
皆さま、こんにちは。
土日は大体サーキットに生息しているスタッフTAKASHIです。
週末は
「TGDA夏祭り2024」に行ってきました!
TGDAとは、
SUPER GTを戦うTOYOTA Gazoo Racingのドライバーの組織で、TGDA夏祭りはそんな
ドライバーとファンが直接触れ合えるイベント。今年は5年ぶりにリアルで、しかも場所を富士スピードウェイに移しての開催となりました。
当日はインタープロトやKYOJOが同時開催されているということもあり、朝のオープニングトークショーからこの人の多さ!
しかも!
SUPER GTのドライバーだけでなく、スペシャルゲストとして昨年SUPER GTとSUPER FORMULAのダブルタイトルを獲得し、今年はGP2などの国際レースを戦う宮田莉朋も急遽登場!
ちなみに宮田選手、今年は年間36レースを戦うとのこと!それってほぼ毎週レースじゃん。。
TGDAが終わったらELSMヨーロピアン・ル・マン・シリーズに出場するためにスパ(ベルギー)への飛行機に乗るとのことで、超忙しいとおっしゃってました。
会場では、ドライバーのトークショーや
“夏祭り”ということで縁日が出ていたり
大湯選手とベイブレード対決ができたり(笑)
フードコーナーも充実。

(マッチョコバナナ君w)
各チームがグッズを販売するブースではレースアンバサダー(もうレースクイーンとは言わないそう)がサイン会を開いていたりでこちらも多くのお客さんで賑わっておりました。

こちらはSARDイメージガールの皆さま。気さくに笑顔を向けてくだり、ファインダー越しに私のハートはイチコロになりましたとさ。
ショートサーキットでは、ドライバーによる同乗走行が行われておりました。
会場内はシャトルバスも運行されており、ショートサーキットへの移動はこれが涼しくてめちゃ快適だった。アリガタヤ〜
さすがプロ。お客さんを乗せながら華麗に四輪ドリフトをキメたり超カッケェ。レースアンバサダーに傘をさしてもらいながら乗り込むとか裏山。
話が少し前後しますが、今年のサプライズはオープニングトークショーで客席から(!)登場したモリゾウこと豊田章男会長。なんと、同乗走行のドライバーを急遽(?)かって出ていらっしゃいました。
しかも枠はじゃんけんで決定。この辺りもお祭り感があってワタクシ好きです。
いよいよモリゾウさんの同乗走行の時間に……ってモリゾウさん、ガチのラリーマシンで登場です。
幸運な5名のお客さんを乗せ同乗走行開始。
当日は台風一過の猛暑の中、御歳68歳のモリゾウさんが一番アグレッシブに走っていたのではないでしょうか。。?
1コーナーから3コーナーまでほぼ流しっぱなし。1コーナーの飛び込み、下ってて怖いんですよね。。大嶋選手も、四輪駆動のラリーマシンを運転したら僕らより速いって仰っておりました。。この方、自動車会社の会長ですよ。。?
そんなアグレッシブなモリゾウさん、3本走ってフロントタイヤを交換するガチっぷり。
そしてメカニックさんの作業の早さは、さながらラリーのピットを見ているかのようでした。
やはりタイヤが気になるのはドライバーという職業病なんでしょう(笑)
作業を終えて宮田選手も激励に。おじいちゃんと孫ぐらいの歳の差なのに距離感が近いのが素敵っす。
こういう場でモリゾウさんをお見かけするたびに、本当にクルマが好きなんだな〜と感じさせれます。
そして普段はライバル同士でピリピリしているドライバーさんの素が見られるのもこのイベントならでは。
ワタクシ時間の都合上足を運べませんでしたが、ほかにもルーキレーシングのガレージツアーが行われていたり、終日たっぷり楽しめるイベントでした。
まだ次回の開催は決定していませんが、TGDA会長の大嶋選手も来年も開催できるよう動いていくという趣旨の発言もあったので、今年行けなかった方はぜひ来年足を運んでみてはいかがでしょうか??
そして! SUPER GT次戦は8月31日(土)~9月1日(日)に鈴鹿で開催されますよー!こちらもぜひチェックしてみてください!
ではではノシ
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2024/08/19 16:01:02