
こんにちは、スタッフGです。またまたJAIAからお届けします~。
ドアを開けた瞬間に、
「おっ」と声が出た
新型ゴルフGTI。
テスラ モデル3の
「うゎっ」ってほど大きな声ではなかったけれど、新型ゴルフから始まった
デジタル化も、なかなかどうして近未来を感じます。
そして、伝統の
タータンチェック柄スポーツシートはお洒落かつ精微になっていて、やっぱり
「GTI」はこれだよなーとテンションが上がります。
エンジンを始動させ、こちらは少しテンションが下がる小型シフトレバーを操作して試乗スタート!
走り出してみると、欧州Cセグのトップセラーファミリーである実力が、そこかしこに現れてきます。まずは、とにかく
乗り心地がいい!
ホットハッチと聞くとヤンチャなイメージですが、新型ゴルフGTIは最初から最後まで
“上質な乗り味”を伝えてきます。
それはドライブモードで「SPORT」を選んだときも同様で、過剰な演出はなく、テンションが高まるサウンドを奏でながらも、あくまで
品よくスポーティに回ります。(対照的に、ルノーのメガーヌR.S.はゴリゴリのヤンチャ坊主でした)
ロゴもフラットな新デザインになっていますね。
ゴルフバッグは後席を前倒しして積載する感じになります。
X字型に配したLEDフォグランプはかなり個性的。
西湘バイパスの継ぎ目を軽快にいなし、コーナーでは思い通りのラインをなぞる新型ゴルフGTIは、ヤンチャ心を残した大人がさりげなく乗れる
上質スポーツでした。
そしてそして、今年は最強モデルの
「ゴルフR」も日本にやってきます! 大いに期待ですね~。

Posted at 2022/02/03 17:01:46 | |
トラックバック(0) | 日記