• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazoo zzのブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

「頭文字E(エンジンブレーキを交換してください)」

「頭文字E(エンジンブレーキを交換してください)」
【40万再生】AI架空アニメ
「頭文字E(エンジンブレーキを交換してください)」
OP主題歌-交換してって言ってんじゃん~

最近ハマってる頭文字シリーズ

最後のスポンサーの法人名もおもしろいです



【20万再生】AI架空アニメ
「頭文字S(車検見積もり)」
OP主題歌~この子はワタシが守るから~



AI架空アニメ
「頭文字N(ネズミ捕り)」
主題歌~ネズミ扱いすんなゴラァ~

Posted at 2025/10/26 05:50:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年10月13日 イイね!

バイバイハンド

バイバイハンド手形が板ばねで揺れて
バイバイしているみたいに見えるグッズです。

吸盤で窓ガラスに付けるようになっています。



Posted at 2025/10/13 07:45:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年09月20日 イイね!

秘密基地ひろしさんの本を予約注文♪

秘密基地ひろしさんの本を予約注文♪クルマ系YouTubeerの秘密基地ひろしさん

元スバルの開発者でマツダ・ロードスターで
日本一周旅行された方です。

開発者目線でのクルマの評価がYouTubeで
見れておもしろいです。

そんな秘密基地ひろしさんが「温水ひろし」の名前で
「終のクルマ選び」という本を出されるということで、
Amazonで予約注文しました〜


これが本書で「終のクルマ」選部にあたっての3原則。
あなたは「終のクルマ」に何を選びますか?

(1)生涯の伴侶として10年、20年と乗り続けたくなるクルマ
終のクルマは文字通り生涯の伴侶として、ずっと乗り続けることが前提。
そのぐらい飽きの来ないクルマ、惚れこんだクルマを選ぶ。

(2)あくまでも自分自身が楽しむためのクルマ
終のクルマは、家族の利便性は考慮しない。
純粋に自分が楽しむための一台を選ぶ。

(3)サラリーマンでも買えて、維持できるクルマ
購入価格の目安はサラリーマでも買える500万円前後まで。
維持費に泥沼のようにお金をつぎ込むのも避けたいので、旧車は除外。


重大な報告があります!秘密基地ひろしより



【ロードスター】1年乗ってみた通信簿「光編」



【ホンダ N-WGN】国民車を買いました!



ついに我が家にジムニーがやってきた!



【元メーカー開発による自動車講座】S660のデザインってどうよ?


Posted at 2025/09/20 20:26:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年09月19日 イイね!

タコⅡという名のクルマ

タコⅡという名のクルマタコⅡという名のクルマ


昔、販売されていたトヨタの
ターセル、コルサ、カローラⅡを
まとめて「タコツー」なんて呼んでました〜




ターセル、コルサ、カローラⅡは姉妹車で、
販売店が違うだけっていう違いくらいです、たぶん。

ターセルはビスタ店、コルサはトヨペット店、
カローラⅡはカローラ店です。


コンパクトカーでありながらスーパーカーライト♪
(リトラクタブル・ライト)


そういえば、トヨタのMR2は「ミスターツー」なんて呼んでました〜


旧車 大図鑑
トヨタ ターセル・コルサ・カローラⅡ GPターボ 1986年-1990年


Posted at 2025/09/19 00:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年09月12日 イイね!

全固体電池とは

全固体電池とは電気自動車(EV)向け「全固体電池」の
量産が近づいているそうです。

全固体電池のメリット
①充電が速い(約5分で満充電)
②液漏れがなく、安全性が高い
③動作温度範囲が広く、低温高温に強い
④蓄電量が多い
⑤長寿命


日本では、トヨタと出光が2027~2028年に
年間5万~6万台分の製造を始める計画だとか。

あとはコストです。
あと、特許、材料で他国に生産を奪われないようにです。


トヨタCEOが発表:
新型全固体電池、わずか5分充電で1200キロ走行可能!



夢の電池! 全固体電池がもたらす未来図
~第一人者に聞く メリットや課題は?~【Bizスクエア】



【EV業界に革命を起こす】次世代バッテリー素材
固体電解質/長寿命/研究30年/目指すはガソリン車並みの充電時間

Posted at 2025/09/12 05:45:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

kazoo zz です。 コンパクトカーがマイブーム。 ホンダ フィットがメインカー。 まったりドライブのときは、スバル レガシィツーリングワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミラー型ドライブレコーダー取付 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 18:38:33
やっこ氏さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:44:12
cosmic afroさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:21:34

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッド 後期型 Sパッケージ (HVS) ホンダセンシング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サブ使用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation