• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take1966のブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

錆止め

錆止めを買いに行く時に紅葉が綺麗なんで一枚。

錆び止めを買って早速作業。
錆び止めをするのにウマがないので後輪をブロックの上に乗せて
前輪に車止め。
潜り込むとマフラーの上にある鉄板が錆びてました。
マフラーの遮熱板のようでした。
Posted at 2022/11/27 21:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月26日 イイね!

明日は少しサワローか

マツダファンフェスタからタイヤのカス取り以外に8に触っていません・・・。
エンジンに火が入っていないのがすごく気になります。

世の中はW杯でにぎわっています。
日本のドイツ戦勝利から一気に盛り上がっていますが、実は私も盛り上がっています。明日はコスタリカ戦ですが、
錆チェンジャーのスプレーを買ってきて
マフラー回りの錆チェンジでもしようかなと思っています。

ウマがないのが非常に怖いで、潜らずにできるところまで作業したいと思っています。
Posted at 2022/11/26 09:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月07日 イイね!

マツダファンフェスタに参加してきました。

マツダファンフェスタで数々の名車を見ることができて、
瀬戸内レモンのサイダーなんかをお土産に買って帰って家族に感謝されましたが、
マツ耐に参加した、私の体にダメージが残ってしまいました。
まだ、右足のふくらはぎが張っています。

Posted at 2022/11/07 17:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月03日 イイね!

もうすぐ8を迎えに行きます。

いよいよ明日出発しますが、
整備を終えた8をもう少しで迎えに行きます。

これで不安なく楽しむことができそうです。
明後日は、あまり迷惑をかけないように
楽しんできたいと思います。
Posted at 2022/11/03 17:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月02日 イイね!

やはり・・・。と言うべきか。

本日の点検の結果。
故障の予防措置として
「ラジエター自体は大丈夫だと思いますが、ロアーホースは交換をした方がいいと思います」とアドバイス。
それだけにとどまらず。
「ベルトも交換した方がいいと思いますよ」
との事・・・。

車輛トラブルは突然やってきます。
ラジエターホースが破裂してコースにLLCを撒くわけにもいかないし、
ベルトは以前〇〇〇〇〇〇350GTで鈴鹿のフルコースを走った後、1万キロも走らずに切れてレッカー車にお世話になったことがあるので、
交換をお願いしました。

痛い出費ですが、必要なことと割り切っています。

というか、点検に出して大正解でした。
明日には8を迎えに行く予定です。
Posted at 2022/11/02 17:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来週はブレーキの点検のために入庫する予定です。
ご老体に鞭打ってハードに乗ることもあるので、念のため。」
何シテル?   11/10 17:18
take1966です。よろしくお願いします。 若いころからの車好きです。 独身の頃はNAロードスターなどを乗っていたこともありましたが、 諸般の事情で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   1 2 345
6 789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年製のベースグレードです。 運転をリタイアするまでに、ロータリーエンジン車には絶 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
マツダ CX-8に乗っています。 5人家族のレジャー、通勤など 活躍しています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation