• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gomacomaのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

羊蹄山ぐるり

羊蹄山ぐるりGW中は娘が連日部活のため遠出が出来ないため自分はちょこちょこ近場をドライブしました。そのためなかなか投稿出来ずいたので遅くなりました随時投稿したいと思います。





雪解け後、釣りを兼ねてニセコ方面に毎年出かけていますが今年も行ってきました。この時期の羊蹄山は頂上に残雪がありとても美く見える時期です。



いつものお気に入りの場所での羊蹄山とニセコ連峰。








最近すっかり板についきた駅巡りを少しします。

「比羅夫」駅です。周りには何もなく森の中にポツンとあり静寂に包まれています。


 


俱知安方面に残雪のアンヌプリが見え、長万部方面の線路横には桜は咲いていて、時が止まったように静かな雰囲気。








次に「ニセコ」駅に。こちらにも駅前に桜。


山小屋ロッジ風の外観。駅前で何やら演奏されている方がいらっしゃいました。



窓口に常駐されているのか?切符を売っているおばさんがいます。


ホームに出るとニセコアンヌプリがよく見えます。



ホームから見た俱知安方面と長万部方面。青い空に黄色の橋が映えます。
 


今まで気にしていませんでしたが😓駅横に鉄道遺産と歴史遺産があるということで行ってみることに。
 



とてもきれい保存されている機関車があります。



なんと転車台もきれいに保存されていて、今も動きそうです。





歴史遺産の倉庫群といっても2つしかありません。





途中の国道から。




何年かぶりに「有島記念館」に向かいます。作家・有島武郎の生い立ちや作品が展示されています。
 

この場所も羊蹄山がとても美しく見える場所です。
 


 





さて中に。
 



 


自分的には藤倉英幸のイラストに興味がありました。
 


 




 


この記念館、うれしいことに鉄道関係のグッズがあります。
 




せっかくなのでタワーに上ります。



タワーからの景色も👍👍👍。





桜の季節のニセコは素晴らしくこれまたおすすめです。

次のブログに続きます。
Posted at 2024/05/12 11:44:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

gomacomaです。あまり大きなことは出来ませんが、純正のスタイルを生かしつつ、外装はシックに内装はエレガントにクルマ弄りを楽しみたいと思っています。ブログは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
567891011
12 1314151617 18
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

大阪の血が流れてる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 14:39:14
首都高速湾岸線で事故、大渋滞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 12:05:26
ドアミラー交換… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:10:05

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
当初の予定より一カ月遅れの5月末より、ライズのオーナーとなりました。 メーカーOP ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
四台目の愛車です。RAV4が10年を越えたあたりからあちらこちら故障がちとなり、買い替え ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
三台目の愛車です。2ドアクーペを乗り継いで、コンパクトSUVに方向転換。雪国での車高の低 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二台目の愛車です。CR-X(サイバー)の中古車を探していた時、たまたま近所の日産に寄った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation