こんにちは!
レーシングドライバー、歯科医、ミスユニバースジャパン2022準GPと「3刀流」で活動中の及川紗利亜(オイカワ・サリア)です。
6月29日に開催された
「TGRラリーチャレンジ 渋川伊香保大会」は、
マンガ
『頭文字D』の舞台ともなった場所!
せっかくなので前日に聖地巡礼して来ました!
その起点は、頭文字Dのファンが集うレーシングカフェ
「D'z GARAGE」!
名物
「藤原とうふ店Dプリン」をおいしく頂き……
主人公、藤原拓海のホームコース、秋名山(榛名山)のバトルのスタート地点であるヤセオネ峠に!
ここには、渋川市が頭文字Dの25周年を記念し渋川各所に設置した7つのマンホールのうちの1つがあります。
7つ全部コンプリートしたいから、また渋川に行かないと🧐!
そして、ヤセオネ峠から榛名湖まで足を延ばしましたよ😆✨
アニメでも登場する
榛名湖のボート乗り場!
日差しは強かったのですが、標高が高く涼しい風が気持ちよかったです。
頭文字Dの世界に自分も入り込んだような気持ちになり、ドライブが楽しくなっちゃう聖地巡礼でした☺️👍
そして迎えたラリー本番、今回もC-2クラスに、小倉学園チームからドライバー:
及川紗利亜、コドライバー:山本磨美のコンビで参戦。
私たちの出場したC-2クラスには14台がエントリーしており、激戦の中での戦いとなりました😲🔥
小倉基宏校長と記念撮影✨
結果は第5位でなんとか入賞!👏
特に、SS2はハイスピードな設定で普段サーキットを走っている私にとって得意なステージ!
ここではクラス3位のタイムを出すことができ午後のループでもう一度走れるのを楽しみにしていましたが、残念ながらクラッシュ車両があったためキャンセルに…😖💦
とはいえ、これもラリー。
気持ちを切り替えて午後のステージも元気に走り切りました!✊
今回のラリーでは、レッキ(事前の下見走行)の重要性を改めて感じました。
上位と争えたステージでは、本番の走行をしっかりとイメージできていましたが、タイム差がついてしまったステージでは、そのイメージが不十分だったことを反省。
ペースノート作成の精度をさらに高めて、次戦ではもっと上位を目指していきたいと思います😆🙌
また、ペースノートを信じてブラインドコーナーにアクセルを踏んで飛び込んでいく楽しさを強く実感できたラリーでもありました!🙂↕️✨
そして、今回も
小倉学園の学生メカニックの皆さんの全力サポートのもと、無事に戦い抜くことができました。👏
彼らのコミュニケーション能力、技術力、チームワークは回を重ねるごとに確実に成長しており、その成長を間近で感じられたのはとても嬉しかったです!✨
前列左から金井龍河さん、狩野愛羅さん、塚田颯人さん、南雲勇駆人さん、永井榛さん、山本怜青さん、笠原恵さん、鈴木征輝さん。
学生メカニックである山本さんは
「暑い中での整備作業でしたが、チーム一丸となってミスなく整備を行うことができました。とても良い経験になりました」と話してくれました!
こうして頭文字Dの聖地渋川での大会は、チーム、そして私自身にとって有意義かつ楽しい結果となりました。
小倉学園ラリーチームは今やTGRラリーチャレンジでは一大勢力に。
そして、
TGRラリーチャレンジ石狩大会(7月27日)に小倉学園からは4台が参戦しました。
こちらも早々にご報告しますのでお楽しみに🫡✨
及川紗利亜(おいかわ・さりあ)
2022ミス・ユニバースジャパン準グランプリ
歯科医師
Smile Asiaブランドアンバサダー
Instagram:
@sariaoikawa
X:
@SariaOikawa
幼い頃、アメリカで研究を行っていた整形外科医である叔父の姿を見て、国際的に活躍できるような医療人になりたいと思い、歯科医師となる。
その後、2022ミス・ユニバースジャパンに参加し、準グランプリに輝く。
モータースポーツは、大学時代に自動車部に入部し、愛車のマツダNB型ロードスターをカスタマイズしサーキットタイムアタックや、カートレースに参加してきた。2024年から富士スピードウェイで開催される女性だけのガチンコレース「KYOJO CUP」に挑戦し、2025年はFCR-VITA(KYOJOクラス)とTGRラリーチャレンジに参戦中。
Profile Photo:Yoko Atsumi
ブログ一覧 |
紗利亜の素顔 | 日記
Posted at
2025/07/30 14:01:02