• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

みんカラYoutubeチャンネルはこちら!

みんなの自動車部♪のブログ一覧

2022年07月27日 イイね!

ワークスチューニング・サーキットデイ2022 Rd2の申し込みが始まるよー…ってオレ参加できないじゃん(涙)

ワークスチューニング・サーキットデイ2022 Rd2の申し込みが始まるよー…ってオレ参加できないじゃん(涙)みなさん、こんにちは。
スタッフTAKASHIです。

先日久しぶりにサーキットを走ってきたのですが、やっぱり楽しいですね。





普段決して出すことのできないスピード、限界領域でのクルマのコントロールなどなど…。

やっぱりあの非日常感がたまりません。

次はどこに走りにいこうかと思っていたらこんな案内が。

ワークスチューニンググループ4 社(TRD・NISMO・STI・無限)による「ワークスチューニング・サーキットデイ2022 Rd2」開催のご案内





ワークスチューニング・サーキットデイは、もう10年以上も続く実績あるイベント。
普段使っているマイカーでサーキットを走れる走行会で、レーシングドライバーによるドライビングレッスンなども行われております。

エンジョイ、ベーシック、チャレンジなどクラス分けもされているので、サーキットデビューにもピッタリ。
サーキットを走りたい・走ってみたい方は是非チェックしてみてはいかがでしょうか?





■2022 年 「ワークスチューニンググループ サーキットデイ Rd2」イベント概要
開催日:9月3日(土)
開催場所:袖ヶ浦フォレストレースウェイ(千葉県)
募集台数:112台
参加申込期間:7月27日(水)~8月17日(水)
参加資格:普通免許所持者
参加車両:日産車、スバル車、ホンダ車、トヨタ(レクサス含む) 車、でナンバー付きの保安基準適合車両
講師(予定):笹原右京/立川祐路/平手晃平/山内英輝

■参加クラス
エンジョイクラス1:4000円(走行会数:1回)
エンジョイクラス2:8000円(走行会数:2回)
ベーシッククラス:1万2000円(走行会数:2回)
チャレンジクラス:1万8000円(走行会数:3回)





毎回講師が豪華なんだよなぁ…ん?


参加車両:日産車、スバル車、ホンダ車、トヨタ(レクサス含む) 車



あ、オレ、マツダじゃん…/(^o^)\

ワークスチューニング・サーキットデイの詳細はコチラ
Posted at 2022/07/27 11:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会・イベント情報 | 日記

プロフィール

「快晴の中、S耐第2戦鈴鹿が間もなくスタート‼️ YouTubeでもライブ配信中ですよ〜>>https://www.youtube.com/watch?v=cMO3ckXWIIY #s耐 #鈴鹿サーキット
何シテル?   04/27 11:04
2021年夏、「ピットイン」改め『みんなの自動車部♪- みんカラスタッフブログ・スピンオフ!』始めました! Facebookグループ(https://ww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
34 56789
10 11121314 1516
171819 20212223
24 2526 27282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation