶち小栗の里に向かうことに。

榛名湖から出発する皆様を盗撮📷🤤💕😍㊗️。
(先に出発した方は撮れませんでしたー🥹)




















そして私が行程を考えてましたが、最後尾を走って皆様を追い掛けて直ぐに自分がミスコース🫣😭。最後尾で良かったー。

榛名西麓広域農道の写真を撮る余裕が無かったのですが、是非榛名湖付近を走られる際には通って欲しいコースですー🤤💕。

みなさんよりだいぶ遅れてしまったので、みなさんの爽快に走ってる姿は見れませんでしたが、楽しんで頂いたかと思ってます😊。


、、、しかし立ち寄りポイントの道の駅くらぶち小栗の里が、なんとお祭りで駐車場が満車🈵🫣。行き先を見失ってしまった13台の変な?車達は偶々近くにあった駐車場の広いセブンイレブンに退避🅿️。



セブンイレブンで作戦会議です🥹。みなさんと相談し、お昼を下仁田から変更して向かう事に。
Charcoal Filter 7さんが行かれたことのあるとのお店に向かってみることに。

そちらは
④安中市の板鼻館さん。
駐車場🅿️をセブンで埋めさせて頂いて🤤💕。





店内もオサレ🤤💕😍。

懐かしい🤤💕。


そして!タルタルカツ丼!!
はじめて知りました!私はエビトンタルタルカツ丼をお願いしました!🤤💕。



タルタルは自分の好みで混ぜて頂きます。

あああ、美味しいー。🤤🤤🤤🤤🤤💕㊗️。
他の皆さんも朝からまともな食事がとれる場所は私が用意していなかったので美味しい美味しいの感激の声が多数!!(一部のメンバーは朝からラーメン食べていたそうですが・・・)
さすがCharcoal Filter 7さん!!助かりましたー。


おなかも満たされた後は食後の喫茶ということで目途をつけていた場所に移動することに。

⑤古民家かふぇ信州屋さん











今回の行程でいろいろ調べていく中で甘楽市は上信越自動車道のSAで通り過ぎることが多いのですが、行ったことがない場所でしたが、城下町で素敵な景観も期待できそうなので調べたところ、素敵な古民家カフェを見つけました、、、石畳の道路沿いにあり桜の木々の間が空いていれば車を停められる素敵なカフェ。
きっと桜の時期は車は入れないのでしょうねー。

タルタルカツ丼で満たされたそこそこの年齢の男の子たち、、、いや今回は若い方も数名いらっしゃったので、ぴちぴちボーイとからからボーイ達かもしれませんが、、、車を停めて一休みです。


店の裏にも砂利で古風な駐車場があり助かりました。


石畳の道沿いには水路もあり、なかなか古風な場所でのセブンは古式ゆかしい感じがして良い思い出になりました。






カフェの店内も体操立派な明治に建てられた商家を元にされているそうで、私はほうじ茶オーレ(温)をいただき、皆さんと他愛のない会話をしながら、窓から見えるセブンにほっこりと幸せな時間を楽しむことができましたー。




ああっ、こういう所が近くにあったら良いのにー🥹💕㊗️。

まだまだ14時前でしたが、関越自動車道の混雑も鑑み、行程はここまでとさせていただき、お土産が必要な方はここから近くの道の駅の甘楽に行くことにしました。

石畳の城下町の雰囲気がある街並みを走る皆さんの車が素敵でしたー。






幸いに皆様その後トラブル等無く無事にご自宅に到着されました㊗️。やはり安全第一😊。
遠足にご来臨いただいた皆様
ありがとうございました!!

【ご来臨の皆様】


ピッコロトラベラーさん😊💕。
▶︎ Super Sprint[Dijon (Navy Blue with white noseband)]
今日はお仕事の為miniでお見送りにお越し頂けるサプライズ😮を㊗️💕。しかもガトーフェスタハラダのラスクを配給頂きましたー😊🤤💕㊗️。ありがとうございます!


