• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take1966のブログ一覧

2022年04月20日 イイね!

初ジムカーナ

今日は、昼から大阪市此花区、舞洲のモータースポーツ教室のジムカーナに行ってみました。



今回のコースはいつもオートテストをしている場所に作っているので
いつも、おこなっている場所よりも狭く、1速しか使用しません。

サーキットを走ったことがありますが、
ジムカーナのハードさに最後まで集中力を保てませんでした。
45回も走れば集中力も切れてしまします。

タイムは
早い人がそれ用に車を用意すれば30秒ほどで走るそうです。
今回の私のタイムは
ベストが34秒58 
次が34秒81 
45回目の最後が35秒15でした。

正直
アクセルを開けすぎ(タイミングが早すぎるのもあります)
抑えるところを抑えられずにアンダーがでる。
前荷重が抜けてアンダーが出る。
ステアリングもアクセルもブレーキも
忙しく操作している中で
なかなか思い通りに車を操作することができませんでした。

最後にクーリング中の愛車の写真ですが、
指が移ってしまってました。
Posted at 2022/04/20 16:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月19日 イイね!

買い物車?いえいえドライブがメインです!

先日の日曜日に
妻を載せて
泉佐野漁協青空市場(魚市場)と
道の駅愛菜ランド(岸和田の野菜の直売所)へドライブがてらの買い物。

10時オープンの愛菜ランドはオープン直後なのに
入場待ちの長蛇の列 ('_')

とりあえず先に青空市場へ
時間が早いこともあるのか、
駐車場も半分程度しか埋まっていませんでした。
市場を一回りしていつもの店で相変わらずの大量買いしたので
実家と妹宅へおすそ分けできました。
・桜鯛1匹(40cmクラス)・ヒラマサ(メーター級の半身)・石鯛(30cmクラス)・ガシラ2匹(30cmクラス)・鰯2カゴ(15cm)・ほたるイカ(1カゴ)
持って行ったクーラーボックスには入りきらず、
発泡スチロールの箱をいただきました。

帰りに愛菜ランドへ
入場待ちの列も半分程度に減っていたので
あまり待つこともなく入場。
珍しく、うまい菜があったので我が家分と実家分をゲット。
そのほか、葉物野菜を仕入れました。
忘れるとこでしたが、実家用にエビせんべい(これまた、懐かしい)も買ってしまいました。

ドライブついでの買い物でしたが、
RX-8のトランクはこれだけの荷物でも余裕で積んでくれました。
Posted at 2022/04/19 07:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

久しぶりのドライブ

朝一番に洗車して、

大阪のべた踏み坂を通ってから

神戸の再々山から表六甲ドライブウェイのルート。

久しぶりにドライブを楽しみました。

帰りには家族に無人販売店で
餃子のお土産を買って帰りました。
Posted at 2022/04/11 07:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月08日 イイね!

乗りて~

この2週間でRX-8に乗ったのは子供を迎えに行った1度きり。
約5キロ・・・

欲求不満はたまるばかり。

今度の日曜日。

じっくりと乗れるのか?

とにかく乗りてー!
Posted at 2022/04/08 17:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来週はブレーキの点検のために入庫する予定です。
ご老体に鞭打ってハードに乗ることもあるので、念のため。」
何シテル?   11/10 17:18
take1966です。よろしくお願いします。 若いころからの車好きです。 独身の頃はNAロードスターなどを乗っていたこともありましたが、 諸般の事情で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34567 89
10 111213141516
1718 19 20212223
24252627282930

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年製のベースグレードです。 運転をリタイアするまでに、ロータリーエンジン車には絶 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
マツダ CX-8に乗っています。 5人家族のレジャー、通勤など 活躍しています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation