
今日は待ちに待った県体!
昨日の夜は禁酒したので今朝は体が軽い?
朝!デミオに機材の積み込み!トラックバイク1台なのに結構な量です(^^;)
今日は高速を使って富山競輪場へ!その前に裏山とパチリ!

ちょっと曇りっぽいが風も弱めだから良いか?
スタート時間から逆算して小杉のすき家で朝食!


去年!並盛でちょっと食べすぎだったので今年はミニ盛りとみそ汁!
富山競輪場に到着~!

路面が新しくなり3コーナーの凸凹が綺麗になってました
今日はホーム追い風!バックは向かい風!ですが風がそこまでは影響はなさそうなので
記録に期待か?
相変わらず?皆さん!高いピストバイクに乗られてます!


この高校生は2日前に納車されたアンカー!フレームだけで70万円だそうです!
完成車は100万円オーバーか?お父さんも!お母さんも!泣きそう~
ウオーミングアップが終わり競技開始!
ここからは忙しくて画像なし(^^;)
まずは200ハロンから!
先週の内灘のトラック練習中に助走で失速した恐怖から?脚をセーブしたのは良かったのだが?セーブしすぎ!ついでに3コーナー進入でド!アンダーを出してしまいましたが何とか?まとめて13秒603!ん~?良くもないが?悪くもない?
脚の売り切れ覚悟でもう少し1コーナーで踏めば良かったと思うも!200ハロンは瞬間なのでやはり走り慣れてないと駄目ですね!
次に500TT!
200ハロンの時は弱かった風が強くなる?
案の定?バックスタートからホームにかけてスイスイ加速するも2コーナーを抜けた瞬間!誰だ~!俺のサドルを引っ張るやつは~!!感じの強風に耐えながらゴール!
去年は40秒台だったのに残念ながら41秒280!まあ~今日のバンクコンディションを考えると悪くないか?(^^;)
全体のタイムでも2番時計だったのでヨシとしました!
本日の〆は冗談で走ったチームスプリント!いつもは1走目なんですが今日は2走目です
それでもウチの加速に3走目のライダーが切れちゃった(^^;)
表彰式は時間の都合で?一般男子は省略となりましたが何と!還暦を迎えた事で60歳以上のクラスで1位???
しかも200ハロンも500TTも!今日は全日本チャンプの先輩が欠場だったのでラッキーでした(^^;)

本日は景品にソックス頂きました!
県体の後はいつもの新港大橋をまわり?気になるオムライス屋さんを見つけたので遅いお昼をここで!


今日はオムライスの気分だったので満足です!
オムライスを食べたらカミさんに貸し出し中の?ロドとデミオを交換にカミさんと合流~!

デミオからロドに乗り換えたら?街乗りはデミオの方が加速が良いですね!
自分へのご褒美にソフ活のために裏山へ!

タッチの差で閉店になっててソフ活できず( ;∀;)
タイムはどうであれ?2種目で富山県チャンピョンは嬉しいです(^^;)
Posted at 2025/07/06 21:16:57 | |
トラックバック(0) | 日記