• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月15日

まだ、大丈夫だった・・・

まだ、大丈夫だった・・・ 朝から雪がチラチラしてましたが・・・・
夜になって見たらいきなりの雪!?

どんどん、積もってるし・・・

そうな時に、ちょいと用事で出かける事になりまして~
ついでに、10年落ちのスタッドレスの性能を確認してみました(苦笑)

先に、結果ですが・・・・




問題無かったッスf^^;
厳密に云うと、路面が凍ってる状態&新雪状態はOK
シャーベット状&わだちはNG
て感じです。

実は、2度程すっぽ抜けて驚いたんですが(汗)
まぁ、十分都内程度なら大丈夫ですな(笑)


それにしても、雪に弱いですねぇ・・・都心は。
あちらこちらで事故ってましたし、ノロノロ運転で渋滞の嵐。
てゆうか、何故この雪でバイクに乗る???
殆どが、バイクの事故だったんですよねぇ・・・・。

あと、挙動不審な夏タイヤがいっぱい居たし~。
ノロノロの先頭は大体夏タイヤのクルマでしたし。。。
もの凄く怖かったです・・・・。
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2011/02/15 00:55:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

ラーメンしか食ってねぇ🍜
ぎょぎょぎょーさん

気になる車・・・(^^)1259
よっさん63さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

サザビー
もじゃ.さん

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年2月15日 0:58
都心は積雪3cmで交通機関が麻痺します。(^^;
コメントへの返答
2011年2月15日 1:19
日付が変わる時間で、3cm以上はあったぽいので、明日の朝は大変な事に~。
2011年2月15日 1:01
雪の東京…

思い出すのは15〜6年前、吉祥寺からGarageNOCK's近くまで、9時間掛かって帰って来た事です(苦笑)
コメントへの返答
2011年2月15日 1:21
そういえば、何年ぶりでしょうねぇ~こんなに降るのは・・・。

←それにしても、あの距離で9時間ですか・・・(汗)
明日も、そうなるんでしょうかねぇ(苦笑)
2011年2月15日 1:31
若かりし時は
降雪時でも平気でバイク乗ってましたw

と言っても千葉なんで積もるか積もらないかぐらいで
普通に走る分には
たまにカウンター当てれば無問題www

ただ直キャブだったんで
キャブが凍って
そのせいで走れなくなってました・・・。
コメントへの返答
2011年2月15日 14:59
よく郵便配達のカブはチェーン巻いて走ってますけど・・・

今回は、結構積もってましたからねぇ~
別に、走っていいんですが、目の前でステンと転ばれるのが怖かったです(苦笑)

見てる方がドキドキ・・・。
2011年2月15日 8:45
スタッドのことは全く分からないんですが、弾力が残っていれば使用可なんですか?
うちの子供らは雪で狂喜してます。。子供が羨ましいw
コメントへの返答
2011年2月15日 15:08
ウチのは、冬用に買った訳ではなくて・・・。
昔、急遽必要になったんで買っただけのモノなんですよ~。

で、気が付けば10年落ち9分山と(苦笑)
倉庫無い保管で、まだ柔らかいから大丈夫かなぁ~と思ってたら、とある整備関連の雑誌で中古スタッドのテストの記事を見て、今回自らテスト慣行と云うのが、本当の話で(笑)

結果、弾力が残っていれば、使用は問題無い様ですねww

昔は、ちょっと古くなったスタッドレスはドリ練習用とか言ってたのにねぇ(笑)
2011年2月15日 12:55
そちらの近所の「STIじゃない」インプ乗りの方が数年間はきっぱなしのスタッドレスで走り回ってて「大丈夫か?」と心配してたのですが…

上には上がいるもんですね?(爆)
コメントへの返答
2011年2月15日 15:15
おおっ、近所の記念車の方ですね(笑)
意外と、AWDはそこそこのスタッドレスはいてれば、走る分には大丈夫みたいですww

止まるのとわだちがちと怖いですが・・・。

夏タイヤのタクシーとか、フラフラしてて怖かったです。
信号で止まる度に、突っ込まれないようにミラーで後方確認(必須w)
2011年2月15日 20:06
凄い雪でしたね。
自宅前は相当積もってました。

スカは雪だと真っ直ぐ走らないので、
乗らないようにしてます。

スタッドレスは古くても大丈夫なんですね。
コメントへの返答
2011年2月15日 21:03
そうですねぇ~夜中は結構凄い事になってました。

ウチの子は、2速アイドリングミートでもその場から動けなかった事があり、雪が少しでも降ったら封印です(笑)

どうも、スタッドレスは保管状況や残り溝なんかで、使えるか決まりそうです。
まぁ、どの道無理は禁物と言うことには変わりはありませんが(苦笑)
2011年2月16日 0:07
最近のスタッドレスはコンパウンドとかゴムの微小構造とかでグリップさせたりするから古くなると性能落ちると思うけど、10年落ちなら大丈夫か(笑)
しかし路面に積もった雪見ると、昔雪が積もる中での日光サーキット走行会とか、雪で走行出来ない上、高速が閉鎖でひたすら下道で帰った事とかが思いだされます(爆)<十数年前だな

そういや雪とは関係無いけど、RE雨宮がSGTから撤退!のニュース見てロータリー好きとしてちょっと残念な感じが......プライベーターとして限界だったんだろうけど。
クビサの事故とか最近モータースポーツ絡みで衝撃的な事件が多いな...。
コメントへの返答
2011年2月16日 21:22
元々のコンパウンドが柔らかい奴なので、まだまだ大丈夫なのかも(笑)

←それって、オイラが参入する少し前の事ですよねぇ~、話でしか聞いてないけど、大変だぁ~(汗)
オイラは、ちょうどその頃ホリデーオートの走行会に強制参加させられた時に同じ目にあってたりして・・・

RE雨宮ですか・・・・今回も、計画的なのかなぁ。前例があるし・・・。
クビサの事故も、やっぱりやったか・・・て感じでしたねぇ。
あそこまでの事故をするとは思いませんでした。。。

プロフィール

「流石に、やほーだと見つかるのか……w」
何シテル?   10/24 23:37
車が好きで整備を仕事としてから、はや10数年・・・ 気が付けば... FF,FF+4WD,FR,FR+4WD,MR,MR+4WD,RR,RR+4WDに2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 電子技術マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:44:14
日産(純正) 純正ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 21:11:44
トヨタ(純正) エレクトリックパワーステアリングモータシャフトダンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 20:37:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在メインで乗っている車です。 DR30でスカイラインに憧れ、新車で手に入れた車です。 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
偶然が重なり乗り換えとなりましたw
トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクに代わり新たにやってきました86ですw
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
突然所有する事になったトレノです。 実は、”トヨタレビン&トレノマガジン”のデモカーだっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation