• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take1966のブログ一覧

2022年08月29日 イイね!

ショック交換

早く帰っておいで  
と書き込んだら。
なんとその日に帰ってくるとディーラーから連絡がありました。

車をディーラー迎えに行ったその足で、ショック交換の注文に行きました。

本当は、ブレーキバッド、ブレーキオイル、LLC、ショックを
交換したかったのですが・・・。
やはり予算が・・・

そこで、ショックをテインのフレックスZにすれば金額が大幅に下がる。
と思い、ノーマルカーにしか乗ったことのない私は
店員さんにアドバイスをもらいました。

店員さん曰く
「タイヤもアドレナリンなのでフレックスZでは
 バネレートが低くて減衰で調整してもスポーツ走行は難しいのではないか。
 お客様の使い方には少し合わないと思います。」
とのこと。

そこでクスコのストリートゼロをすすめられましたが、
ストラットタワーバーを交換しなければならないことがわかりました。

そこで、タワーバーを交換しなくて済むテインのモノスポーツを発注することになりました。

やはり、次のトラブルに備えて多少の残金は必要だと思い。
今回は、ブレーキ関係の交換は我慢しました。

今後のバージョンアップとして
ブレーキオイル、ブレーキパッド、ブレーキローターの交換をしたいと思っています。
その前に気軽にできる純正形状のエアエレメントを交換しようかと思案中です。



Posted at 2022/08/29 17:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月28日 イイね!

早く帰ってこい、足回り更新するから

訳があって、フロントバンパーを交換するためにお盆前から入院中のわが愛車。

退院してきたら、ショックを交換してアライメントを調整するから早く帰っておいで。

できればLLCとブレーキオイルも交換したいし、
できることならブレーキパッドとローターも交換したいところ。

予算が足らないので全部は無理っぽい。

早く帰っておいで。
きれいに洗車してワックスかけて。
足回りを新しくして、思い切り走れるようにしてあげるから。



















早く帰っておいで、
早く気持ちを切り替えたいから。
Posted at 2022/08/28 08:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来週はブレーキの点検のために入庫する予定です。
ご老体に鞭打ってハードに乗ることもあるので、念のため。」
何シテル?   11/10 17:18
take1966です。よろしくお願いします。 若いころからの車好きです。 独身の頃はNAロードスターなどを乗っていたこともありましたが、 諸般の事情で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年製のベースグレードです。 運転をリタイアするまでに、ロータリーエンジン車には絶 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
マツダ CX-8に乗っています。 5人家族のレジャー、通勤など 活躍しています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation