
今回は、めっちゃしんどいのである ( *´艸`)
最近使ってるネットラーニングはGaccoさん
お正月開けて、1クール終了したので予約していたのがStartした
「社会人のためのビジネスサイエンス ファイナンスのオペレーションズ・リサーチ的手法」
>株の数学的な話でしょう。っと安請け合いでクリック(受講希望)してしまった
( *´艸`) 反省している Orz..。
最近はAIで生成された先生の画像がこわいとか、AIのしゃべりがおかしい
といって逃げてる。でも、後編が間もなく始まるのである Orz..。まじい
一方、こっちの講座の1Week目は殆ど寝てた
週末問題も1問だけで、楽ちんと思っていたら2Week目でお目めパッチリ!
私の父(息子たちのじぃじ)は、牛肉しか食わない宣言をしてた
昭和元年生まれの親父なんで、家族皆「そんなものだろうと」
今年の正月に私が「馬肉(🌸桜肉)に加え、牛肉を食わない。に加えた」
原因は、絵本『もうじきたべられるぼく』であったが、今回の講座
「ネイチャーポジティブな社会に向けて」でブラジルの森林が消えるのは牛肉が
原因らしい。

あくまで私は、馬と牛の目はデカいから可哀そう。
なのだが、この絵本の目!小さくないか
息子たちは、学校で「牛肉1㎏に牧草何㎏とか、小麦何kgとか」習うらしい
なので、私の宣言は聞き流していたのだ
それにしても、アフリカの森林が牛肉で消えているとは知らなかった
学びになるのである (-"-) が、一向に進んでいない2講座
さらに、来週あたりから増えるのである Orz..。

泣きたい。やめたい。が毎クール続くのである
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/03/27 22:24:54