• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazoo zzのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

1986 OMEGA TRIBE - 君は1000%

1986 OMEGA TRIBE - 君は1000%

1986 OMEGA TRIBE - 君は1000%

オメガ・トライブ

君が見た夢なら
ブランニュー・サマーって感じ

Posted at 2025/06/22 17:04:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の音楽 | 日記
2025年06月22日 イイね!

さっき、うんこ踏みました

さっき、うんこ踏みましたさっき、うんこ踏みました

これは会社の先輩が言っていた言葉です。


会社の土曜出勤で
先輩A, B, C(年齢順)、自分の4人で、
お昼ごはんを食べに行くときのお話しです。




先輩A「オレの車でステーキハウスに行こうぜ♪」
一同「いいですね♪」

自分「先輩の車って会社から出てちょっと歩いたところですよね〜」
先輩A「そう、あそこの駐車場だよ」

駐車場に着いて・・・
先輩A「じゃあ、みんな乗って」
一同「おじゃまします」

発車後、しばらくして・・・
先輩A「おいっ、なんか臭くないか?」
先輩C「すみません、さっき、うんこ踏みました・・・」


このとき自分は、自分の車でなくて良かったと思うのでした〜

ちなみに先輩Aは特に怒ることもなく、何事もなかったような感じでした。
器量が大きい〜
フロアマットはすぐに買い替えたそうです。

最近はペットの飼い主さんのマナーが良いので、
道端にうんこは落ちてないですが、昔はときどきありました。

Posted at 2025/06/22 19:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 言葉、名言、迷言 | 日記
2025年06月22日 イイね!

月極駐車場の月極?

月極駐車場の月極?月極駐車場の月極?

全国で駐車場をチェーン展開する
「月極(げっきょく)グループ」です。

というのはウソです。

「つきぎめ」って読みます。
「月決め」と意味は同じです。


「決める」に比べて「極める」のほうが「契約する」というニュアンスが強く、
重みのある言葉です。
また、月極駐車場の賃貸契約は、民法上の「契約」に該当する行為です。

そのため、「月極」という表現を用いることが一般的になったようです。
ちなみに、「月決め」と表記している駐車場もあります。

Posted at 2025/06/22 05:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 言葉、名言、迷言 | 日記
2025年06月21日 イイね!

オレの世界最小V6エンジンが火を噴くぜ

オレの世界最小V6エンジンが火を噴くぜオレの世界最小V6エンジンが火を噴くぜ

これは会社の先輩が言っていた言葉です。


就業時間になって帰るとき、
リモコン・エンジンスターターで
スバル・レガシィのエンジンを
遠隔操作でスタートするときに・・・


自分「(ボタンを押しながら)オレの水平対抗ボクサーエンジンが火を噴くぜ♪」
先輩「いいなぁ〜、車のエンジンにカッコイイフレーズがあって〜」

自分「先輩の三菱ギャランのエンジンにもなんかフレーズないんですかw」
先輩「そういえば、あったよ♪」

自分「えっ、なんですか?」
先輩「(ボタンを押しながら)オレの世界最小V6エンジンが火を噴くぜ♪」

自分「それ、カッコイイんですかwww」
先輩「うるせーwww」



三菱ギャラン
7代目 (1992年 - 1996年) E52/53/54/64/72/84A型
1992年5月登場の「E50,E60,E70,E80系」ギャランは、
新開発の6A1系のV6エンジンを主力として採用し、
他に1.8 L 4気筒と2.0 Lターボディーゼルがあり、
V6エンジンのATにはファジイ制御を取り入れるなどされていた。


三菱・6A1型エンジン
三菱自動車工業(以下三菱自工)が開発し、1991年12月から
2009年12月まで製造したV型6気筒ガソリンエンジンの系列であり、
中でも1.6Lの6A10は世界最小のV型6気筒エンジンの一つとしても知られる。
シリンダーブロックは鋳物鋳鉄製、排気量は1.6Lから2.5Lまであり、
排気量に応じて様々なシリンダーヘッドが組み合わされ、
出力の強化が図られている。
本機種の登場後も、3.0L以上のV6エンジンは引き続き
6G7型が搭載されていた。


水平対向エンジン
レシプロエンジンの形式の一つで、1本のクランクシャフトをはさんで
シリンダー(気筒)を左右に水平に配置し、対になるピストン同士が
必ず向かい合うように下降または上昇するエンジンである。
ボクサーエンジン、フラットエンジンとも呼ばれる。

SUBARUの現行主力モデルでは、水平対向エンジンを車体前方に
縦置き搭載して四輪を駆動するSYMMETRICAL AWD(シンメトリカルAWD)
構造を特徴としている。
水平対向エンジンは、かつてはフォルクスワーゲンを始め、GMやトヨタでも
採用車種があるほど普及したエンジン形式であったが、横置きや
ロングストローク化に適さないことから徐々に採用メーカーが減り、
2023年現在、量産型の乗用車用エンジンとしてはSUBARUと
ポルシェのみとなっている。
また、フルタイム四輪駆動機構を展開する自動車メーカーとしては
ドイツのアウディ等が有名であるが、前置き水平対向エンジンと
フルタイムAWDの双方を組み合わせた製品を展開するのは、
世界でSUBARUのみとなっている。


【衝撃】三菱が作った世界最小V6!たった20cmのエンジンがスゴすぎる!


Posted at 2025/06/21 20:46:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 言葉、名言、迷言 | 日記
2025年06月20日 イイね!

トライアンドエラー

トライアンドエラートライアンドエラー

試行錯誤とも言います。

失敗を恐れずチャレンジです♪







白井貴子&THE CRAZY BOYS「Chance!」- Live at 渋谷公会堂 1985 -


Posted at 2025/06/20 05:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 言葉、名言、迷言 | 日記

プロフィール

kazoo zz です。 コンパクトカーがマイブーム。 ホンダ フィットがメインカー。 まったりドライブのときは、スバル レガシィツーリングワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラー型ドライブレコーダー取付 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 18:38:33
やっこ氏さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:44:12
cosmic afroさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:21:34

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッド 後期型 Sパッケージ (HVS) ホンダセンシング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サブ使用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation