• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

みんカラYoutubeチャンネルはこちら!
イイね!
2022年02月07日

「メガーヌ R.S.」はマイルドになったとはいえやっぱり激辛? 蒙古タンメン中本の北極のようでした【JAIAチョイ乗り】

「メガーヌ R.S.」はマイルドになったとはいえやっぱり激辛? 蒙古タンメン中本の北極のようでした【JAIAチョイ乗り】 こんにちは!
スタッフTAKASHIです。

JAIA試乗会に行って参りました。
そうです。輸入車に1日乗りまくるという素敵なイベントです。
(めっちゃ短時間だけど)

数ある輸入車の中から、サーキット好きな私は激辛な3台をチョイス。
ちなみに辛い食べ物は苦手です。


まずはまっきっきのこの子のお話です。

ルノーメガーヌR.S.
残り2つは次回以降のお楽しみ☆





いきなりの激辛マシンです。
このブリンッとしたフェンダー。やる気満々。ニュルブルクリンクFF最速は伊達じゃありません。
(※最速はトロフィーRの方ですね)





エンジンをかけると、バウッンッと野太いエキゾーストノート。





テンションが一気に上がります。


エンジンは直列4気筒 1.8Lターボ
最高出力:221kW(300ps)/6,000rpm
最大トルク:420N・m/3,200rpm
なり。





FFで300ps/420Nmって…。
しかも1.8L。凄い時代です。

と言いつつ、高速道路で軽く踏んでみるとそこまで驚きはありませんでした。
意外と扱いやすいパワーデリバリー。

ちなみに、Uターンしようとしてハンドルを目いっぱい切って曲がるとデフがバキバキ鳴ります。

なんとこのデフ、ルノー・スポールが特許を有するトルクベクタリングタイプの電子制御ディファレンシャル(R.S.デフ)。壊したと思って一瞬焦ったのは内緒。





ブレンボもバッチリ装着。街中でもコントロールしやすいフィーリングはさすが。





足元には「4コントロール」を装備。低速コーナーでは逆位相、高速コーナーでは同位相に後輪を操舵する4WSシステムです。


サーキットで試したかった…。
私のウデと今回の試乗コースでは正直体感できず…。涙






バッチリホールドしてくれるシートは何と…





シートヒーター付き!
冷え性にはたまらん装備でごわす。

ただやはりシートも足回りも全体的にカタメ
細かい微振動が内臓をシェイクしてくるので、やっぱり主戦場はサーキットなのでしょう。





先代よりもだいぶマイルドになったという噂のメガーヌR.S.ですが、全体としてはやっぱり硬派な激辛モデル。蒙古タンメン中本の「北極」のように、辛いだけじゃなく、辛さの中に旨味も感じられクセになる、そんな一台でした~。

あぁぁぁサーキットで乗ってみたい!
中本にも行きたい!


蒙古タンメン中本












ブログ一覧 | クルマ情報 | 日記
Posted at 2022/02/07 17:01:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「下田選手が出演するYouTube『運転大好き!わくわくチャンネル』がスタート‼️ お笑いコンビ香呑(かのん)さんがMCだそうですよ>>①https://youtu.be/y2n87A7-a1M ②https://youtu.be/oIpcuRjtNKQ
何シテル?   07/29 18:18
2021年夏、「ピットイン」改め『みんなの自動車部♪- みんカラスタッフブログ・スピンオフ!』始めました! Facebookグループ(https://ww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation