• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

みんカラYoutubeチャンネルはこちら!

みんなの自動車部♪のブログ一覧

2024年02月17日 イイね!

【コラム】伊藤梓のモタスポ調査隊 Vol.17~最年少女性SFドライバーJuju選手に注目!~

【コラム】伊藤梓のモタスポ調査隊 Vol.17~最年少女性SFドライバーJuju選手に注目!~皆さん、こんにちは! 自動車ライターの伊藤梓です。

2024年のモータースポーツの詳細も徐々に分かってきましたね🏎️✨

前回もちょっとお話しましたが、私の今年の“推しレース”は、スーパーフォーミュラなのですが、大ニュースが飛び込んで来たのです!

それは、18歳の女性ドライバーJuju選手「TGM Grand Prix」から参戦するということ。


写真:TGM Grand Prix


昨年までF1の1つ下のカテゴリーであるF2に参戦していた岩佐歩夢選手が参戦するのもトピックですが、日本人の女性ドライバーがスーパーフォーミュラに参戦するのは初めて。

日本のモータースポーツ界の歴史に残る出来事なんです!

実は、これまでもスーパーフォーミュラには女性ドライバーが参戦していました。

女性として初めてスーパーフォーミュラに乗ったのは、F2やF1テストドライバー、ルマン24時間レースなどの経験もあるコロンビア出身のタチアナ・カルデロン選手

彼女が参戦していたのは2021〜2022年で、まだコロナ禍だったこともあり、日本へ来てレースをすることすら大変な状況でした。しかし、その中でも最高位12位を記録し、レース中のラップタイムも非常に安定しており、強い存在感を示していました。

Juju選手は、女性ドライバーとしてスーパーフォーミュラに参戦するのがタチアナ選手に続き2人目。しかし、年齢としてはスーパーフォーミュラ史上最年少なのです!


写真:TGM Grand Prix


現在18歳で、スーパーフォーミュラに乗るためには自動車の運転免許も必要ということで、先日免許を取得したばかり。

そんなJuju選手ですが、元F1ドライバーである野田英樹氏を父に持ち、3歳からカートを始め、カートレースデビューを果たしたのは4歳。

そして、プロのレーシングドライバーになろうと志したのは、なんと5歳だそう!


写真:TGM Grand Prix


そこからカートでの優勝経験を重ね、14歳からは海外レースへも進出。

女性ドライバー限定のフォーミュラ選手権「Wシリーズ」へ出場したり、昨年の2023年には欧州F3選手権「ユーロフォーミュラ・オープン」に参戦し、女性ドライバーとして初めての優勝を飾りました。

とはいえ、スーパーフォーミュラはF1ドライバーも排出するような、フォーミュラ界ではF2と同等の超上位カテゴリです。


写真:TGM Grand Prix


その凄まじいスピードとGのために、まずは走り切る体力をつけるのも大変だと言われていますが、Juju選手は、12月に行われたスーパーフォーミュラの合同テストで、スーパーフォーミュラ初乗りにも関わらず、3日間のテストをこなし切ったのです。


写真:TGM Grand Prix


まだ本人はタイムには納得していないようでしたが、まずはこのテストを乗り切ったことに関係者もとても驚いた様子。

これから経験を重ねてもっと速くなっていくでしょうし、チームとしては、まずはポイントを取ることが目標と言っていました。


写真:TGM Grand Prix


いやー!早く実戦で走っている姿を見てみたいですね🏎️✨

2024年スーパーフォーミュラの初戦は、3月9日〜10日に鈴鹿サーキットで行われます。今年のスーパーフォーミュラも見どころいっぱいですので、ぜひ皆さんも現地観戦に来てくださいね!


写真:TGM Grand Prix




あ!そして、今年初めて日本で開催される電気自動車のレース「フォーミュラE」ですが、私もチケットを獲得しました!

「フォーミュラの日本での公道レースなんて、次いつ見られるか分からない!」と思い、抽選に申し込んだのですが、見事当選。

先行販売はかなり倍率も高かったようで、外れた人もいらっしゃるかと思いますが、ぜひ一般発売でまたチャレンジして欲しいです。

今回盛り上がれば、フォーミュラE以外でもの様々な公道レースも検討されるかもしれませんし、どんな形であれレースファンとして盛り上げていければと思います🔥⚡️



===================
alt
伊藤梓(いとう・あずさ)
クルマ好きが高じて、グラフィックデザイナーからカーグラフィックの編集者へと転身。より幅広くクルマの魅力を伝えるため、2018年に独立してフリーランスに。
現在は、自動車ライターのほか、イラストレーターとしても活動中。ラジオパーソナリティを務めた経験を活かし、自動車関連の動画などにも出演している。

YouTubeチャンネル『伊藤梓の気ままな日常』ではF1を(ほぼ)毎戦、予選・決勝をYouTubeで実況生配信中!
チャンネル登録よろしくお願いします!
Posted at 2024/02/17 09:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊藤梓のモタスポ調査隊 | 日記

プロフィール

「AE86を愛し続けて十数年。赤パンの走りとカスタムを語る「走れ赤パン! ハチロク日記」始動! http://cvw.jp/b/3269083/48620001/
何シテル?   10/02 11:27
2021年夏、「ピットイン」改め『みんなの自動車部♪- みんカラスタッフブログ・スピンオフ!』始めました! Facebookグループ(https://ww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45 6789 10
111213141516 17
1819 2021222324
25262728 29  
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation