• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kickerkickのブログ一覧

2023年10月10日 イイね!

BMW 118i Mスポーツの感想

BMW 118i Mスポーツの感想一週間お借りしている118i Mスポーツ
まずはルーチンルート170km走行の感想です

普段利用しているのはF46グランツアラーのディーゼルなので、それとの比較ですので悪しからず。

まず、Mスポーツだからか、アイドリングのマフラー音はスポーツらしい低音。ボボボボッ。勇ましいです。社内からは大人しいです。

大人しく走っている分には変速ショックも皆無で、非常にジェントルです。
しっかり回すと、シフトアップの体感はありますが、それでも良くこなれています。

レーンキープアシスト。レーンをはみ出しそうになると積極的にハンドル操作をアシストして、レーン内に戻します。ただし、自動操舵ではないので、ふらつきはあります。新型アクティブツアラーの自動操舵の秀逸ぶりを感じます。

アクティブヘッドライトは、制御が未熟なのか、上向きと下向きを頻繁に繰り返します。妻のミライースより判断が甘いかな。
コレまた新型アクティブツアラーのアダプティブヘッドライトの秀逸ぶりを感じますね。

ACCを多用しますが、フットレストとアクセルペダルの傾きが異なる違和感がありました。グランドツアラーは傾きが同じなので、左右の足を同じ角度で保持できますが、118iはアクセルペダルが立っています。開発していて気にならないのでしょうか。

グランツアラーに比べてホイールベースが短いので、ピッチング方向の揺れは忙しないです。Mスポーツの硬さは、少し疲れました。
一方で車重の軽さは、ハンドリングのクイック感に貢献しますね。

シートポジションの低さはスポーティさを感じますが、乗り降りの「ヨッコイショ」は地味に負担です。
今どきのSUVほど高くないグランツアラーは最強です。

運転席ドア下部のトランク開閉ボタン。押すと開いて、引くと閉まる。感覚と逆ですね。

ディーゼルの218dと、ガソリンの118iとほぼ同じ燃費。大したもんです。やはり、一世代?半世代新しいだけありますね。

総じて我が218dグランツアラーの良さを実感しました(^o^)

週末の帰郷170kmドライブも堪能したいと思います
Posted at 2023/10/10 23:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2023年10月10日 イイね!

118iで 22.9km/l

118iで 22.9km/l118i Mスポーツを一週間お借りしました。

いつもの道、いつものペースで走ってみると

 22.9km/l
 58.9km/h
 180.3km

218dとあまり変わらない燃費ですね。
Posted at 2023/10/10 01:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2023年10月08日 イイね!

サタケ工場見学と 真吟 日本酒革命

サタケ工場見学と 真吟 日本酒革命東広島市 西条は酒蔵の町。吟醸酒はここから生まれました
この時期日本酒祭りが開催されて賑わいます。
日本酒といえばお米。精米機のトップメーカー SATAKE(サタケ)もこの地にあります。
そして日本酒まつりに合わせて開催された工場見学に当選したので行ってきました。


本社

こちらのロゴは見覚えある方も?


「ようこそ」に導かれて。


日本酒好適米は400種類もあるそうです


精米工場用の精米機。
米袋の開封、殺菌、遺物除去、精米、選別、無洗米加工、袋詰。全て自動化。


25年の歳月をかけて生まれたのが、扁平精米。タンパク質を効率よく落とせるので、精米率を上げなくでも、吟醸酒の醸しができるとのこと。
このお米や、できる日本酒を含めて、総称を「真吟」と銘打って、日本中の酒蔵とコラボしているそうです



頂いたお土産がこちら



同じお米、同じ水、同じ製法で作った2つのお酒。一つが従来の精米で45%、もう一つが扁平精米で60%、それぞれ磨いた日本酒です。
Posted at 2023/10/08 22:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
2023年10月08日 イイね!

梅ケ枝酒造から日本酒届いた

梅ケ枝酒造から日本酒届いた10月からの制度改正を前に、ふるさと納税でいくつか駆け込み寄付しました

一つがこちらの日本酒

純米吟醸酒 と 吟醸酒「一酔西匠」
ともに一升瓶。
クセもなくスッキリ飲みやすいのと、コスパの良さで三回目です。

しばらく晩酌に困りません
Posted at 2023/10/08 16:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理
2023年10月07日 イイね!

暖房つけて 23.4km/l

暖房つけて 23.4km/l今回の最低気温は11.5℃
普段、空調の温度設定は23℃にしていますが、吹出口から出てくる空気が暖かく暖房ですね。
暖かくて気持ち良いです。


 23.4km/l
 56.1km/h
 171km
Posted at 2023/10/08 22:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費

プロフィール

「@naka0523
いよいよ松江を離れられましたね。
ご家族と楽しくお過ごしください!」
何シテル?   09/26 07:52
初めての外国車。 ウィンカーにも慣れたし、バックの運転にも慣れた。 一通りコーディングもしたし、そこそこ洗車もしてます。 買ってよかった、良い車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 456 7
89 10111213 14
15 161718192021
22 2324 25262728
29 30 31    

リンク・クリップ

MICHELIN ミシュラン ハイドロエッジ ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 10:43:16
ウィンドウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:18:16
車両動き出し注意の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:56:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
BMW グランツアラー 低コストDIY専門。できることは自分でやってみる❗ コーディング ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
初の軽四輪 スタイルがシャープで気に入ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation