• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月05日

桜を見に行く② と放流

桜を見に行く② と放流 5月2日、毎年桜を見にいっているの戸田記念公園にいきました。


前回のブログでは桜のみで、マイカーの出番がなかったので今回は桜とともに。



いつも来ると思いますが、ここの桜は見事です。
 



今回は桜メインのマイカーはサブで撮影してみました。
   


   




北海道の桜の多くはエゾヤマザクラですが、やはりソメイヨシノはきれいです。




そして、5日。
娘はこのGWの間は連日部活で完全オフは1日しかありません。ですが、GW期間中毎年行っているサケの放流だけ行きたいというので真駒内公園のさけ科学館にいきました。

 


頂いた稚魚は2匹。娘と合わせて4匹。ここでは千歳のインデアン水車で捕獲された鮭の卵をふ化させています。
 


真駒内川横の水路に放流。





少し館内を見学。

稚魚、稚魚・・・。




4年後の戻ってくることを願って退散。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2024/05/05 20:38:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鮭を見に行く
くろネコさん

手作り簡単料理 42【鮭のちゃんち ...
vinodasさん

天高く人も肥ゆる・・・秋かな
にゃ~んさん

間に合いましたぁ😁
銀えりさん

あっという間にGW最終日
梅一輪さん

この記事へのコメント

2024年5月6日 10:46
創価学会のところでしたっけ。
気になってたけど行ったことなかったです。
いつもカシオペアの丘の方に行くので国道からそれちゃうんですよね。

桜キレイですね!
コメントへの返答
2024年5月6日 12:35
そうです、創価学会のところです。

カシオペアの丘の信号をそのまま国道を500mくらい進んで右に曲がるとあります。
石狩地方では一番きれいだと思います。
2024年5月6日 19:24
北海道では珍しいソメイヨシノが綺麗な場所ですよね👍🏻
いつかは妻と行きたいと思いつつも遠くてなかなか😅

放流した稚魚は3~5年後、誰かの食卓へ…えっ💦
 
コメントへの返答
2024年5月6日 20:57
ソメイヨシノは本州ではポピュラーな桜で、昔は気にもしてませんでしたが、北海道では見られる場所が限られるので、見られることがとても貴重だと感じました。道央では、ゆったりと見られてとてもいい場所だと思います。

4年前から放流しているので、今年の秋には朝帰りの四十爺さまの食卓にあるかも😁


2024年5月6日 22:50
多分同じ日に戸田記念公園行ってきました。
昼頃行ったらかなりの混み具合で大変でしたが見事な咲き方でした。
ヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2024年5月6日 23:00
ZUKIさんのブログを拝見してもしやと思いましたが同じ日でしたか。
自分は夕方なら空いてると思い16時ごろに行きましたが、それでも駐車場には沢山のクルマがありました。やはり、皆さん行かれますよね。

プロフィール

gomacomaです。あまり大きなことは出来ませんが、純正のスタイルを生かしつつ、外装はシックに内装はエレガントにクルマ弄りを楽しみたいと思っています。ブログは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バンパー外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:43:22
大阪の血が流れてる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 14:39:14
首都高速湾岸線で事故、大渋滞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 12:05:26

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
当初の予定より一カ月遅れの5月末より、ライズのオーナーとなりました。 メーカーOP ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
四台目の愛車です。RAV4が10年を越えたあたりからあちらこちら故障がちとなり、買い替え ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
三台目の愛車です。2ドアクーペを乗り継いで、コンパクトSUVに方向転換。雪国での車高の低 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二台目の愛車です。CR-X(サイバー)の中古車を探していた時、たまたま近所の日産に寄った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation