• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kickerkickのブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

ACCを使わず頑張ってみたら 23.2km/l

広島から松江への移動。 自動アクセルではなく、手動ならぬ足動にチャレンジ。 ACCを使わずに走りきりましたが、普段ACC頼りなので、右足が疲れまし た。 燃費はどうなったでしょうか? 定速を維持するACCが良いのか、適度に惰性走行を使う足道が良いのか。  23.2km/l  57.0km/h ...
続きを読む
Posted at 2022/02/28 02:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費
2022年02月27日 イイね!

釜揚げそば 珍しいでしょう?

スキーの帰りに寄ったのが 島根県飯南町の一福さん本店 出雲蕎麦で有名な出雲地方のおそば屋さんのメニューには、全国的にも珍しい(と、私は思っている)メニューがあります  釜揚げそば そばを茹でて、そのまま釜からどんぶりにあげて、ゆで汁(そば湯)を注いだものです。 釜揚げうどんのそば版。そのま ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 17:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理
2022年02月27日 イイね!

スキーしてから帰郷 22.4km/l

いよいよスキーシーズンも終盤。 追い込みを掛けています。 土曜日朝一にゲレンデ入りして、ひたすら滑りました。 30本くらいでしょうか。 少し固めですがバーンのコンディションも良く、小回りも大回りも気持ちよく滑りました。 自分では格好良いと思って滑ってます(^_^) ただ、気温が上がってきたお昼に ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 17:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月27日 イイね!

ハプニング、スタンプラリーの折りたたみチェアー

覚えていますでしょうか? スタンプラリーのラッキースポットをゲットした人の中から200名に当たる折りたたみチェアーを、本日頂いてきました。 いかがでしょうか。 ミニでした。思ったより、小さいサイズ。コンパクトなので、それはそれで、持ち運びに便利? そう、ミニでした。MINIでした。 ミニが ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 17:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2022年02月23日 イイね!

島根 お宿でお土産

温泉お宿に宿泊したときに、実はお土産を頂いていました。 このキャンペーンに該当していたらしく、チェックアウト時に日本酒4合瓶とお米4合を頂きました。 津和野の酒蔵で作られた吟醸酒です 本日いただきましたが、ほんのり甘みの残るスッキリしたお酒でした。 あまり有名な酒蔵ではありませんが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 21:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理
2022年02月21日 イイね!

津和野でご褒美宿泊

島根県は昨日でまん延防止期間が終わりました。 と言うことで、宿泊出張。 少し自腹を払って、お宿を取りました。 津和野のわた屋さん。 自家源泉を持つお宿です。 先日訪れた美又温泉のアルカリ性9.9度よりは穏やかですが、ほんのり硫黄臭のする温泉で、冬場の露天風呂を楽しみました。 料理もタイミング良 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/21 21:13:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ
2022年02月21日 イイね!

今週もエクリプスクロス 驚きのワイパー

今週も引き続きエクリプスクロスPHEVで出張です 島根県の南西にある吉賀町、益田市とハシゴしました。明日も益田市で仕事をしたあと、松江市に移動。全行程300kmくらいの予定です。 車のインプレッションはおおよそ変わりないですが、画期的な機能を発見。 雪道走行なので、フロントガラスがひどく汚れ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/21 19:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2022年02月20日 イイね!

エクリプスクロス その三と洗車

明日からの出張に備えて給油と洗車しました 満タンで走行可能距離が523km 短いですね。 知らなかったのですが、「charge」モードなるものがあって、走行中や停車中に自己充電ができるらしい。エンジンの効率の良い回転域で発電しておく方が良いと言うことでしょうね。 塩まみれだったので、エク ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 15:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2022年02月18日 イイね!

エクリプスクロス その二

続きです。  ※こちらも書き直しました。 なぜでしょう? フロントもサイドも曇る曇る。 雪が降る寒さのせいもありますが、グランツアラーではエアコンオフでも曇ったことがないのに、エクリプスクロスではデフロスターが必要なほど曇ります。勿論エアコンONでもです。 グランツアラーの制御が秀逸なのかしら? ...
続きを読む
Posted at 2022/02/19 11:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2022年02月18日 イイね!

エクリプス クロス

 ※書き直して再投稿します。 出張で使用した社用車は、エクリプス クロス PHEV 納車仕立て、走行距離130kmのホヤホヤです(^_^) ソコソコ大きめのサイズ。 さて、都合5時間 300kmほど走ったインプレッション SUVらしく、背高なポジション&国産車らしく柔らかめなサス。 ハンド ...
続きを読む
Posted at 2022/02/19 10:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) |

プロフィール

「おめでとう 77777」
何シテル?   07/07 07:08
初めての外国車。 ウィンカーにも慣れたし、バックの運転にも慣れた。 一通りコーディングもしたし、そこそこ洗車もしてます。 買ってよかった、良い車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   123 45
6 789 1011 12
13141516 17 1819
20 2122 23242526
27 28     

リンク・クリップ

MICHELIN ミシュラン ハイドロエッジ ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 10:43:16
ウィンドウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:18:16
車両動き出し注意の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:56:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
BMW グランツアラー 低コストDIY専門。できることは自分でやってみる❗ コーディング ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
初の軽四輪 スタイルがシャープで気に入ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation