
こんにちは、スタッフGです。GWの
夢心地から、すっかり
現実に戻っております。
でもでも、とくに東北地方にお住まいの方なら、5/14(土)~15(日)の週末は、
「TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ Rd.3 in 利府」が、日常と非日常の
中間ぐらいに連れてってくれそうですよ!
(こちらのダイジェスト動画は、Rd.1 in 安芸高田)
東北でのラリーチャレンジ=
通称:ラリチャレの開催は、2019年の青森以来、実に
3年ぶり。利府町の文化交流センター
「リフノス」のサービスパークをメイン会場に、SS(スペシャルステージ/タイムアタック区間)区間7km、総走行距離約80kmの行程で実施されます。
観戦の拠点は、
「イオンモール新利府 南館」。マイカーはここに停めて、SSなどには無料のシャトルバスを利用する形になります(※リフノスには駐車場が無いのでご注意を)。
今年で22年目を迎えるというラリチャレは、ビギナー向けのラリー競技で、
国内B級ライセンスがあれば、ヤリスや86だけでなく、アクアなどの
ハイブリッド車やAT車でも参加できるのも魅力です。
お、ということは、みんじどの企画で
B級ライセンスを取得した我らがKKさんも出走資格があるじゃないですか!(クルマさえ用意できれば来年はもしや……)
実施予定のコンテンツは以下のとおりです。
■イオンモール新利府 南館【参加無料】
5/14(土)9:30~15:30
・GRヤリス Rally1 テストカーデモラン
・C+pod/C+walk T 試乗体験
5/15(日)9:30~15:30
・オートチャレンジ GRヤリス
・パトカー&白バイ展示
・白バイ デモ走行(10:30~、12:30~、14:30~)
両日
・モータースポーツ車両展示
↓
↓
無料のシャトルバスに乗って、「リフノス」に向かいます
※5/15(日)のみ運行
↓
(乗車時間:約5分、第一便は9:00発を予定)
↓
■TGRP会場@リフノス【参加無料】
5/15(日)9:30~15:30
・“ヤリスWRC”RCカー体験
・ピットクルーチャレンジ
・給電デモンストレーション
・キッズカート体験
・JAFブース
・C+walk T 試乗体験
・ミニ四駆コーナー
その他、利府町PR、飲食ブース、クルマ展示など
↓
↓
無料のシャトルバスに乗って、「利府葉山グランド」に向かいます
↓
(乗車時間:約15分、第一便は10:00発を予定)
↓
■ギャラリーステージ@利府葉山グラウンド
5/15(日)
SS2=10:45~12:00頃まで
SS5=14:00~15:15頃まで
※SS(スペシャルステージ)を
【無料】で観戦できます!
とにかく、まずは
「イオンモール新利府 南館」を目指してください!
その他、詳しい
観戦ガイドはこちらから~
そうそう、ラリチャレでは地域と密着した「
ラリーツーリズム」も展開していて、各地の観光スポットや名産などを紹介しています。
利府といえば、風光明媚な表松島や番ヶ森公園といった癒しスポットをはじめ、ぷりぷりの牡蠣やわかめなどの海産物、「長十郎」や「あきづき」などの利府梨(収穫のメインは9月~10月ですが)などが有名で、ドライブしながら色々ゲットするのも楽しそう。
いいなー、
東北! 行きたいぞ、
利府!
ラリチャレ利府の模様は、YouTubeの
ライブ配信でもチェックできるようです。
ではでは、ぜひラリチャレを観戦して、日常と非日常の
中間ぐらい、を楽しんでみてはいかがでしょー!
※写真はすべて「ラリチャレ2021・第12戦@豊田」です
ブログ一覧 |
走行会・イベント情報 | スポーツ
Posted at
2022/05/12 16:01:23