• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月21日

AREA何とかにいってみたw

AREA何とかにいってみたw え~、今日はAREA 88・・・・違う。

AREA 86なるところに行って見ました。

まぁ、デビューして暫く経つので、そろそろ混んで無いかなと思いまして突撃してみました。
目的は・・・・当然試乗ですね(笑)
後は、色々と聞きたい事があったのでね。

さて、行くに関して当然乗っていくクルマは86で(爆)
ちなみに、↑の画像のは私のじゃないですよw
・・・・86と表記すると面倒な事になるので、これからはAE86はハチロクと表記しますかね~(苦笑)

さてさて、ハチロクにて友人Yと共に乗りつけたエリア86ですが・・・・
ちょっと、期待外れかな(苦笑)

もっと、カスタマイズパーツがあったり、ど~んと86の情報があったりするのかと思ったら・・・・
それは、違うみたい。
スタッフの人と色々と話をしてみると、86に関する色々な情報発信とか提案したり、常に試乗車がある場所と云うのが正解らしい。

あぁ、あとグッズはここにしかないらしいですw

と、まぁ話をしてる流れで、試乗車の話になり聞いたら即乗れるらしかったので、早速試乗をお願いしてみました~。

で試乗車だったのが、↑の画像のクルマ。
グレードがGTの6MTで、TRDのエアロ&小物付き。
ただし、あえて足はノーマルだそうで。

誓約書を書き、早速試乗へGO~!
スタッフの方を後ろに、友人Yを助手席に乗せ、試乗開始。
ちなみに、スタッフさん裕に180cmを超える長身でしたが、足元はきつそうでしたが、頭は当たってませんでした・・・。
と言う事は、そこそこ使えるのかなリヤシートは・・・。

さて、試乗の方ですが・・・最初のうちは、都心という事もあり道路状況は混んでたので、そこそこの流れに乗りつつ・・・。
とっても乗り易いですね~。
EJ20よりも下があるので、楽です。
ただ、クラッチは軽すぎかな・・・。
これは、強化品に乗りなれてるせいかもしれませんが、ちょっと頼りない感が(苦笑)

で、以前にTMSで座ったシートですが、実際に運転してみると・・・・
ホールドはいいですし、疲れなさそうだし、問題視してたヘッドレストもまぁ、なんとか街中だと問題なさそう。
サーキットは、要交換かな~。

途中、道が空いたのと、試乗コースに左右のスラロームする道が組み込まれてて、ハンドリングも見ることが出来る様になってました(笑)

ハンドリングも、この前感じたのと同じで、低重心がもの凄く効いてる。
ただ、エンジンのお馬さんはもうちょい欲しいかな(苦笑)
て事を考えると・・・86は、コーナーをメインと考えるクルマかな。

どちらかと云うと、FSWよりTC2000&1000みたいな方が向いてる様な気がするなぁ。

最後に、ボデイも言われるほど大きくは感じなかったし、全く同じ幅の33GT-Rよりも幅は気にならなかった。
あと、運転席に座ってみたら、ステアリングの立ちぐあいとか、フェンダーが視界に入ってくる感じは、なんか懐かしいなぁと思ったら・・・・そう、911みたいな感じなんですねぇ(笑)
ここら辺もちょっと、面白いかなと思ったりして。

で、試乗を終えた後は、ちょっとスタッフさんと会話してエリア86を後にし、次の目的地に移動。

そこは、まぁ余談なんですが、某三菱ディーラー。
なんでかというと・・・ウチにいたエボのエンジンがついに18万Kにしてメタルが終了。
という事で、その関連のお話合いに参加。

・・・・どうやら、輸出仕様のエンジンに乗せかえるらしい。
どうも、でっかいタービン付きの純正エンジンらしく、面白い事になりそうな予感(爆)
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2012/04/21 23:17:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やぶ久🍜
ns-asmmさん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

道新ホール閉館近し
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年4月22日 21:52
エリア86… 考案者は新谷かおるのファン?(笑)

ウチの近くのカローラ店も試乗車がありましたよ〜!
コメントへの返答
2012年4月22日 22:12
新谷先生は、ウチの近所在住らしいですw

昨日の、話だと東京カローラは全体で3台しかないらしいんですが・・・家からちょこっと離れたとこには、試乗車があるんですよねぇw

NOCK'sさんも、行って乗ってみるといいかも知れませんよ~。
2012年4月24日 1:25
エリア48?ではないですね。<秋葉原
まだ、近所のディーラでは
86の試乗車は見てないですが
BRZはあった気がします。
コメントへの返答
2012年4月24日 21:35
そうか、エリア48なんてものもありましたね~(笑)

BRZの試乗車はいっぱいありますよねぇ・・・納車未定なんてことするんだったら、先にお客さんに納車した方がいいと思うんですが(苦笑)

2012年4月25日 18:41
先日、東北道宇都宮付近で初めて走ってる86見て感動しましたw 

どーんどん欲しくなる自分がいますが、フトコロ的な現実はシビアです・・・
コメントへの返答
2012年4月25日 22:12
ワタスは、今日一般の方のを初めて見ましたw
しかも、ワタシもハチロクだったので、お互いにガン見で(爆)

うふ、欲しくなってきましたね・・・・
支払いは、GRBより安いっすよ(笑)
2012年5月18日 0:39
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/12/05/nt12_0510.html
何やら怪しげ(笑)なコンセプトモデルが......。
ツインチャージャーの入るスペースと320PS位まで強度余裕は有るんだな~<まぁ中身別物な可能性も有るけど(笑)
コメントへの返答
2012年5月18日 21:19
まぁ、レガシィの方でターボ付きは出ましたし、スーパーチャージャーはHKSが既に取り付けてるから出来る様な気はします(笑)

でも、320PSくらいあれば、どこのサーキットでもいいタイムが出そうな予感がww

ついでに、元のブロックは、ディーゼル用らしいので、ピストンとかをどうにかしてやれば、もっと出せるのではないかと思う今日この頃(爆)

プロフィール

「流石に、やほーだと見つかるのか……w」
何シテル?   10/24 23:37
車が好きで整備を仕事としてから、はや10数年・・・ 気が付けば... FF,FF+4WD,FR,FR+4WD,MR,MR+4WD,RR,RR+4WDに2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 電子技術マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:44:14
日産(純正) 純正ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 21:11:44
トヨタ(純正) エレクトリックパワーステアリングモータシャフトダンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 20:37:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在メインで乗っている車です。 DR30でスカイラインに憧れ、新車で手に入れた車です。 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
偶然が重なり乗り換えとなりましたw
トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクに代わり新たにやってきました86ですw
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
突然所有する事になったトレノです。 実は、”トヨタレビン&トレノマガジン”のデモカーだっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation