• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

まずは第一弾^^;

まずは第一弾^^; さて、つい先日発注した物が早速届きました。
中々素早い対応ですねぇ^^。

で、来た物はコレ←。

そう、バームクーヘンです!・・・じゃ無くて~
エキゾーストラップ・・・そうです、エキマニに巻く耐熱バンテージです。

Xones Japanのサイトを覗いていたら、何やら半額セールなる物をしていたので、エキマニを外す予定があったので、買ってしまったのです~^^/

これを巻いてしまうと、ステンの狐色が見えなくなってしまうのですが、熱対策をした方がいい状況なので、導入ということにしました。
これで、多少なりとも周りに対する熱害が減ればいいかなぁ~。

後は、針金を買ってこないといけませんね~
留め金がセットになってないので、端を止めるには針金で留めとかないといけませんからね^^。

ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2008/09/23 21:20:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉汁うどん
SUN SUNさん

知らなかった
まこっちゃん◎さん

益子舘 里山リゾートホテル 番外編
大十朗さん

彩の国、甲斐の国
zakiyama @ roadstinさん

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年9月23日 23:24
エンジンかけるともくもくと。。(謎)
ベンテージって出来れば巻かない方が、マニには優しいと聞くけど、どうなんでしょう??
コメントへの返答
2008年9月24日 22:24
う~ん、ターボ車はまかない方がいいと思いますよ~。
エキマニに熱が蓄積されますから、そこでフランジの変形とかが起こると思われますねぇ。
ヘッドの方は、ある程度水&オイルで冷却されますけど、マニホールド放熱するしか冷却方法が無いですからねぇ~。

マニはエンジンとターボの2つの熱源に挟まれてますし、NAと違って放熱するスペースもあまり大きくないですからねぇ...。
2008年9月23日 23:45
私は以前、黒色使いました!

「装着出来ない」と、スグに剥がされた→マニも反ってゴミになりましたけど(苦笑)
コメントへの返答
2008年9月24日 22:21
今回は、もうすでに一回割れているマニを補強して使うので、マニの方は消耗品と云う事で、諦めてます(笑)

それよりも、デスビがどうも熱害を受けている様なので、今回はそちらをメインに考えて見ました^^;

それに、NAなんで剥がすのは簡単ですしねぇ~。
2008年9月24日 1:25
言ってくれれば在庫有ったのに(笑)
COOL ITの1in×50ftを昔買ったのよね<カプチに使おうかと思ったんだけど、
チューニング頼んだ所と相談して、弊害を考慮して中止したんで
SNAP STRAP(固定用のステン?の金具セット)とHi-Heat Coating(巻いた上
から吹く定着?用のコーティングスプレー)何かも有りますが要る?
ちなみに熱害とかには効果有るし、排気流速向上効果?とかのメリットの反面
温度上昇によるエキマニ劣化とか、オイル付くと大変煙いとか、亀裂とか入っ
た時大変だとかの弊害も有るとか無いとか?
コメントへの返答
2008年9月24日 22:21
にゃんですと~在庫あるとは、Rさん何でも持ってますねぇ...。

まぁ、どうせ一回割れているので、駄目になったら交換と云う事で^^。

まぁ、デスビとエンジンハーネス保護の方が優先事項かと^^
どうなるかは、実験という事でぇ~(笑)
2008年9月24日 22:24
自分で巻き巻きですか~
なんか濡らしながら巻くといい??って聞きましたがどうなんですかね??
痒いだとかも聞いたような…
コメントへの返答
2008年9月25日 21:57
そうです、自分で巻き巻きです~^^。

そうですね~、物の素材によっては濡らした方がいいものもありますね。
今回のは、ファイバー系では無さそうなので、FRPみたいに手に刺さらないので、痒くはならなさそうです^^;

プロフィール

「流石に、やほーだと見つかるのか……w」
何シテル?   10/24 23:37
車が好きで整備を仕事としてから、はや10数年・・・ 気が付けば... FF,FF+4WD,FR,FR+4WD,MR,MR+4WD,RR,RR+4WDに2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 電子技術マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:44:14
日産(純正) 純正ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 21:11:44
トヨタ(純正) エレクトリックパワーステアリングモータシャフトダンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 20:37:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在メインで乗っている車です。 DR30でスカイラインに憧れ、新車で手に入れた車です。 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
偶然が重なり乗り換えとなりましたw
トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクに代わり新たにやってきました86ですw
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
突然所有する事になったトレノです。 実は、”トヨタレビン&トレノマガジン”のデモカーだっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation