• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take1966のブログ一覧

2020年12月19日 イイね!

ドラレコの追加

360度のドラレコを付けていますが、
車の後方の映像がほとんど撮れていないので
妻の車についていたドラレコを移植しました。

これで追突や煽りの録画も問題なくできそうです。
ちなみに電源は荷室のソケットを使用しました。

少し気になるのは、
後方用のカメラよりも大きくて
インナーミラーにはっきりと映ってしまう事でしょうか。
あまり問題になるほどではないですが・・・。

今の360度録画カメラは、後方用のカメラもついているのが主流のようですが
私が買ったときにはそんな商品はありませんでした。
これから360度のドラレコを買われる方は
後方カメラもセットで買われたほうがいいと思います。
特に室内長が長い車では必須ではないでしょうか。
Posted at 2020/12/19 11:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月11日 イイね!

ドラレコ

久々の日記になります。

昨年の10月に追突されまして・・・。

その日は雨が降っていたので、渋滞の最後尾に停車したときは
車間距離を多めに開けて、後ろにも気を付けていたんですが・・・。

前の車が動いたので5mほど前進。
停車して数秒「ドーン」
やられた・・・。

相手は居眠り運転だそうです。

その時のドライブレコーダーの映像を後で確認しました。
ドラレコはコムテックの360度記録するタイプです。

まず、追突された瞬間の自分のリアクションに思わず笑ってしまいそうになりました。
気を取り直して後方の映像の確認。
ドラレコから後方までの距離が遠いので、
相手の車が小さくしか映っていない。
ナンバーはもちろん映っていない。
「は~~。後方のカメラも必要か。付けなきゃいけないか」と独り言。
しかし、相手の車の状況は分かりました。
停車後に再発進した車は、減速することなく私の車に追突。
相手の言う通り居眠り運転でブレーキを踏まなかったようです。

普通に運転していると、なにかと邪魔になることもありますが、
やはりブレーキ補助装置があれば安心ですね。
Posted at 2020/12/11 17:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来週はブレーキの点検のために入庫する予定です。
ご老体に鞭打ってハードに乗ることもあるので、念のため。」
何シテル?   11/10 17:18
take1966です。よろしくお願いします。 若いころからの車好きです。 独身の頃はNAロードスターなどを乗っていたこともありましたが、 諸般の事情で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年製のベースグレードです。 運転をリタイアするまでに、ロータリーエンジン車には絶 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
マツダ CX-8に乗っています。 5人家族のレジャー、通勤など 活躍しています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation