
嫁nisumoS君の楽ナビの地図は
MapFunらしい。。。( *´艸`)
1年ライセンスは自動継続らしく
放っておくと7,700円徴収される。
痛い ( *´艸`)
前回、全地図更新に半日つぶし...近所の1年前開通の道路が表示されず。Orz.
約37分と表示されたSDカードからの転送は安全みてアイドリングで待機 ( *´艸`)
全く、いい思いがのこっていない。ナビの地図更新(-"-)
でも面倒だが更新作業しないと...
2年も前の道路が載っていない状況が続く...Orz. 嫌だ!💦
とりあえず、前回更新時のBlogを探しオーナーリンク
https://car-users.pioneer.jp/に入る
ちょっと古臭いが小綺麗な画面からカーナビ・バージョンアップ関連をクリック‼
ほほーっ!地図データDL有効期間:2024年9月30日まで まだ、行ける(^^♪
続いてデータDL。先月も「ライセンス何時迄?」と言いDLしてた地図データ
ALLDATA_R01_05100002.ZIP … 8.72Gb 作成日:2024年5月29日
今回DLしたのが こちら⤵
ALLDATA_R01_06100002.ZIP … 8.69Gb 作成日:2024年7月23日
えっ⁉違うやん
年2回(春と秋)に更新されるとあったが???
毎月DLデータは変わっているのかな
まぁ、いいや MapFanは全更新しかないから
次回は、9月30日メモしとこ。

今回は、ジェラード屋さんに行く道中で地図更新💦💦
μSDカードのデータ転送が地面の凸凹ひろって途切れないか💦
ヒヤヒヤ‼もんです

更新後「i:情報」から確認した地図Verがこちら⤴ 今年
7月で24年5月版(06.00)
5月版(春の全更新?)に()内が、小修整(月?)6回目ってことかな (-"-)
しかし、
昨年10月更新時が 23年5月版(05.00)は、11月(秋の全更新)に間に合わず春更新の23年度5月版で、月更新5回目?
6,7,8,9,10月分の5回!
いやいやいや、否!
なら、昨日実施した今年7月実施の5月版(06.00)の解釈が・・・
ええねん、もうナビの地図更新は・・・といいながらS6のゼンリンサイトを確認
ナビ地図更新のメリットを語ってあった

充電スタンドのマイナスは型式が新しくなったからかな??🚙車関連減ってるな
でも、こちら(⤵)道路の新設
もう、要らなくない (; ・`д・´) 新名神3車線化で日々うっとうしいわ
そもそも、新道作るのに トラック走るから旧道がめっちゃ早く痛むねん(; ・`д・´)

道混んでないし、混んでたら工事の性やし...と無茶苦茶言い出し始める俺
疲れてんねんな( *´艸`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/07/24 11:14:47