Charcoal Filter 7さん
▶︎Birkin Seven kent1600[Bare aluminium body & navy]
数年振りにお会いすることができました😍❤️。かつ遠足にご参加頂き助かりましたっ🙇‍♀️㊗️。



YUさん(みんカラご利用無し)
▶︎SEVEN 270S[original color]
何時も笑顔で過酷な遠足やツーリングに参加頂けるのでグループ内の良心と思ってますー🙇‍♀️💕㊗️。



MeCar3さん→ハチペイさん
▶︎SEVEN 160[Old English White]
旅は野となれ山となれで、いくら行程を考えても予定通りにいかないことはままございますので、これからも気軽にいきましょうねー🤤💕。


バナナっ子スパイダーさん
▶︎ SUPER SEVEN BDR[Bare aluminium body & Black]
今回は余り近くを走らなかったので、私は後ろから煽られることなく穏やかに過ごせましたが、ご本人が楽しまれてたか、ちょっと心配ですー🙇‍♀️🤤💕。


D-chan007さん
▶︎Super Seven Super Sprint 1700[Red]
先日拝見させていただきました素敵な秘密基地、、、憧れですー😍🅿️㊗️😊。




RRfriches いわさんさん
▶︎Seven 160S[Harrods Green]
雪解けの春のお泊りツーリングを期待しておりますよー♨️♨️🤤💕。ハロッズくんと久し振りにお会いできて良かったー㊗️🤤💕。


keymacさん
▶︎Seven 270[Bare aluminium body & Carbon Exterior]
遠路にも関わらずお付き合いいただきありがとうございます。私よりセブンで走ることが楽しくて仕方ないのでは?と思うこともしばしばですが、是非ご近隣での素敵な場所でのツーリングをしましょうねー。🥹🙇‍♀️🥹💕


oisru64662さん
▶︎Seven 160S[Bare aluminium body & Vintage Green]
いつもTGさんのハーフドアの貸与ありがとうございます。🙇‍♀️😍💕
今回はハチペイさんに譲りましたが次回は・・・🤤。


HAさん→hatoriy1さん(みんカラご利用開始㊗️)
▶︎SEVEN 270R[Bare aluminium body & Gravity Black]
雨でも健やかにセブンを走らせるHatoriy1さんには驚愕です。インスタで拝見しましたが素敵なお店一緒にさがしましょうねー。🤤💕😍


MUさん(みんカラご利用無し)
▶︎ SEVEN Roadsport 200[Polar White?]
素敵なご子息をお連れいただきありがとうございました。配慮が足らない部分もあったかと存じますが、引き続きお付き合いを(強制で・・)お願いします。😊🙇‍♀️💕




HIさん(MUさん御子息)
▶︎ Elise Sport 240 Final Edition[Metallic White?]
なかなかの年齢の男の子達の中で息苦しい思いをされていなかったか心配しておりますが、、、いろいろと内緒でお父様のお話しを機会があれば教えてくださいねー。🫣😍💕


小林です/コマチさん
▶︎SEVEN 170S [Vintage Green]
もともと若くしての変態さんなので、ゆっくりのんびりの遠足では物足りなかったかもしれませんが、是非今後もその変態振りに磨きをかけておのが道を突き進められることを期待して止みません。🥹🤩🥳💕


寒くなり始めた日、距離もそこそこあったにも関わらずお付き合いいただきありがとうございました。
またムラムラと遠足したいと思ったらお声掛けいたしますので、皆様よろしくお願いいたします。


ただいまは12月1日の0時40分です。
うーん、書き始めて毎日書いているわけではないのですが、なかなか時間が掛かる書き方しか自分はできないようですね。
どうぞ皆様ご容赦の程お願いいたします。



※タイトル画像は復路で立ち寄った道の駅甘楽で見かけたうり坊🐗ぬいぐるみ🤤💕。
なんかうり坊って猪突猛進さが可愛いと昔から隠れファンです。
購入はしませんでしたが、、、🥹😊。
Posted at 2024/12/01 01:14:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Savotti 😨なんと!お身体や他のクルマに怪我や事故がなければ幸いなのですが、、、。」
何シテル?   07/06 14:27
regn(ライン)です。よろしくお願いします。 デンマーク語で雨と言う単語です。 洗車やオープンカーにはよろしくないですが、世の中には雨も必要なので、嫌いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

デフオイル&リヤサスメンテ✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:26:18
マフラーステー折れ対策の追加作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 07:08:19
セブンマフラーステー作成&固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 07:06:49

愛車一覧

ケータハム セブン160 はむ (ケータハム セブン160)
宜しくお願い致します。
その他 わんこ その他 わんこ
時々徒歩で頑張ってます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation